団塊タケちゃんの施術日記

一人二人生の旅立ち

難病の妻を介護して26年

2018-11-12 09:22:36 | 健康・病気

80歳前のHさんは自らを「介護屋さん」と名乗っています。26年前、妻が体の筋肉が動きにくくなる難病にかかりました。定年後も勤めていた会社をやめて、ヘルパーの資格を取りました。妻を介護するためです。

妻の病状は年々、進行し、動くこともままならなくなりました。食事から下の世話まで一人でしました。子どもたちはいましたが、仕事や家事・育児に忙しい世代です。頼むわけにいきません。それに、会社員時代、妻に支えられて仕事一筋でやってこられたのですから、今度は妻を支える番だと思ったといいます。

その間、介護の技術を向上させたいと考え、介護福祉士の勉強を始め、その資格も取りました。妻をデーサービスセンターやショートステイに預けて、福祉施設で働き始めました。でも、勤めて5年後、妻の病状がさらに悪化し、寝たきりになり、勤務をやめました。

それでも、妻が元気だったときは、車いすを押して、旅行にも行きました。旅先で目を輝かす妻の顔を見るのが好きでした。その妻は今年1月、亡くなりました。「さびしいです。妻を失うことがこんなにさびしいとは思いませんでした」

その代わりというわけではありませんが、登下校する子どもたちの見守りをするボランティア活動を始めました。「26年間の介護経験、福祉施設で働いた経験を生かしたボランティア活動に取り組みたい」とHさんは話していました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 74歳で老衰で亡くなるなんて! | トップ | 食後の血糖値が185とは⁈ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事