豊田の生活アメニティ

都市デザイン、街歩き・旅行、くらし

竹生通りのバリアフリー

2009-08-14 | 都市計画・まちづくり
竹生通りの桜町交差点では八百屋さんがあって、歩道も狭く通行に支障がありました。今はセットバックし中層住宅となっています。宿題となっていたバリアフリーの課題は解決です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土橋駅改造計画

2009-08-11 | 都市計画・まちづくり
名鉄三河線の南部の高架事業が進んでいます。さらに土橋駅は区画整理に入り、駅が線路の上にきます。費用負担の多くに税金が使われます。利用者にとっては便利になりありがたいですが、事業の効果、目的がいまいち不明瞭に思われます。
<特記>
早朝地震で目が覚めました。緩やかな揺れで海洋型だなとわかりましたが、2階で寝ていたのでそのまま寝ていました。震度3位かと思ったら、豊田市、新城市などは震度4と聞いて驚きです。豊田市内でも広いので、岩盤層の山間地や高橋地域と南部の違いがあるのではと思いますが、東海・東南海地震との関連性もありそうです。我が家の耐震改修もしたいのですが、混構造なのでできないと言われています。一応家具の固定はしてあります。学校があるとブロック塀やガラスの危険もありますね。洪水に地震に災害の多い日本となりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毘森50mプール

2009-08-10 | 市民生活・企業都市
久しぶりに毘森のプールへ行き1000m泳ぎました。終了間際のためすいていました。少年スポーツチームや外国人がいました。ひまわりの湯のプールでは帽子なしでは入場できませんでしたが、ここでは帽子なしで泳いでいる人もいました。
<特記>
先回の総選挙は郵政民営化の一本が最大の争点とマスコミにされましたが、今回は社会保障、雇用が重点争点で、消費税を含めた財源論も浮上しています。各党のマニュフェストも出そろいましたが、自民、民主などはばらまきの感じがします。過去4年間の実績や法案への賛否も確認したいものです。お金をかけないで主要5政党の公開討論をすべきだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中賃貸住宅

2009-08-07 | 都市計画・まちづくり
西町にレオパレス賃貸住宅があります。レオパレスのHPを見ると1K20㎡程度の独身者向けが多く、家賃は月4~6万円です。マンスリーの場合もあります。空き物件が145か所の複数室あるようです。景気低迷で住宅の空室は目立ちます。
<時の話題>
全国知事会が地方分権をテーマに自公民のマニュフェストについて説明会を行いました。共産党、社民党を除くのは偏見があります。橋本知事の「地方分権」は住民自治の充実でなく、道州制の推進を言っているようです。今までの合併や「三位一体の税源改革」が議論されるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用促進住宅

2009-08-04 | 都市計画・まちづくり
雇用促進住宅は炭鉱離職者のための住宅でした。豊田市には東山、秋葉、永覚、美山、若林にあります。空室も多く老朽で解体の計画もありましたが、経済不況で岡崎、豊田の両副市長の要請で空室が利用できることになりました。しかし、ハローワークで証明が必要で、しかも再就職の見込みがないので実際の活用はほとんどないとのことです。
<特記>
 今夜は午後11時なのに月が明るいせいか、蝉が鳴きやみません。朝は6時過ぎから鳴いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空っぽの派遣従業員住宅

2009-08-03 | 都市計画・まちづくり
日本の住宅制度は住宅都市整備公団(現都市再生機構)の団地、公営住宅、そして住宅金融公庫などを利用した戸建住宅の3本柱でありました。豊田市では社宅や寮も多くあります。それに民間の賃貸住宅です。最近では派遣会社のアパートも南部方面に多くありました。しかし、経済危機で派遣切りが行われ、豊田市からは転出が続いています。写真は曙町にある派遣従業員のアパートで、外国人が多く住んでいましたが、今は空室です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空家の増加

2009-08-02 | 都市計画・まちづくり
世界経済危機でトヨタは車の輸出が激減し、期間従業員が9000人から2000人に削減しました。派遣労働者、外国人などを使用する中小関連企業も軒並み派遣切りを行っています。有効求人倍率0.25と雇用の機会が少ない豊田からの脱出が進んでいます。高橋地区にあるアパートでは3割近くが空室です。一方、市営住宅の待機待ちは4月で357組です。この部分を借り上げ市営住宅並みの家賃補助が、有効な生活者支援策と思われますが。
<特記>
 総選挙が間もなく行われます。自公政権は責任政党なら、経済危機を招いた責任を取るべきです。小泉構造改革は大企業を優遇し労働者や国民の福祉切り捨て、地方の衰退が進み、借金は増大しました。民主党を中心とした政権が望ましいですが、消費税が予定されているのが心配です。無駄を削るのに比例の定数を削減するのも納得がいきません。高速道路料金0は車優先社会で環境にやさしいとはいえません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商事留置権

2009-08-01 | 都市計画・まちづくり
聞きなれない言葉ですが、豊信隣でほぼ完成の高層マンションの仮囲いに貼ってありました。発注者が倒産などで工事代金を払えず、建設会社が担保に設定したと思われます。今年を境に完成、販売したものは売れ残りが目立ちます。岡崎の竜美丘の高層マンション反対運動のある物件は、まだ本格着手されてなく結果的に救われたかもしれません。住宅の市場化、建築自由の都市政策の結果でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤証券移転

2009-08-01 | 市民生活・企業都市
248号線の十塚交差点にあった安藤証券が近くに移転し、お洒落なビルになりました。以前は紳士服のビルを改装したものでした。
<特記>
スポーツジムのプールが混むので7月で退会しました。その代り毘森プールに遅くに行きます。今日も雨模様のため貸し切り状態で、1000m泳ぎました。50mプールのためバタフライはあと5mでダウンです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする