amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

デスクトップストレージのSSD化

2019年02月10日 | PC関連
第2世代のi5(2400)のMATE J ML-Dを使い始めてからもう5年は経ってる。そろそろ草臥れはじめたようで,起動は遅いは反応は鈍いはでそろそろ換え時かなと思っていた。たまたままた第4世代のi5のMATE機(ME-H Core i5 4570 3.20GHz)が手に入ったので,これのHDDをSSDに取り替えようと思う。
用意したのは,安価な(といってもちょっと痛手)240GBにした。OS等はこれに入れデータはHDDを増設して入れるつもり。
まず,SSD化。

安いマウンタキットを買ったら,合わなくて,結局は3.5HDDマウンタに両面テープ止めでも良かった。

無駄な出費!

これはSATAと電源が一体化されている元々のケーブル。

さてと,,,SSDはそのままHDDと交換してケーブルを付け替えれば良いのですが,,

SATA側のケーブルはこれでOK.


でも,,,SATA2の電源ケーブルはどこから取るか??
コネクターケーブルはこんなものなんですけど,,,

これに合うソケットが何処にもない。


MATEの場合,あまり一般的でない,この部分にSATA2はSATA1とは別々に取り付けるようです。
では専用のコネクターは・・・
セカンドハードディスク接続用ケーブル
写真がないけど,どうもこれげなんです。

こんなもので2759円?高っけぇー!!

ピンの間隔をはかったら,2.54のピンソケットがはまりそうです。

そこで,コードをちょん切って


HDD/SSD側のソケットと繋ぎました。これでたぶん大丈夫なはず・・・・だろうなぁ・・・・


ピンアサインもこれでいいはず。たぶん・・・・・



セカンドのHDDを取り付け,その上にCD/DVDドライブを入れて,一応はセット完了。




で,OSのインストールと思って,win7を入れようと思ったら,32ビットのものしかなかった。
また足踏み。

コメント (3)