Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

石破茂候補が総裁、内閣総理大臣へ

2024-09-29 01:14:02 | 政治

菅前首相と岸田首相が結果としては組んで、麻生元首相が応援する高市早苗候補を粉砕した。彼らにとっては石破茂候補じゃなくても良かったのかもしれない。小泉進次郎候補が党員票確保で失速・自滅。菅前首相は石破候補を勝たせる事にした。オールド・メディアも高市候補のイメージ・ダウンに加担。

自民党のキングメーカー達は、日本国を良くしたいのではなく、自分の権力をより大きくしたかっただけという事なのだ。

一回目の投票で党員は高市候補を一番支持したのだ。決戦投票の議員票は173票あったのだ。173人だ。スガ、キシダがその志を踏みにじったのだ。

石破新総裁は高市氏をどう処遇するのか?

国難がずっと続いている時に、国の将来をきちんと考えないで権力闘争をやっている自由民主党は、主権者たる国民から見放される。

コメント

風邪なかなか手強い

2024-09-26 22:43:07 | Weblog

漢方薬は飲んでいる。
たんがよく出る。青っぱなみたいの。バイキンと戦った白血球の死骸。一日何回も出るから、治ってきているはずだ。

体の節々は痛くない。喉の痛みはまだあるが、以前ほどではない。

しかし、声がおかしい。声が出ない。完全に出ないわけではないが、ハスキー・ヴォイスになる。かすれる。回転寿司に行ったが、注文しようとするも、いつもの音量で声が出なかった。

シンガポールに阿杜(杜成義)という歌手がいる。彼の声はハスキー・ヴォイスで非常に魅力的なのだ。こういう声でも良いけど。

 

コメント

他人が読んでいる本が気になる 2

2024-09-26 22:20:26 | 読書

今日山手線に乗った。すぐ近くに立っていた女性が本を読んでいた。50〜60代くらいの女性だ。『サンドの女 三人屋』原田ひ香。書店のカバーを付けずに、直に持っていたので、タイトルや作者がわかった。

知らない作家だった。アマゾンで検索したら、レビュー数が225あったから、結構読まれている本なのだと思う。三姉妹が運営する飲食店のお話?

その後検索したらもっとレビュー数が多い本があった。『三千円の使いかた』。紀伊國屋書店でこちらを買った。

垣谷美雨という作家の『あなたの人生、片づけます』というのも買った。片づけに関する小説のようだ。同じ作家の『あなたのゼイ肉、落とします』も買った。ダイエットに関する小説だろう。この二冊はすぐ読もうと思う。

今日は紀伊國屋書店で1万円以上買ってしまった。

買っても読まない、という事が僕は多くて、それが積ん読になってしまうのだ。今日買った本は読もう。動画をダラダラ見ないようにしよう。

コメント

風邪をひいて

2024-09-24 01:49:23 | Weblog
夜も気温高いから、エアコンをつけてなおかつ扇風機の風を体に当てて寝ていたからか?朝起きたらのどが痛かった。

体のあちこちが痛いのは、前日に筋トレをやったからと思ったが、熱が出てるからだったのかもしれない。

風邪くらいで仕事は休めない。立ってずっと動いていればどうにかつとまる。少しずつ体も快方に向かっていくかもしれない。漢方薬は飲んでいる。熟成にんにくエキスのカプセルも飲んでいる。

休みの日もどこにも出かける気にならず、家にいた。椅子に座っているうちにねむってしまう。台湾の映画見たいが、次の休みにしよう。

最近本を読まずにYouTubeの動画ばかり見てしまう。楽だからかな。これも一種の依存症かもしれない。自由民主党総裁選挙の情勢が気になるのだ。

外交・安全保障毅然とやって欲しい。拉致問題早くしないと家族死んでしまう。景気良くして欲しい。ガソリン、電気代安くして欲しい。

安倍元首相の暗殺事件について、真相を究明して欲しい。リベラルとかいう左巻きじゃ駄目だ。保守の人じゃないと。
コメント

健康診断まで9日

2024-09-20 21:48:19 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング

夜、映画を見ようかと思って電車で新宿まで来た。昨日筋トレしたので、歩くと太ももや肩や腕が痛い。心地よい痛み。

駅の中のトイレで小をしてたら、右隣に来た人が僕のを覗いていたので驚いた。30代くらいの若い人だった。こんなオッサンのも見るんだな?とりあえず誰のでも見るのかも?僕は顔だけチラリと見ただけ。

紀伊國屋書店で何冊か買って、それらを読みたいから、映画はやめた。

出かけようと思うまで、ずっと動画を見ていたので、さらに映画はもういいかなという気になった。どうしても見たい映画もその時間にはやってなかったし。

駅の中のBECKSでカレーライスを食べたかったのだが、健康診断が迫っているので、アイスコーヒーだけにした。

ネットで見たのだと思うが、良いことが書いてあった。

何かを食べよう、食べたいと思ったら、本当に僕は今腹が減っているのか?自分に問え!というような事だ。

何となくそういう時間だからとか、満腹ではなく食べてもまだ入りそうだから、というような理由で実は食べているのだ。腹が減ってないのに、あるいは、必要な量は既に食べているのに更に食べているから太っていくのだ。

食べるのは空腹感を感じてからで良いのだ。僕はほとんど空腹感を感じてないのだ。感じる前にたべているという事だ。

カレーライスは健康診断が終わってからにしようと思う。

コメント

神社に行った時に、神様に歓迎されていると起こること

2024-09-12 22:26:03 | 

 

こういうタイトルの動画がいくつもある。

雨が降っていたのが止んで晴れる。あるいは雨が降りだす。雨はけがれを落としてくれるという事のようだ。

虹が現れる。

動物に出会う。神様のお使いとして現れる。

風が吹く。

人が少なくなる。ゆっくりお参り出来るようになる、という事のようだ。

などなどだ。


僕の場合何かあてはまる事あったかな?

今回の京都旅行はずっと晴れていた。雨は降ってない。

石清水八幡宮も吉田神社も人は非常に少なかった。吉田神社の方がより少なかった。

石清水八幡宮で僕はトカゲを見た。足元でチョロチョロしていた。黒っぽい金属的な色のきれいなトカゲだった。捕まえようかなと思うほど近くで見たのだ。

吉田神社ではカラスを見たかな?でもカラスなんてどこにでもいるのではないか?

過去の自分のブログの記事を読んでみた。

2021年に石清水八幡宮に行った時、帰り道小雨が降り出した、とあった。

その後平等院に行って、京阪宇治駅に向かう時に雨でぼしゃぼしゃのびしょ濡れになった、とある。

その後清水寺と八坂神社に行ってるが、雨は降ってなかったはすだ。

僕は神様から歓迎されていたのか?そうだと嬉しいけど、このあとどうなるの?何か良いことが起こるのだろうか?

動画もその後起こる事には触れてない。

コメント

青山繁晴参議院議員 総裁選挙立候補ならず

2024-09-12 19:58:21 | 政治

2024年8月23日の立候補表明記者会見、右が和田政宗選対事務局長

 

15人までは集まったらしいが、時間切れ。非常に残念だ。

祖国を取り戻すのがこれでまた数年遅れる。

9人の立候補者達の推薦人名簿を見て、この人があの候補の政策に賛同するんだな、がっかりというのがかなりあった。

青山さんは、「日本の尊厳と国益を護る会」の代表で、この政策集団は100人の議員集団なのだ。

この議員集団立ち上げのきっかけになった最初のメンバーである、山田宏参議院議員、鬼木誠衆議院議員はそれぞれ高市早苗候補、小林鷹之候補の推薦人に名を連ねている。護る会は護る会、総裁選は総裁選という事か?意外に冷徹。彼らも周囲のいろいろな説得で引き剝がされたのかもしれない。

青山さんが部会で発言している時に、よく青山さんの写真を撮っている杉田水脈議員も高市早苗候補の推薦人になっていた。

親しいと思っていた人達が、大事な時に応援しないのだな。

勝ち馬に乗って、ポストが欲しいのか?何かのしがらみに絡め取られて身動きが取れないのか?

青山さんは泰然としていて、そういう人達の事も赦して、今までと変わらない付き合いをしそうだから、すごい人だと思う。次は必ず出て勝利して欲しい。


和田政宗参議院議員は、青山さんの選対事務局長を務めた。ギリギリまで一緒に推薦人集めに奔走したのだろう。

彼の事は全く知らなかったが、青山さんを盟友と呼んで、青山さんに惚れ込んで、青山さんのために日本のために顔をさらけ出して全力を尽くしたのだ。運命を共にしたのだ。和田政宗参議院議員は男の中の男だと思う。

コメント

京都 吉田神社ほか

2024-09-12 14:39:07 | 

京都大学が両側にある参道を歩いていくとあった

閉ざされていた斎場所大元宮

本宮はこの奥か?

「鴨川デルタ」発見

石清水八幡宮を後にして、吉田神社にどうにかたどり着いた。

いくつかの本やサイトには最強?とか書いてあった。どういう意味なのか?知る人ぞ知る神社なのだろうか?でも歴史は古い。石清水八幡宮とほぼ同じ時代からある。行った事がない場所に行こうと思って探してみたら、強力なパワースポットとして紹介されていた神社だ。

参拝客は石清水八幡宮よりも更に更にいない。これはゆっくりお参り出来るという事でもある。

上に参道は続いていて登っていくとあるのが、斎場所大元宮(さいじょうしょだいげんぐう)というお宮だ。非常に有名らしいのだが、目の前まで行って入れなかった。正月三が日と毎月一日だけ公開されていて、それ以外の日は門が閉ざされているのだ。

僕は本宮の前でお参りして、お札やお守りを買って帰ってきたのだと思う。あとで調べたらそうだった。

 

吉田神社に行くのに、京阪電車の石清水八幡宮駅から各駅停車に乗り、丹波橋で特急に乗り換えた。出町柳駅着、ここが終点。

横断歩道を渡って何となく橋を渡りかけて、「鴨川デルタ」を発見した。森見某の本に「鴨川デルタ」について書いてあった。確か絵もあったから、ここに違いないと思った。

実は吉田神社とは逆方向に進んでいた。橋を戻り、その後バスに乗る。バス停のすぐ近く道が参道だった。参道の両側に京都大学の校舎があった。

 

吉田神社を後にして、バスで清水寺付近まで移動し、清水寺、八坂神社といつものコースを歩いた。外人をかき分けるように歩いた。途中で高台寺、霊山護国神社の付近も通った。

祇園を歩いて、腹が減ってラーメンを食す。京都駅に戻って、おみやげを買い、のぞみで東京へ。東京には23時過ぎに着いて自宅には0時過ぎに到着した。

京都なら日帰りでもそこそこ回れるのだ。新幹線を使えるし。その日万歩計では2万6千歩だった。

謎の吉田神社、調べてみよう。

コメント

京都 石清水八幡宮 再訪

2024-09-06 15:16:48 | 

最寄り駅

ケーブルカーの八幡宮山上駅を降りるとある

国宝の本殿

正面が石清水井、右が石清水社

これが石清水

男山の中の参道

一の鳥居

この数日間、石清水八幡宮にまた行きたい、行かなくてはならないという気持ちが高まってきて、行くことにした。

そこに何がある、というわけでもないのだ。古くからある神社だ。たまたま以前行ってみたのだ。

 

 

京都へ 2021年11月 - Y男の日誌

京都へ 2021年11月 - Y男の日誌

石清水八幡宮ケーブルカーは15分おきに出発石清水八幡宮は男山という山の中にある時々思い立ってどこかへ行く。先日京都に行ってみた。5、6年前にも行った。前回行かなかっ...

goo blog

 

 



大河ドラマ・小説の「功名が辻」の山内一豊の妻千代が、娘を大地震で失い落胆していた時に、石清水八幡宮の前に捨てられていた男の子の赤ん坊を拾って、実の息子の様に育てた、というお話があり、その時にその存在を知って、是非行ってみたいと思っていたのだ。それで数年前に行ってみたのだ。

一度行ったきりで、お礼参りに行かなくてはとずっと思っていたのだ。このところその事が毎日、一日に何度も頭に浮かんで来ていたのだ。

徒然草にも出てくるほど古くから存在し、現在まで歴史を刻んできたのだ。戦国大名達も戦勝祈願したりしていたと聞く。織田信長が寄進した黄金の雨樋や耐久性に優れた塀もある。

ここに行くと、近くにはあまり観光に行く場所無いから、京都をいろいろ回る事を考えると効率悪いのだ。それでも行きたかったのだ。

東京から、のぞみに乗車。

京都から近鉄京都線 急行 近鉄奈良行きに乗車。
近鉄丹波橋着。京阪電車に乗り換えて、13時半頃に石清水八幡宮駅着。

東京駅から新幹線に乗って3時間後には最寄り駅に到着できた。

ケーブルカーで山頂へ。

石清水八幡宮は本当に参拝客がいない。正式参拝は待たなくてもお願いできるかもしれないが、今回は止めておく。

外人も二人組を一組見ただけ。観光バスの老人達でちょっと賑わいをみせたが、平日は閑散としているのだな。

山を降りる途中で湧き水?があった。前回も見たはずだが、前回はあまり綺麗な感じには見えなかった。今日は手にかけて、少し口に含んだ。石清水井(いわしみずい)という井戸。冬に凍らず夏に涸れない霊泉「石清水」が湧き出る、名前の由来になった場所との事。

この八幡宮のある山は男山というのだ。男に関係する何かがあるのだろうか?雄々しい自然?雄々しい山?心惹かれる名前だ。

下りはケーブルカーを使わずに徒歩で参道を降りた。山の中の参道は石段がずっと続く。

この駅はというかこの八幡宮は週末や初詣の時だけ人が来るのだろう。

僕ははるばる来て、お参り出来て大満足だ。

コメント