goo blog サービス終了のお知らせ 

Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

「座らせて欲しい」なんて言わない

2023-06-19 20:15:04 | Weblog

ジョージア(グルジア)駐日大使が、地下鉄の優先席に座って何が悪い、みたいなことを言っているらしい。

優先席じゃない席が空いてるなら、そこに座れば良いじゃないか?わざわざ優先席に座らなくて良いだろう?
僕は、優先席は空けておけば良いと思う。

優先席を使いたい人が現れたら譲るつもりらしい。

しかし、足腰が痛いから座りたいとか、疲れていて座りたいとか思っていても、わざわざ優先席の前に立って、譲ってくれませんか?と言ったり、痛そうなふり、疲れているようなふりをして座っているいる人にアピールしたりなんてしないよ。日本人の多くの人々は、たぶん。

なんで若くて元気そうなのに優先席に座っているのだろう?と不愉快に思いつつも、何も言わずに我慢するだろう。あるいは空いてる普通の席を探すだろう。

誰も困ってないんだから、座っていていいんだとは思わないな、僕は。

「座らせて欲しい」なんて言わないと思う、多くの日本人は。ジョージアでは言うのかもしれないが。

コメント

英語  予備校の先生

2023-06-11 00:12:02 | Weblog

今、急に英語の勉強をしなくてはいけない状況になっている。

何をどうやるか?考えて、NHKのビジネス英語のテキストやCDがたくさんあるからリスニングはこれでいい。
単語はまずはTOEIC L & R TEST 銀フレ。
文法と作文は、いろいろおすすめはyou tubeで見たけど、浪人時代に何度もやった問題集しか考えられない。

リーディング苦手だが、The Old Man And The Seaと、英字新聞くらい読む。

自分が一番英語の勉強をしたのは浪人時代。予備校に通っていた時代であった。

予備校で高橋善昭先生が、「自分の実力を知り、現実に立脚した計画を立てて努力すれば、目標に到達する事が出来るんだ」という事を仰っていた。先生のこの言葉を僕は信じて努力して、目標の大学に合格する事が出来た。

ある時高橋先生は、「予備校の帰りに映画なんて見てるようじゃだめだ、あきらめな」なんて事も仰った。

伊藤和夫先生は、沢山の参考書や問題集を出版していた有名な方。授業を受けた事あったが、本を読んでいるような感じで話していた。抑揚が無い、感情がこもってない感じ。英語の発音はカタカナ英語だった。しかし、僕は伊藤先生の問題集を何度も繰り返したから力を付けていけたのだと思っている。

伊藤先生は1997年にお亡くなりになった。高橋先生は昨年にお亡くなりになっていた。

当時僕は聴衆の一人だっただけで、質問したことも無かったから、彼らが僕の事を知っていたわけではない。しかし、そういう浪人生でも、先生の言葉を信じて勉強していたのだ。そしてはるか昔に聞いた事を今でも覚えているのだ。

コメント

同性婚問題 裁判

2023-06-09 17:55:25 | Weblog

福岡地裁
同性カップルに、婚姻制度の利用によって得られる利益を一切認めず、自ら選んだ相手と法的に家族になる手段を与えていない規定は憲法に違反する状態。
個人の尊厳を定める憲法24条2項について違憲状態と判示した。

札幌地裁
性的指向を自らの意思で選択、変更出来ない事を前提に、
同性カップルが相続や親権などの権利を享受出来ない現行制度を、合理的な根拠を欠く差別的な取り扱い、と強く批判した。



テレビに出て取材を受けたり、裁判したりする人もいるのだな?奇異な目で見られても平気なのかな?こういう人は?

こういう人達には愛があるのかな?そういう結び付きという事なのかな?

相手が死んだら何かを相続したいのかな?養子をむかえて、子育てして親と名乗りたいのかな?

性的指向はあまり他人に教えたくないし、関心をもたれたくないものじゃないのかな?そういう事を国を巻き込んで大っぴらにしてでも、さまざまな権利を勝ち取りたいのかな?

夫とか妻とか言うのかな?どっちがそうなるの?タチとかネコとかで、タチが夫なのかな?

疑問は尽きない。

コメント

何かを示唆するコーヒーショップ

2023-05-31 21:48:20 | Weblog
ここに何ヶ月か前に来て、英字新聞やペーパーバックが僕の目に入った。

自分にとって英語は得意教科であり、英語を自由に操って、世界を股にかけて仕事をしたいと思っていた、ということを思い出した。

英語なんて全く必要ない現実の仕事・生活に流されて遠ざかっていたが、今からでもチャレンジすべきだと思った。

先日、社内公募があった。
かなりハードルが高いTOEIC730点以上が条件の募集だった。僕は今受けたら400点くらいしか取れないのを承知で手を上げた。もし、テストがあるとしたらまだ少し先だから、それまでに何とかしようと思ったのだ。

そういう事も実際にあったのだ。

コーヒーショップの示唆は僕にとっては、ご先祖様か、神様か、仏様、馬頭観音様、勢至菩薩様などなど、人間が及ばないご存在によってなされているのではないか?と思わざるを得ないのだ。
コメント

僕に何かを示唆しているような気がするコーヒーショップにて

2023-05-31 21:12:47 | Weblog
先日このコーヒーショップで椅子に座って本を読んでいると、隣に座っている男性が歌を歌っていたのだ。

小さい声だが隣にいればもちろん聞こえる。20代と思しき男性、音楽を聞いていっしょに歌ってたのかな?声が出てしまったのかな?と思ってチラチラと何をしているのか見てみた。

彼はノートパソコンを開いて何かを打ち込んだりしている。イアホンはしている。ノートパソコンのディスプレイを見ると、なんと楽譜だった。

彼は作曲をしていたのだ。ノートパソコンやスマートフォンには作曲のアプリケーション・ソフトもあるのだろう。そういうソフトを使って今の時代は簡単に作曲も出来るのだろう。

この意味するところは、僕に何か音楽の仕事をやれよ、作曲やってみろよ、というほのめかしなのではないか?とあとで思った。

結局のところ、僕が世の中で一番好きなものは音楽なのだと今は確信を持って言える。

人は皆僕と同じくらい音楽に興味を持っているものと昔は思っていたが、そうではないと20歳頃からうすうす感じていた。

今までやってきてないのに、今から出来るのか?可能性は小さいと思うが。
コメント

映画館で地震

2023-05-27 00:29:27 | Weblog
映画館に向かって歩いていると、耳障りな不快なメロディが聞こえてきた。アナウンスの声は震度4と言っている。歩いているからか、揺れらしきものは何も感じない。

新宿駅の中を歩いていたのだ。

最近英語の勉強をしないといけないと思っているので、禁欲的な生活をしていて映画館に行かなかった。たまには一本くらい良いだろう。香港映画を見ようと思ったのだ。

映画が始まると会社の携帯電話に電話が掛かってきた。出なかった。しばらくするとまた同じ人物から掛かってきた。
「あとでかけます」みたいなメッセージを送ったが、あとでが映画が終わってからだとかなり後になってしまう。映画は断念するしかないか?

1900円払って入場し、10分くらいで出てしまった。

なぜ、休みの人間に電話してくるのだ?営業所にいるやつにしろよ。

地震があって、被害状況を知りたかったのだろうが、電話をしてきた奴は、上に対して自分が何かをやっている感じを出そうとしているだけのセコい奴なのだ。「やってる感」だ。

たかが震度3くらいで被害なんか出るかよ!
それに、一刻も早く被害状況がわらからないと保険がおりないのか?

僕は今後映画を見る時は会社の携帯電話は電源を切る事にする。電話してきた奴にも、その旨言っておこう。
コメント

チャーハン

2023-05-16 00:49:14 | Weblog

ネット上に、ランキング?人気投票?があって、上位の店がそんなに遠くなかったので行ってみた。 

五目チャーハンという名のチャーハンである。

その料理自体は美味かった。880円もしたが。
普通の焼飯の上にチャーシュー、むきえび、目玉焼き、かまぼこがのっているというものだった。

店内外に、ネット上で高評価を受けているという事がいくつも掲示されていた。

うなぎの寝床のような狭い店内で、決して小綺麗でもない。店主は70歳代の女性で、従業員は娘らしき女性と男性一人。白衣は着ていたが、帽子や三角巾は着用する習慣とかルールは無いようだ。

カウンターに座るとひざが板に当たる。荷物を置くための棚板に。席の後ろの通路は非常に狭いから、カニ歩きのようにして進まないといけない。

着席して注文するとすぐに、男性従業員がスープの器を渡してきた。カウンターと厨房の間に低い仕切りがあって、その上に置けば良いのに、僕に空中で手渡そうとするのだ。僕に空中で受け取らせようとするのだ。これはちょっと不快だった。店主はチャーハンを今まさに作り始めたばかりで、なぜこの男はスープを一刻も早く客に出さなくてはいけないのだ?早くやっつけてしまおうという事だろう。

昔からやってるラーメン&中華屋という感じの店が、思いがけず人気投票で上位になってしまったという事だ。

壁に貼り付けてあるメニューや料理の写真なども、ベトベト、ヌタヌタ。長年の油と埃で汚れたまま。

せっかく近隣だけじゃなく遠くからお客を呼べる大きなチャンスなのにもったいない事だ。清潔って大事だな。

コメント

また会った

2023-05-12 15:07:13 | Weblog

しばらくぶりにある所に行った。
中を歩いて見ていたら、ある人と似た様な感じの人を見つけた。

ずっと見ていると、似ているのではなく本人に違いないと僕は確信を持つに至った。

その人も僕のことを、会った事がある人物だとわかったと思う。

特に会話はあまりしなかったが、本当に偶然によく会えたなあと思った。

その人はK県のどこかで自営業をしていると、だいぶ前に聞いた。その事を言ったら、そのものズバリだったから非常に驚いていた。

コメント

こういう奴がなぜ存在するのだろうか? ガソリンスタンドにて

2023-05-12 14:54:34 | Weblog
僕はセルフのガソリンスタンドに行っている。

広い敷地に4箇所の給油機があって、両側から給油出来るようになっている。僕の車は左側に給油口がある。ガソリンスタンドに着いた時左側から給油するスペースが全て埋まっていた。

逆側から入れば空いてる給油機もあるのだが、そこは逆側からの入場を禁止している。

僕の後ろにも数台並び始めた。

給油は終わっているのに、トランクを開けて何か取り出したりしまったりする奴、トイレに行く奴、なかなか出発しようとしない。そのスタンドは吉野家もあって、給油スペース以外にも駐車する場所はあるのだ。なぜこいつらは、待っている人が何人もいるのに給油スペースにとめたまま、急ぎでもないことをするのだ?

車を動かしてからやれよ。

従業員がいない時間だったが、人としてどう行動すべきかわからないのか?クソ野郎ども!
コメント

自分が一番力を発揮出来る体重は?

2023-04-14 00:02:01 | Weblog
何の力?
仕事の能力だったり、運動能力だったり、学力だったり、健康を維持していく体力だったり、人に良い印象を持たれる見た目だったり、いろいろである。

一番良いパフォーマンスが発揮出来る、と言っても良い。

風呂に入る時に鏡に映る自分の腹を見ると、現実を認めたくなくなるが、これが今の自分の見た目なのだ。

人生を生きるに当たって、食欲のおもむくままに、食べたい時に食べたいだけ食べてきたからこの腹になっているのだ。

食欲があまり無いのに食事の時間だから食べていたりもした。

もっと自分の人生を輝かせたい。あと15kgくらい減量出来れば、人生変わっていくのではないか?

僕は現在片側のひざが痛くて、整骨院に通っている。二、三ヶ月前から痛いのだ。原因はわからない。転んでもないしぶつけてもない。整骨院の先生の見解は、運動不足と太り過ぎではないか?というもの。

睡眠不足で日中眠い。武漢熱(コロナ)の後遺症なのか時々咳が出る。

食欲を我慢するのと我慢しないのと、大きな幸せを得るのはどっちなのか?僕は我慢に傾いている。

しばらくの間ほとんど食べなくても大丈夫なくらい脂肪は付いているし。
コメント