amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

Desulfatorは成功するか

2022年06月20日 | CCA

いろいろデサルフェータの記事があるなか,宗平技研の特許という回路が紹介されています。みんカラなどでもけっこう話題になっていたようですが,宗平技研の該当記事はすでに削除されており,ホープページもない状態ですが,幸い猫の部屋さんが宗平回路を参考にシミュレーションした結果を載せています。

※デサルフェータ関連の記事はこちら

 

 

今回はこれを真似してみて効果のほどを確かめたいと思います。

宗平回路の特徴はなんといっても,回路が単純でパーツも手持ちでほとんどできるという点。つまりもっとも安くお手軽に実験できると行ったわけ。

配線もいろいろ考えたけれど,猫の部家さんがやった配置が一番合理的ですので,そのまま拝借。

ショットキーのS4の手持ちがないので,代用としてSMDのSS2040(40V2A)を使います。

あとは同じ。2SA1015と2SD1815はともにYランク品を使いました。

うちには車が2台あるので,ついでにもう一つ作っておきます。

ショットキーダイオードがSMDなので基盤裏に付けた方が便利。

裏返しなので,右側がプラスです。

 

 

以下無負荷で波形を見てみました。

 

ノイズのひげがだいぶ高く出てますが,なんとかのこぎり波のような波形は出てますね。

さて,これで効き目はあるか?愛車に取り付けてみたいと思います。

なお基盤2つとも同じような波形ですので,もう一方は割愛。

電流は・・・

テスターAN8008が不調なので久しぶりにP-09。

3.6mA程度。ほぼ毎日乗っているので停止スイッチなしでいきます。

 

のちほど配線防水加工してクルマに取り付けてみます。

今日はここまで。

コメント (2)