今年の初旅は 萩・津和野へ
大河ドラマ 「花燃ゆ」の舞台でもある。
維新の激動の立役者達に少しでも触れ、親しんでこようと思ったのは相方で
あたしは味覚の激動に触れる旅となった。
あの辺りは麺が硬めのバリバリ文化圏なんですね。
うどんのコシとか蕎麦の硬めとかそういうのを通り越えてバリバリ。
麺が硬めではなく、パリパリ、バリバリの域。
長崎 皿うどん
博多 豚骨ラーメン
みたいなパリパリだったり、バリバリだったり。
東日本の麺には、なかなかない食感が非常に新鮮で、改めてバリバリ麺が魅力的だということを噛みしめる。
そしてこの度、この旅、
未知なるバリバリ麺に出会う。
山口 バリそば
太目の中華麺を揚げてたっぷり野菜の鶏ガラスープ餡をかけたもの。
但し、餡掛けといってもとろみは緩く、汁気が多い独特なもの。
名前にずばり「ばり」がはいちゃって、自らバリバリであることを宣言している。
山口市の春来軒が元祖。
ほらほらどうよ、このバリバリ感。
シズル感も兼ね備えたハイブリッド バリバリ。
そして次なるバリバリ。
下関 瓦そば
茹でた茶蕎麦を熱した瓦の上に具材と一緒に盛り付け
麺がパリパリしたところを蕎麦つゆにつけて頂く。
実際に瓦で供されるとは驚きである。
スーパーにも瓦そばコーナーがあるくらいメジャーなご家庭メニューですが
ご家庭で瓦deそばは不可能。
それでもフライパンそば、ホットプレートそばと呼ぶのではなく由緒正しく、瓦そばと呼ばれている。
麺が焼けてパリパリ、バリバリ感が増すよう瓦面にできるだけ広げるのがバリバリ麺愛好家の正しい流儀。
あたしの心にしっかりと刻まれた二つにバリバリ麺。
まだまだ未知なるバリバリ麺に出会いたい。旅先で。
バリバリまだある?
大河ドラマ 「花燃ゆ」の舞台でもある。
維新の激動の立役者達に少しでも触れ、親しんでこようと思ったのは相方で
あたしは味覚の激動に触れる旅となった。
あの辺りは麺が硬めのバリバリ文化圏なんですね。
うどんのコシとか蕎麦の硬めとかそういうのを通り越えてバリバリ。
麺が硬めではなく、パリパリ、バリバリの域。
長崎 皿うどん
博多 豚骨ラーメン
みたいなパリパリだったり、バリバリだったり。
東日本の麺には、なかなかない食感が非常に新鮮で、改めてバリバリ麺が魅力的だということを噛みしめる。
そしてこの度、この旅、
未知なるバリバリ麺に出会う。
山口 バリそば
太目の中華麺を揚げてたっぷり野菜の鶏ガラスープ餡をかけたもの。
但し、餡掛けといってもとろみは緩く、汁気が多い独特なもの。
名前にずばり「ばり」がはいちゃって、自らバリバリであることを宣言している。
山口市の春来軒が元祖。
ほらほらどうよ、このバリバリ感。
シズル感も兼ね備えたハイブリッド バリバリ。
そして次なるバリバリ。
下関 瓦そば
茹でた茶蕎麦を熱した瓦の上に具材と一緒に盛り付け
麺がパリパリしたところを蕎麦つゆにつけて頂く。
実際に瓦で供されるとは驚きである。
スーパーにも瓦そばコーナーがあるくらいメジャーなご家庭メニューですが
ご家庭で瓦deそばは不可能。
それでもフライパンそば、ホットプレートそばと呼ぶのではなく由緒正しく、瓦そばと呼ばれている。
麺が焼けてパリパリ、バリバリ感が増すよう瓦面にできるだけ広げるのがバリバリ麺愛好家の正しい流儀。
あたしの心にしっかりと刻まれた二つにバリバリ麺。
まだまだ未知なるバリバリ麺に出会いたい。旅先で。
バリバリまだある?