日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

笑えない話

2011-11-23 | Weblog
「チョコパイガイドライン」


気になってチェックする。
ネットのニューストピック。
「北朝鮮に“チョコパイガイドライン”?…“金になる菓子”で闇市まで」


フランスには事細かいワインに関する法律があったり
ドイツにはソーセージにまでガイドラインがあるのは知っていたけど
チョコパイに関するガイドラインがあるとはね。


これはネタかい?
以下、YAHOOニュースより抜粋。
読んで、思わず笑っちゃたけど。


開城(ケソン)工業団地に‘チョコパイガイドライン’が生じる見込みだ。ここに進出した韓国の123社が、北朝鮮勤労者に間食として提供するチョコパイの統一された支給基準を決めてほしいと、工業団地管理委員会に要求した。


韓国情報当局の関係者は20日、「朝中国境都市の新義州(シンウィジュ)にまでチョコパイの闇市ができているという情報がある」と話した。

工業団地の関係者は「当初は1-2個のチョコパイが提供されていたが、各企業が競争的に支給量を増やし、混乱が生じている」と述べた。北朝鮮勤労者の間ではチョコパイの貸し借りが広がり、10個も支給する工場と3-4個を支給する工場の間で葛藤が生じつつあるという。

これを受け、チョコパイ支給量によって工場の生産性にまで影響が出るため、統一された配給量を定めてほしいということだ。
しかし統一部当局者は「民間企業が間食と現物成果給レベルで提供しているチョコパイの問題に政府が介入するのは難しい」と難色を示している。


企業関係者は「チョコパイ配給をやめた場合、勤労者の反発が予想され、北側も積極的に動けないため、南側が供給を中断してほしいと要求している状況」と説明した




確かに北朝鮮ではあたしがおもうチョコパイはチョコパイではない。
確かに2個のチョコパイより10個のチョコパイの方が有難いもの。

けど、チョコパイって・・・・。

真剣にチョコパイについて悩む国家。
正常ではないわね。

文字面だけ追って読んでいくと笑える話だが
実際は笑えない話。

チョコパイってそんなに有難いものだったとは知らなったもの。
自分にとって些細で箸にも棒にもかからない事柄でも世界や世間では
とっても大事(おおごと)なこともあるんだなと改めて認識した次第。

常識だと思ってもそれを他の人に強要するべからず。
常識もどきが大勢のコンセンサスを得て任意でなりたっているのだからね。
価値観が違えば常識も変わってくるのである。
常識は普遍ではないのだ。

「チョコパイ ガイドライン」

この話、作り話ではないのかね。
若干の疑いの余地ありと睨む。
そうでないと・・・・・・・本当に笑えない話である。





久しぶりにチョコパイ 食べたくなっちゃったなあ。
明日のおやつに決定!。
あたしの仕事の生産性上がるかしらねぇ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妄想力がものを言う | トップ | アートをひとつ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事