豊田の生活アメニティ

都市デザイン、街歩き・旅行、くらし

釜山の様子

2017-04-21 | traveling, town walking

 12日は帰国の日であり、天候の都合で前日11日午後3時頃に釜山に着きました。ホテルにチェックインしようと探していると、清掃のおじさんが親切に教えてくれました。翌日の予定であった3つ目の目的、日本領事館前の「平和の少女像」(日本政府は「慰安婦像」と呼称)を見に行きました。警備の人が5人程いました。その後、駅近くの市場を歩き適当な食堂に入り刺身を食べました。

 翌日は飛行機の時間に余裕があるので、駅に向かってぶらぶら歩いていると、靴磨き屋さんを見つけ3000Wで磨いてもらいました。そして釜山駅構内(写真は人気のおでん屋さん)をぶらついていると、背中にしょっていた荷物が無いことに気づきました。慌てて靴磨きの所へ戻ると、荷物は取って置いてくれました。一安心。空港へは模範タクシーでリッチにと思い乗り込みましたが、観光はどうか、釜山は何度目かと言われましたまっすぐ空港へ向かいました。空港では参鶏湯を12000Wで食べました。

 米韓の軍事演習に対抗して、北朝鮮は式典を前に軍事挑発を行うなど緊張がありました。アメリカはシリアにミサイルを発射し、北朝鮮を威嚇したばかりです。北の核開発は止まりません。日本の日米軍事同盟の強化と「積極的平和主義」の力による「平和」は、軍拡競争になり危険なかけだと思います。韓国、北朝鮮、米、中、露、日の6か国協議で、平和的な解決が望ましいです。 

 その後、歩いて駅近くの市場を歩き、適当な店で刺身を食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金烏(亀尾)駅周辺開発

2017-04-18 | traveling, town walking

 

 KTXの金烏(亀尾)駅は周辺開発がすごい、とネット情報を得たので一目見たいとこの駅に向かいました。平日のため切符は直ぐに取れました。昼食をと思い駅前でさがしましたが、なかなか食堂がありません。やっと見つけた食堂に入り、隣で食べている現場労働者と同じものを注文しました。道路は広く建物は高層で、1階店舗も開店準備中でした。写真はプラットホームからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾市の工業団地

2017-04-17 | traveling, town walking

 

  亀尾市で見たかったものは、市場、洞、銀行、駅コインロッカー、金烏山、バスターミナル、高層住宅団地と目標にしていたものは市役所を除いて概ね訪ねました。もう一つの目標は工場団地の状況です。第1から第5工業団地と完成し、労働者が増加してどのように定住できているか気になります。土地利用は駅・鉄道の北側が商業地域、その南側に多くの住宅団地地域、南北の川を挟んで工業地域と綺麗に分かれています。自然の地形は山もあり、南北に流れる大きな川は矢作川に似ています。高速道路、合併、工業都市など多くの点で豊田市に似ています。亀尾市の最後に、第1、第2工業団地(写真)をタクシーから見て、その足でKTXの金烏亀尾駅に向かいました。思ったより遠く40,000Wを超えました。この次は誰かと一緒に調査をしたいと思います。その時は通訳をお願いし、市役所にもヒアリングしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾市の洞(支所)

2017-04-16 | traveling, town walking

  亀尾市の2日目は天気予報通り雨でした。昼前から上がるとの予報なので、9時前に朝食をとり10時頃にゆっくりと出発しました。バスターミナルからタクシーで市役所前を通って、図書館を訪ねました。ここの団地全体の形状は6角形で、豊田の保見団地のようなイメージで、中央に公園と図書館がります。市街地と連続しているのが、豊田市との都市計画の大きな違いです。

 

 近くに洞(写真上段:日本の支所のような自治体の出先機関)があり、様子を見に行きました。写真下段の団地は建物を見ると比較的古い感じです。出来るものなら間取りや所有形態、ライフスタイルを拝見したいものです。文献資料も探してみます。日本との決定的な違いは高層住宅団地と戸建て(木造)住宅の違いです。公営住宅の割合や家賃、購入価格など興味を引きます。これから日本が目指す立地適正化計画のヒントがあります。2006年「海外の地方自治体ー亀尾市」(国立国会図書館デジタルコレクション)の能登昌子レポートでは、工業都市の政策比較を亀尾市は求めているとあります。都市・産業構造や地形の似ている豊田市とは、積極的な調査、研究、交流をすべきだと強く感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金烏中央市場

2017-04-15 | traveling, town walking

 

  金烏山の湖から安くて便利なタクシーをすぐに拾い4,000Wで駅に着き、街歩きを再開しました。まずは駅近くの中央市場を散策しました。ここでおでんと変わった形のソフトクリームを食べました。

 

 次に、高層住宅の団地と、民族館を訪ねましたが月曜日は休館日でした。その近くの小学校(写真右)の生徒は、集団下校で無く個々に歩いて下校です。人口密度が高いので小学校も多く、通学距離は短いようです。大手資本の開発した高層住宅団地を見て回りましたが、敷地の入り口は管理人がいて車や人のチェックをしています。

 さらに裏道を歩きながら亀尾市役所を目指しましたが、辿り着けませんでした。ホテルに帰り休憩してから、レストラン金烏山城で炭火焼きカルビを食べました。ビールなど追加して50,000Wほどでした。肉料理は漬物や葉っぱなど野菜が沢山ついて満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾・金烏山

2017-04-14 | traveling, town walking

 

 金烏山(クムサン)に登るには3ルートあります。1つはロープウェイ(ケーブルカー)で、整備された階段を上るルートです。タクシーの運転手に、パンフレットにある頂上近くのお寺を見せましたが、ケーブルカーのルートと違うようでなかなか意思が通じませんでした。結局ケーブルカーのふもとに着き、パンを買った店の上がその出発地点でした。滝を眺めそこから階段ルートは途中の見晴らし良い所で休憩です。滝まで下りてちょっと鎖場を登った所が写真の洞のある所です。

 

 その後、環境整備された散策ルートを歩き、途中にある写真の禅寺で休憩した金烏山を眺めました。多分亀尾市の水源となっている湖の周辺は、ホテル、遊園地、食堂、散策路と整備され、市民の憩いの場になっています。豊田で言えば、鞍ヶ池と猿投山を一体にしたような場所です。この次は頂上まで登りたいです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾市の交通事情

2017-04-13 | traveling, town walking

 

 亀尾市の1日目はまず近くのバスターミナル(写真)を見ました。市民の利用できる鉄道は一本で、豊田市と同じように車社会は想像していました。しかし、工場団地と住宅団地は高層で集住していました。誰がどのように計画したか、住戸や生活スタイルも気になるところです。バス路線図は入手していませんが、街中にはバスが多く走っています。

 

 幹線道路は6車線あり、高木の街路樹、自転車と歩道の分離、歩道の整備と綺麗な街です。豊田市との違いは何か、比較検証すべき課題が見えます。特に、「立地適正化計画」を都市マスタープランのベースに盛り込もうとしている現在、職員をはじめ議員、市民など調査団を送ってはどうでしょうか。次に、スマホを持っていないため、金烏市場を聞きながら訪ねましたが見つかりませんでした。事前にコピーした地図で聞きながら、迷いながら探すのも楽しいものです。これを諦めて元坪1洞役場(日本の支所のようなところだろうか?)を探しましたが、これも見つかりません。

 そこで、駅3階の観光案内所を訪ね、地図をもらいました。コインロッカーは日本語表記もあり、次回利用できます。釜山駅でも同じでした。目的の銀行を聞きましたが、近くに無いとのことだったのでタクシーで行きました。次の日にわかりましたが、市役所の隣でした。銀行では持っていたウヲンを預金し、さらにキャッシュカードも作ることができました。あらかじめ翻訳してメモを渡したのですが通じず、電話で日本語の人を介して目的が果たせました。この後、天気予報が翌日雨のため、予定を変更してタクシーで金烏山に向かいました。かなり乗っても400円弱(初乗り2800W)で日本の半分程度で、市民の足になっている感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾市調査旅行

2017-04-12 | traveling, town walking

 49日から12日まで韓国の亀尾市(グミ)に行きました。目的は3つで、亀尾市はサムソンなどのある工業都市でその様子をみること、釜山の少女像をみること、持っているウヲンを貯金しカードを作ることです。結果は色々ハプニングもありましたが、何とか目的を果たせました。

 準備はネットでKOREAN航空一人27,000円、宿はBooking.comで亀尾市2泊12,000円、釜山が18,000円でした。飛行機は中部空港から釜山の空港へ午後5時に着きました。亀浦駅発セマウル号の6時に乗る計画です。時間が無いことを予想して、荷物は機内持ち込みにしていました。黒塗りの模範タクシーに飛び乗り駅に向かいましたが、桜は満開を過ぎていました。写真のように川原には菜の花が一面に咲き、多くの人が楽しんでいました。

 5時過ぎのためラッシュが始まっていましたが、駅に45分に着き用意しておいたメモで切符は亀尾駅まで12000Wで買いましたが、standing と言われました。つまり1時間半立ち通しでした。亀尾駅に7時半に到着し、適当な食堂が見つからず食料品を買い込みました。タクシーの運転手にホテルの予約確認書を見せましたが、場所を知らないらしく携帯で聞いてくれました。不安になりましたが、何とか辿り着きました。周辺は怪しげなホテルや飲み屋の多い場所でした。14,000Wと安く先払いでした。バスはなくシャワーの湯がうまく出ませんでした。部屋は綺麗でしたが、ちょっと明日からの行動が不安になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下鴨神社・糺すの森

2017-04-04 | traveling, town walking

 宿はネットで1か月前に予約したけど、この季節駅近くには無く、町家を改造した宿でした。部屋は綺麗ですが6畳で、バス、トイレは共有でした。周辺の町家群には趣があり、外国人も多く泊まっていました。シャワー室はあるけどバスは一人しか入れず、相棒は翌朝入りました。翌朝9時に出発し北野天満宮を観て、モーニングの場所を探しましたが見つからず、コンビニで済ませました。最初に清明神社と一条戻り橋を観ました。

 次に向かったのが私の行きたかった下鴨神社(正式には賀茂御祖神社)です。出町柳駅から鴨川と分岐する高野川を歩きました。桜はちらほらですが、そのまま飲めそうな透き通った川の水に感動です。神社は世界遺産であり糺すの森に興味がありました。敷地は広大で森はうっそうとして神秘的です。小川が流れ自然に溶け込んだ神社です。ただ気になることの一つに式年遷宮の財源が足りずに、神社参道沿いにマンションが建設中で、敷地を定期借地により費用にするとのことです。京都では沢山の神社仏閣や文化遺産があります。補助金はあったとしても維持管理にはお金がかかり、お賽銭や入場料、寄付金で賄えないこともあり得ます。

 その参道には旧三井家下鴨別邸があります。運よく公開していましたので、帰り道に有料で見学できました。3階望楼には登れませんでしたが、写真の庭園は素晴らしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の京都

2017-04-03 | traveling, town walking

 久しぶりの京都へ二人で、相棒のお気に入りのパワースポット巡りです。春休みの日曜日なので、名古屋からの指定席は無理かと思ってましたが取れました。京都駅近くの「はしたて」でランチと思ったけど、11時で既に行列のため諦めました。奈良線で稲荷駅へ、そこでも10分程待ってアナゴ丼セットを食べました。

  

 伏見稲荷は春休みで日曜のため、人、人、人でした。外人と着物姿の女性が多かったです。朱色の鳥居を潜り抜け、頂へ30分程登りました。

 帰りに相棒がスズメを、私はうずらを食べました。それから墨染寺に、桜はちらほら。清水五条駅から六道珍皇寺(8日土曜「ぶらタモリ」放映予定)へ、生活感のある裏道を迷いながら聞きながら辿り着きました。

 宿へ行くには早かったのでもう一か所と思い、清水寺へ行きました。ここも人気の観光地で、人出がすごく外国人と着物姿が目立ちます。帰りに休憩所で、甘酒とぜんざいそれにわらび餅を食べました。

 宿は北野天満宮近くで、清水五条から出町柳へ、そこからバスで北野天満宮へ向かいました。南北の移動は電車で東西はバスが便利とわかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする