私は東京郊外の調布市に住む年金生活7年生の66歳の身であるが、
昨今、政治は昏迷、経済は低迷、社会は劣化となる中で、
私が何より気になるのは、ここ30数年の日常の会話の劣化である。
もとより祖父、祖母、父親、母親などから学び、子供は育ち、
子供は隣人、学校の同級生、そして先生などと交流を重ねて、
その人なりに育(はぐく)まれ自己形成となるのであるが、
テレビの低俗番組のはすぱな会話も影響している、と私は思ったりしている。
私は農家の児として生を受け、祖父、両親、叔母など、
そして長兄、次兄に囲まれて育ち、はしたない言葉を発露すると、ひどく怒られた。
隣人の小父さん、小母さんなどからも、たしなめられた・・。
社会が大家族から核家族に激動し、大きく変貌をしたが、
日常の言葉は、富貧の差に関わらず、出来る限り正しい日本語の言葉で話しなさい、
と祖父から教えられた。
私たち夫婦は子供に恵まれず、たったふたりだけの家族であるが、
ここ30数年、男の子、女の子にしても、聞くに耐えない会話を街中、近所からでも、
聴こえる時がある。
こうした時、ご両親はどのように子供のしつけ、言葉を教えてきたのかしら、
と私は憂いたりしている。
こうした子供は、たとえ高校生になっても、こちらが動顚してしまうような言葉を発言し、
たとえば容姿は女子高校生でも、園児以下のわめき散らす幼児と同じ、と私は思ったりしてしまう。
もとより言葉も社会の移す鑑(かがみ)と称した方もいるが、
若い人、中には大人の一部には、少し酷(ひど)過ぎると私は、ここ30数年憂いている。
たまたま本日、秋篠宮さま誕生日会見のお言葉を拝読したりしたが、
美しい日本語を話される、と改めて感銘させられたのである。
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20101130oak953mkh761_01.htm
☆ 読売新聞の基幹ネットの【YOMIURI ONLINE】
《特集》秋篠宮さま誕生日会見詳報 ☆
昨今の若い人たちに、このようなお言葉を読んで頂き、
どのような反応をされるか、何よりも少しでも学んでほしい、と私は深く思ったりしている。
あえて重複するが、日常の言葉は富貧の差に関係なく、その人の人格を現(あらわ)すので、
ご自分を粗末にし、辱(はずかし)める必要はない、と私は思ったりしている。
☆ブログランキングに参加していますので、ご協力の程を♪

にほんブログ村
にほんブログ村
昨今、政治は昏迷、経済は低迷、社会は劣化となる中で、
私が何より気になるのは、ここ30数年の日常の会話の劣化である。
もとより祖父、祖母、父親、母親などから学び、子供は育ち、
子供は隣人、学校の同級生、そして先生などと交流を重ねて、
その人なりに育(はぐく)まれ自己形成となるのであるが、
テレビの低俗番組のはすぱな会話も影響している、と私は思ったりしている。
私は農家の児として生を受け、祖父、両親、叔母など、
そして長兄、次兄に囲まれて育ち、はしたない言葉を発露すると、ひどく怒られた。
隣人の小父さん、小母さんなどからも、たしなめられた・・。
社会が大家族から核家族に激動し、大きく変貌をしたが、
日常の言葉は、富貧の差に関わらず、出来る限り正しい日本語の言葉で話しなさい、
と祖父から教えられた。
私たち夫婦は子供に恵まれず、たったふたりだけの家族であるが、
ここ30数年、男の子、女の子にしても、聞くに耐えない会話を街中、近所からでも、
聴こえる時がある。
こうした時、ご両親はどのように子供のしつけ、言葉を教えてきたのかしら、
と私は憂いたりしている。
こうした子供は、たとえ高校生になっても、こちらが動顚してしまうような言葉を発言し、
たとえば容姿は女子高校生でも、園児以下のわめき散らす幼児と同じ、と私は思ったりしてしまう。
もとより言葉も社会の移す鑑(かがみ)と称した方もいるが、
若い人、中には大人の一部には、少し酷(ひど)過ぎると私は、ここ30数年憂いている。
たまたま本日、秋篠宮さま誕生日会見のお言葉を拝読したりしたが、
美しい日本語を話される、と改めて感銘させられたのである。
http://www.yomiuri.co.jp/features/impr/im20101130oak953mkh761_01.htm
☆ 読売新聞の基幹ネットの【YOMIURI ONLINE】
《特集》秋篠宮さま誕生日会見詳報 ☆
昨今の若い人たちに、このようなお言葉を読んで頂き、
どのような反応をされるか、何よりも少しでも学んでほしい、と私は深く思ったりしている。
あえて重複するが、日常の言葉は富貧の差に関係なく、その人の人格を現(あらわ)すので、
ご自分を粗末にし、辱(はずかし)める必要はない、と私は思ったりしている。
☆ブログランキングに参加していますので、ご協力の程を♪



