私達夫婦は家内の母と3人で、温泉滞在旅行に5泊6日で行く。
20数年前、団体観光ツアーを利用して、
私達夫婦は6月の時節に、新宿からL特急で松本に行ったのを思いだしている。
松本からは周遊観光となり、木曽地域を観て、下呂温泉に宿泊した。
翌日は高山市を観て、里村の平湯温泉に泊まり、
上高地を散策した後、松本に戻った2泊3日の旅行だった。
今回は、温泉滞在地に直行するバスの団体観光である。
家内の母を迎えに行くので、早めに起きだしている。
雪降る里村の温泉地に滞在し、周囲を散策したり、高山市に出かけたり、
穂高ロープ・ウェイで北アルプスの情景に期待している。
しかし暖冬の折、現地の天気予報を見たり、宿泊先の観光ホテルに電話で確認したが、
雪の状況が予測が付かないでいる・・。
20数年前、団体観光ツアーを利用して、
私達夫婦は6月の時節に、新宿からL特急で松本に行ったのを思いだしている。
松本からは周遊観光となり、木曽地域を観て、下呂温泉に宿泊した。
翌日は高山市を観て、里村の平湯温泉に泊まり、
上高地を散策した後、松本に戻った2泊3日の旅行だった。
今回は、温泉滞在地に直行するバスの団体観光である。
家内の母を迎えに行くので、早めに起きだしている。
雪降る里村の温泉地に滞在し、周囲を散策したり、高山市に出かけたり、
穂高ロープ・ウェイで北アルプスの情景に期待している。
しかし暖冬の折、現地の天気予報を見たり、宿泊先の観光ホテルに電話で確認したが、
雪の状況が予測が付かないでいる・・。