団塊タケちゃんの施術日記

一人二人生の旅立ち

失神も起こす迷走神経反射

2017-12-29 12:13:24 | 健康・病気

迷走神経は脳神経の一つで、頸部、胸腔内の臓器と、腹腔内の臓器の一部をコントロールします。迷走神経反射は内臓反射の一つで、精神的なストレス、過度の痛みなどによる刺激が脳幹部の中枢に伝わり、反射的に内臓に伝達されて起こります。

過度の心拍抑制で脈拍が減少したり、急激な血管の拡張で血圧が低下したり、一時的に全脳虚血になるため、ふらついたり、失神したりします。

牛肉のスペアリブの骨を思いっきり噛んで、上の前歯の歯根が折れた私の場合、前歯が破折したというストレスから迷走神経反射が起こったようです。血圧が下がり、脳の血流量が減ったことで、顔が青ざめ、冷汗が出たのでしょう。ふらつきも起こりました。

折れた前歯は6月、歯根にうみがたまる歯根のう胞で神経細胞を取り除きました。神経を抜くと、歯は枯れ木のように簡単に折れるようです。ネットで見たら、マカロニを噛んで前歯が折れた男性のことが載っていました。

行きつけの歯科医院を受診したところ、歯の根はきちんとあるので、そこにメタルの芯を立て、セラミックの差し歯をすれば、食事をするのには支障がないとのことです。場合によっては、ブリッジか入れ歯、と覚悟をしていただけに、不幸中の幸いです。でも、歯を抜かれた自分を、歯科衛生士の女性が差し出した手鏡で見ましたら、文句なしのおじいさんでした。

整骨院は29日で仕事納めです。トラブルやアクシデントはいくつもありましたが、まずまずの一年でした。新年は4日から仕事始めです。みなさま、良い年をお迎えください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走神経反射と診断されました

2017-12-28 10:19:18 | 健康・病気

済生会中津病院の救急科治療室は、救急車が乗り付けた1階にありました。私が乗った救急ベッドは、治療室の一角にあるカーテンに包まれたベッドに横付けされ、そこで乗り移りました。待っていた女性看護師が心拍数を計る端子を左手中指につけ、右腕の二の腕に血圧を計るマンシェットを巻きました。救急隊員が医師に報告している声が聞こえます。

若い女性の医師が近づき「吐き気、めまい、頭痛はありますか」と聞きます。「ありません」と答えます。看護師が「血圧は90、60」と医師に告げました。「心電図を取ります」といわれ、胸のあちこちに端子が取り付けられました。

看護師が「点滴します。アルコールにアレルギーはありますか」と尋ねましたので「ありません」と回答しました。左腕に点滴に針を刺しました。このとき、私には記憶がないのですが、血液検査用の血液を採取したようです。

点滴が落ちる速度が速いと、私は痛みを感じるので、途中で看護師さんに声をかけ、点滴のスピードを緩めてもらいました。

1時間ほどすると、血液検査の結果を手に、医師がベッドに来ました。あとで手渡された血液検査の結果を見ると、出力日時が20:05とありました。到着したのが19:09ですから、それから血圧計、心拍数、心電図、聞き取りなどがあってから、血液を採取されましたので「30分余りで結果が出るんだ」と驚きました。

医師は「炎症反応を示すCRPも参考値以下です」と言いましたので、私が「貧血ですか」と聞きました。「迷走神経反射でしょう。顔色も良くなってきましたので、帰られていいですよ」。

迷走神経反射については次回に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急隊員のテキパキした対応が心強い

2017-12-26 09:35:24 | 健康・病気

119番をして3分後には救急車がビルの前に停車していました。消防署が近くにあるとはいえ、救急体制が整っている大阪市はありがたい。消防庁の調べでは、通報から現場到着まで平均10・6分かかるのですから。救急隊員はドライバーを入れて3人。車いすから救急ベッドに乗り移りました。

心拍数を計る端子を左手中指につけられ、右の二の腕に血圧を計るマンシェットを巻かれました。若い男性隊員が「吐き気やめまい、頭痛がありますか」と尋ねましたので「ありません」と答えました。続いて「身分を証明する運転免許証か保険証がありますか」と求められました。胸のポケットの名刺入れにある運転免許証を手渡しました。すると、名前、年齢、住所を確認されました。

「血圧110、60」と読み上げました。「いつもより上も下も20以上低い」と思いました。「脈拍はふだんどれくらいですか」と聞かれました。心拍数は少ないと判断したようです。「50前後です。スポーツ心臓なので」と」答えると、若い隊員は安心したようです。

もう一人が引受先の病院を電話し、近くの済生会中津病院が受け入れてくれました。「2、3分で到着します」。その間、前歯が折れ、体調が悪化した経過、お酒の量、服用している薬などを次々と質問されました。マニュアルがあるのでしょうが、テキパキした対応ぶりを心強く感じました。

服用している薬を利尿剤入りの降圧剤で薬品名はミコンビ、高脂血症の薬のリバロと答えますと、若い隊員が「医療関係者ですか」と言いました。

「ピポー、ピポー」のサイレンを鳴らしながら、救急車はあっという間に済生会中津病院に到着しました。病院で受けた治療は次回に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

119番で救急治療室へ

2017-12-25 18:00:47 | 健康・病気

12月生まれのカミさんの誕生祝いをしようと、梅田の中華料理店に家族一同6人が集まりました。酒が飲めない息子とカミさん、孫の男児がウーロン茶、娘と息子の嫁、そして私が生ビールで乾杯しました。火を使った料理がおいしい店で、注文は料理学校で中華料理コースを学び、創作料理の店を営む息子に任せました。

点心の小籠包、シュウマイを口にしながら、生ビールでのどを潤し、私にとって、ごきげんの宴のスタートでした。氷砂糖入りの温めた紹興酒を一口すすり、トウバンジャンで炒めた小さく切った牛肉のスペアリブを、前歯で一口噛んだところで、異変が起こりました。

思いっきり骨を噛んでしまったのです。上の左の前歯がぐらぐら揺れています。舌で触ると、歯根で横に折れていました。歯茎でなんとかとどまっていますが、舌で押すと、際限なく前に上がります。「やばっ」と思ったとたん、顔から血の気が引いていくのがわかります。

落ち着こうと考え、トイレに行って鏡を見ると、青ざめた顔をして冷汗を流している私が映っていました。心配したカミさんがドアをたたきます。「大丈夫」と言って外に出ましたが、足元がふらついています。

席に戻ると、カミさんたちが「救急車を呼んだ方がよい」と、ビルの警護室経由で119番。警備員の女性が車いすを押して私の前に。かくして、生まれて初めて、救急車に乗って、病院の治療室に運ばれました。救急車でのことは次回に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいことを入力しないと、出力できません

2017-12-22 09:32:25 | 健康・病気

80年代半ばの女性は、大の時代劇ファンです。テレビはBSで再放送されている時代劇を見て、読む本も「御宿かわせみ」「雪之丞変化」などを愛読しています。

テレビの「水戸黄門」「暴れん坊将軍」「大江戸捜査網」などの話をしてくれますが、私も一度は見たことがある内容なので、相づちをうちますが、何回も聞いていると「またか」という感じになります。

長年続いた時代劇の放送は次々と取りやめになり、今ではNHKが時折、放送する程度です。女性は「時代劇は普通のドラマより何倍も経費がかかるから、仕方がないのね」と理解はしています。

ちょっと心配しているのは、古い時代劇だけを見ていると、他人と話す話題がなくなっていくことです。テレビの芸能番組を見ていれば、俳優や歌手の動向がわかるので、それをもとに話を弾ませていくことができるかもしれません。でも、昔の、誰もが知っている時代劇の話では、他人は関心を寄せてくれないでしょう。

インプット(入力)がなければ、アウトプット(出力)はできません。老人は同じことを何度も繰り返す、とよくいわれますが、新しいことを入力する好奇心が失われ行くことが大きな理由のように、私は感じています。

そのためには、どんな形でもよいから、社会とかかわっていくことが必要と思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする