BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

今さら誰にも聞けないカボチャの煮物

2012-12-21 21:03:19 | クマでもできるシリーズ


 今日は冬至。
冬至の日にカボチャを食べると、カゼをひかず健やかにすごせるといいます。
そ・こ・で


 今さら誰にも聞けないカボチャの煮物(2~3人分)

1 カボチャ(1/2個)のたねをとる
  まず、皮に入っている筋目に沿って縦に切り、次に横切りにして一口大にする
2 鍋に水カップ1、だしの素小さじ1/2を入れ、中火にかける
  鶏ひき肉(200g)を菜箸で混ぜながら入れる
  煮立ったらアクをとり、カボチャを入れる
3 酒大さじ1、さとう大さじ1、みりん大さじ1を入れて、さっとまぜる
  しょうゆ大さじ1・1/2を加えてまぜる
  再びひと煮立ちさせる
4 弱火にし、蓋をして10~15分煮る
  カボチャが、竹串がすーっと通るくらい柔らかくなったら出来上がり  


冬のカボチャは夏に比べて水っぽい気がするので、鶏ひき肉と一緒に煮ました
先にひき肉を入れて菜箸でほぐしておくと、肉がダマになりません。
甘味調味料(砂糖、みりんなど)を先に入れてさっとなじませてから醤油を入れると、甘味のある仕上がりになります。

冬至といえば、ゆず湯でもありますね
やはり、無病息災で過ごせるといいます。
クリスマスに向けて寒くなるようなので、皆様、お体に気をつけて下さいね。
明日からまた少しずつ日が長くなります。
色んなことが少しずつ明るい方向に進んでいくといいですね

真似っこブリの醤油麹焼き

2012-12-17 21:04:28 | クマでもできるシリーズ


 総選挙明けの今日、皆様が投票した人や党はいかがだったでしょうか。
わたしは思い切り死票でしたー o(_ _*)o
てか、うちらの地域は一票の価値が低いので、投票用紙2枚ずつ寄越せー

「4枚とも同一政党に張るもよし、一枚ずつ分けるもよし」
「ルーレットじゃないんだから


今日は腰が痛いので、食材が軽いメニューにしよう
毎日ご飯の仕度をするようになってわかったのですが、飲食物というのは、重くてかさばるものが多いんです。
キャベツ、大根、白菜、カボチャ。みかんやジャガイモ、玉ねぎも何個かまとめて袋やネットに入っていると重いです。
牛乳や、ペットボトルの飲み物も重いですね
そんな中で軽いものといったら、やっぱり魚かなー?
おいしそうなブリがあったので、ブログ友達のみちこさんが作っておられた、醤油麹焼きを、見よう見まねでやってみようと思います。



   ↑
重そうだけど、この大きなかぶら2個100円は、やはり魅力的
かぶの味噌汁と、葉っぱを炒め物にすることにしました。



 真似っこブリの醤油麹焼き

1 ブリの切り身をキッチンペーパーでくるんで、水気を軽くとる
2 切り身全体に醤油麹を塗る
3 時間があれば、ラップをし、冷蔵庫でしばらく寝かせ、焼く  
 ※ 今回は1時間半ほど漬けました



 カブの葉とうすあげの炒め物(2~3人分)

1・カブの葉を3㎝長くらいに切る
 ・うすあげ(1枚)を細切りにし、熱湯をさっとかけて油抜きをする
2 フライパンに油を熱し、茎を入れて30秒ほど炒める
3 葉とうすあげを加えて炒める
4 火が通ったら、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1・1/2を加えてよくまぜる
5 ごまをふってさっとまぜる   


ブリを塩焼きにすると、ちょっと油っこい感じがする。でも、照り焼きにするのは面倒臭い。
そんな時便利なのが、醤油麹。
ブリに塗るだけで、香ばしくおいしく焼き上がります。

カブは、実と葉で別メニューが作れるので助かります。
今回は実を味噌汁の具にし、葉っぱは甘辛炒めにしました。
大きなかぶらを持ってしまったので、明日は整体院へ行こうっと。

選挙の花

2012-12-16 20:15:22 | Weblog


 投票所までの道すがらに咲く花を、つらつらと写した、吉例「選挙の花」でございます。

いやー、今回ほど誰に(どこに)入れたらいいか悩んだ選挙は初めてですね。
写真を撮りながらも迷ってましたよ

← いきなりクリスマスツリー(?)です。

 

赤とピンクのポインセチア


← 冬も綺麗な黄バラ

← オールドローズ


← 菊芋かな?







エビのトマトクリームシチュー

2012-12-15 20:17:37 | クマでもできるシリーズ


 トマトソースもクリームシチューも大好き
クックパッドに、その二つが合体した、ちょっとエスニックなレシピが載っていたので、それを参考に作りました


 エビのトマトクリームシチュー(2~3人分)

1・エビ(1パック、約130g)の殻を剥き、尾と背わたをとり、キチンペーパーで軽く水気をとる
 ・マッシュルーム(5個)を薄切りにする
 ・しめじ(小1パック)のいしづきをとって、小房に分ける
2 鍋にオリーブ油を熱し、エビを炒める
  色が変わってきたら、マッシュルームとしめじを加えてさらに炒める
  きのこがしんなりしたら、塩胡椒を軽くふる
3 カゴメ基本のトマトソース(1パック、150g)、水1カップ、コンソメ2個を入れて煮立てる
4 沸騰したらアクをとり、牛乳300ml、(あればクミンパウダー小さじ1/2)を加えて、再度煮立てる
  塩胡椒で味を調える  


「カゴメ基本のトマトソース」は、トマト、ニンニク、玉ねぎを煮込み、塩胡椒で軽く味付けをしたものです。
そのままでも使えるし、色々アレンジも可能なすぐれものです。
時間がない時にこれを使うと、玉ねぎをみじんぎりにしたり、炒めたりという手間が省けます。
普通のトマト缶を使う場合は、玉ねぎ(1/2~1個)を粗みじんにし、エビの次に炒めて下さい。
2、3で、玉ねぎによ~く火を通すとおいしく仕上がります。

クミンパウダーは、カレールウなどに混ぜると風味が増す調味料です。
そういえば、ちょっとカレーっぽい香りがするかな。
香りだけで、辛くはないので、入れても食べやすいですよ。

ちょっとトムヤムクンっぽい味のシチューです。

石狩鍋

2012-12-13 20:19:16 | クマでもできるシリーズ


 今日はどちらかというと寒さがちょっとやわらいだ感じですが、クックパッドに載っていた石狩鍋がおいしそうだったので、鍋にしました。
割とひんぱんに作っても、「また鍋~」という文句が出にくいのも鍋のいいところですね


 石狩鍋(2~3人分)

1 鍋に水3カップを入れ、だし昆布(5㎝角)を入れてふやかす
2・鮭のあら(1カップ)に酒(大さじ1くらい)をふっておく
 ・ニンジン(1/2本)を半月切りにする
 ・ジャガイモ(1個)を一口大の乱切りにする
 ・白ネギ(1/2本)を斜め切りにする
 ・しめじ(小1パック)のいしづきをとって小房に分ける
 ・しいたけ(3枚)のじくをとり、かさを4~6等分する
 ・いわしつみれ(1パック)を半分に切る
 ・豆腐(1丁)を一口大に切る
 ・白菜を葉と芯に分け、葉はざくぎり、芯はそぎ切りにする
 ・春菊(1パック)を3~4㎝長に切る
3 1の鍋を火にかけ、沸騰したら昆布を取り出す
  鮭のあら、ジャガイモ、ニンジンを入れる
  白菜の芯、白ネギ、しいたけ、しめじ、いわしつみれを入れる
  豆腐を入れる
  火を弱め、蓋をして5分ほど煮込む
4 具に火が通ったら、酒、みりん、しょうゆ、各大さじ1を加える
  味噌大さじ2~3を加えて溶かす
  白菜の葉と春菊を加えて、少し煮る
5 全体に火が通ったら、お好みでバターを落として召し上がれ  


具は一例です。お好きなものを入れてお楽しみ下さい

鮭は、生鮭の切り身を使ってもOKです。
あらを使ったのは、クックパッドの記事に、「鮭の頭につまっている身はコラーゲンたっぷり」とあったから。
ダイナミックにぶつ切りされた頭や尻尾も、石狩~という感じでよさげでしたね。
あと、安かったから
鮭はおだしにするだけというつもりだったのですが、コラーゲンたっぷりの頭の身だけ食べようと思い、一口、口に入れると…

お・い・し・い

焼いて食べることが多い鮭ですが、煮汁がしみこんだ身はすっごくおいしいです
ああ、鮭~。煮ても焼いても食える奴だったのね

カブのポトフ

2012-12-12 20:52:01 | クマでもできるシリーズ


 ブログ友達にカゼが続出
皆様、ご自愛下さい
そんな季節に、体があったまるカブのポトフです
コンソメだけでさっぱり仕上げてもおいしいですが、今回は、おなじみ牛乳+小麦粉でクリームポトフにしました。
カブや大根は葉っぱにも栄養があるので、捨てないで炒め物に。
カブの葉は大根のような苦味がないので、食べやすいですよ。


 カブのポトフ(3人分)

1・カブ(大きめのもの2個)の皮を剥いて、大きめ一口大に切る
 ・牛乳1カップ、小麦粉大さじ2をまぜておく
2 鍋にカブと、ひたひたになるぐらいの水、コンソメスープの素(2個)を入れて煮立てる
  沸騰したら、火を弱め、カブに火が通って柔らかくなるまで煮込む
3 牛乳と小麦粉をまぜたものを入れ、全体をまぜあわす
  とろみがついたら、しおこしょうで味を調える  


 カブの葉とベーコンの油炒め

1・カブの葉を3㎝長くらいに切り、塩麹でしんなりするまでもむ
 ・ベーコン(ハーフサイズ1パック)を一口大に切る
2 フライパンにベーコンを並べ、弱火で熱する
  ベーコンの油が出てきたら、火を強め、カブの葉を入れて炒める
3 火が通ったら、しおこしょうで味を調える  



カブを十分味わいたい方は、小さめのカブの底に十文字の隠し包丁を入れて丸ごと煮ると、食べ応えがあります。
カブは根菜の中ではわりと早く柔らかくなります。
どうも根菜は、細長いものほど根性があるようです
大根、ニンジン、ごぼうはなっかなか火が通らないので、下ゆでしておいたり、市販の水煮を活用する手もあります。

カブの葉は塩麹でもんだからか、お漬け物みたいな味がしました
でも、麹の旨みが感じられておいしいですよ。

菊の花

2012-12-11 21:48:43 | Weblog


 少し前に撮った、ご近所の菊の花です。
早くUPしないと冬になっちゃうわ、というか、もうなってる?

 雨上がりの赤い菊は。この菊は、マラソンの時沿道で応援している人みたいに、「ガンバレ、ガンバレ」って言ってくれてるみたいに見えます。鮮やかな赤い色が元気を送ってくれてるようです。



    ↑
この写真は、花よりも蝶にご注目下さい。
トロいわたしが動くものを撮れちゃった、画期的な写真です
て、実は蝶がとまってくれてたんですが。

 
   ↑
同じ赤い菊でも、花びらが違いますね。




   ↑
ピンクの方は、ダリヤのような花びらですね。やさしい色と全体の上品な感じが好きです

ちょっと遅くなっちゃいましたが、日本の秋の花、菊特集でしたヽ(´▽`)/

鍋日和

2012-12-10 20:54:55 | Weblog


 今日は寒かったですね~
大阪は雪は降りませんでしたが、京都で降っていると底冷えがしてくるのでわかるの
もう春が来るまで待てない 状態のわたしです。

「これから寒の入りだよ

そんなご無体なぁ~

 

こんな日は、見方を変えれば 「鍋日和」

伝家の宝刀を抜いてもいいでしょう。
今日は海の幸系の鍋にしました
海の幸に合うスープは鮮魚売場で売っていたのね。そういうことは早く言ってよ
今まで、おすすめの具が豚肉や鶏肉ばっかりだったのは、精肉売場のスープだったからのようです



暖色系の花でまとめてみました。
気分だけでもあったかくなって頂ければ嬉しいです 



めんつゆで作るカツ丼&いわしつみれ汁

2012-12-09 19:57:44 | Weblog


 昨日から、冷たい風がぴゅーぴゅー吹きつける、さむ~いお天気です(((゜д゜;)))
こんな日はすぐ鍋が浮かんでしまいますが、鍋はあくまでも切り札。濫発は避けねばなりません
今日は、昨晩から決めていた通りカツ丼にし、おつゆを、あったま~るいわしつみれ汁にすることにしました。
カツ丼は、「つくってあげたい彼ごはん」(SHIORI著、宝島社)に載っていた作り方で。
めんつゆを使い、フライパン一つで簡単に作れるんですよ


 めんつゆで作るカツ丼(2~3人分)

1・カツを食べやすい大きさに切る
 ・三つ葉(2把)を2~3㎝長に切る
 ・玉ねぎ(1/2個)をくし切りにする
 ・卵(2個)を溶いておく
2 フライパンに、めんつゆ(3倍濃縮、50㏄)、水140㏄、砂糖小さじ2、玉ねぎを入れて煮立たせる
  火を弱め、蓋をして、玉ねぎが透き通ってくるまで煮る
  火を強め、溶き卵を流し入れてかきまぜる
  卵が半熟ぐらいになってきたら三つ葉を入れる
  卵がお好みの加減になったら、火を止める
3 丼にご飯をよそい、カツをのせる
  2をかけ、お好みで山椒などをふって召し上がれ  


 いわしつみれ汁(2~3人分)

1・切りこんにゃく(小1パック)をざるにあけ、水気を切る
 ・いわしつみれ(1パック)を半分に切る
 ・ネギ(2本)を小口切りにする
2 鍋に水700㏄、だしの素小さじ1、こんにゃくを入れて火にかける
  いわしつみれを加えて煮立てる
  具材に火が通ったら、味噌を入れる
3 ネギを入れ、最後にもうひと煮立ちさせる  


いわしつみれ汁は、以前お土産に頂いた、「伊達のいわし団子」の袋に書いてあったレシピを、うろおぼえ&適当にアレンジして作りました。
もちろん、お味噌は仙台味噌よ (o^-')b

明日はまた一段と冷え込むようなので、皆様もお体にお気をつけ下さい。
うちの母が、「もうあったかくならないのかしら」と言ってましたが、多分春が来るまであったかくならないでしょう(^^;;

フィギュアGPファイナル 女子フリー

2012-12-08 21:27:34 | スケート


 GPファイナルでも日本勢男女とも頑張ってくれてますね。
男子SPは夕刊のスポーツ欄でネタバレでしたが、

 1 高橋大輔
 2 パトリック・チャン
 3 羽生結弦
 4 小塚崇彦
 5 フェルナンデス
 6 町田樹

という順位です。
高橋選手の演技をリプレイで見ましたが、キレのいい素晴らしい演技でしたね。
男子も上位は点差がほとんどないので、フリーでどうなるかわかりません o(^^o)(o^^)o


 いよいよ女子フリーです。
SP4位のコルピ選手も、逆転可能な点差ですが、フリーではジャンプでミスが続いてしまいました。
でも、スローパートの優雅さにはうっとり。
演技構成点は高かったですが、表彰台争いにはジャンプのミスが響いてしまいそうです。

続いて鈴木選手。
ルッツジャンプがすっぽぬけてしまいましたが、鈴木選手は切り替えが上手いです。
前半に細やかな手の動きや足捌きが音楽にぴったりあったステップで見せ場をつくります。
後半は二度ジャンプで転倒してしまいますが、最後までスピード感のある演技を見せました。
課題のSPが上手くいったら、これまで好調だったフリーでミス。両方得点を揃えるというのは、本当に難しいんですね。
SPとの合計点ではコルピを上回り、現在1位。
残る選手はあと二人なので、この時点で表彰台は確定です。

真央ちゃんとは僅差で2位につけたワグナー選手。
冒頭のジャンプを成功させ、スピーディーに滑っていきますが、彼女もまさかの二度の転倒。
しかも、腰を打ってかなり痛かったようです。
それでも最後までしっかり滑りきり、わずかに鈴木選手を上回ります。

最終滑走は真央ちゃん。
鈴木選手、ワグナー選手は、「栄冠に手が届くかも」という気持ちがミスを誘ってしまったようです。
真央ちゃんは大舞台で優勝した経験が何度もありますが、ライバルのミスに気を緩めてはいけません。
柔らかな滑り出しから、前半の4連続ジャンプを全て決めます。
多彩なスピンから、バレリーナを思わせる優美なスローパート。
ジャンプが一つ3回転が2回転になってしまいましたが、後半のコンビネーションジャンプは2つとも成功させました。
そして、圧巻のステップ。真央ちゃんのステップは、見ていて胸がジ~ンとなってしまいます。
SPもフリーも素晴らしい演技で、もちろん優勝です。
銅メダルの鈴木選手が自分のインタビューが終わった後、真央ちゃんに抱きついて祝福していたのも素敵なシーンでした。

 女子メダル獲得選手
 浅田真央
2 アシュリー・ワグナー
3 鈴木明子

日本人選手、二人とも表彰台に乗ってくれました
真央ちゃん、堂々の金メダルおめでとう。
鈴木選手も、ミスが出ても強い気持ちで滑りきって、銅メダル、おめでとう。

男子もがんばってね~