Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

柔道の審判はレベルが低いのだ

2024-07-30 14:33:54 | オリンピック・スポーツ

落とされて横たわっているのが永山

 

パリ・オリンピック柔道男子60kg級出場の永山竜樹選手が一本負けとなった。

ガリゴス選手は、審判が「待て」と言った後も永山選手を6秒間締め続けた。永山選手は「待て」を受けて体の力を抜いた。「待て」の後に6秒間締め続けられて永山選手が失神すると、審判は「一本」を宣言した。

「待て」は何だったのだ?

膠着状態の両選手を立たせて試合を再開するんじゃなかったの?

ガリゴス選手の締めが決まってないと思ったから「待て」と言ったんじゃないの?

本当に柔道をやった事ある人なのか? 柔道を知っている人なのか? と思ってしまうくらい酷い判定だ。

永山選手は「待て」の後も体の力を抜かずにいるべきだったのだ。ガリゴスが力を緩めるまでは。

ガリゴスは「待て」が聞こえなかったのか?

審判は自分の指示を選手に実行させないといけないのに、無視されてもうやむやにしてしまっている。

おかしな話だが、選手は審判を信用してはいけないのだ。

これは誰が見ても「一本」だろうと思って試合が終わりと判断しようとしていると、「技あり」と判定されてしまい、一瞬気を緩めた瞬間に敵の逆襲にあうということもある。

相撲や競馬は審判も見ているが、ビデオ映像も確認しているじゃないか?そういう方法もすぐに導入すべきだ。

そもそも抗議って、しても聞く耳持ってるのか?疑問だ。抗議を受けたら、説明をして欲しい。

抗議一切は受け付けない、一度下した判定は絶対に覆らない、という今の姿勢は時代遅れだ。

ところで竜樹という名前、インドの哲学者と同じ名前だ。そこから付けたのだろうか?

コメント

関羽廟へ

2024-07-29 21:45:14 | Weblog

昨日が叔父の命日であった。
僕は昨日は仕事だったので、今日お墓参りに行ってきたのだ。

叔父のお墓は横浜にある。僕は年に数回行っている。

生前叔父は僕の良きアドバイザーでいてくれた。高校を出てから、田舎から離れて住んでいた僕は、横浜の叔父が悩み事の相談相手であった。

叔父も叔母も亡くなってしまったから、今は時々墓前で相談するのだ。

僕は帰りに何となく関羽廟に行ってみようかなと思った。中華街には叔父と何度か行った事があった。関羽廟にも一度行った。中国語文化圏の事は色々知りたいし、久しぶりにどんなところだったかゆっくり見てみようと思ったのだ。

中華街はあちこち警備員や警察官が道路に立っていて、いくつかの道路は通行止めになっていた。平日なのに何かあるのだろうか?

僕は徐行して安そうな駐車場を探して駐車した。関羽廟に向かって歩いていると、人が集まっていて、警備員や警察官も増えてきた。爆竹が鳴り響き、パレードをしているような集団もいた。

何と、今日は関羽さんの誕生日に当たる日で、関帝誕というお祭りの日だったのだ。何という偶然なのか?年に一度のお祭りの日に僕は関羽廟に来たのだ。

台湾の台南から来た女性達の踊り、日本の獅子舞?みたいなものなのか?龍の舞、着ぐるみをかぶったキャラクター達などが次から次へと関羽廟の正面で踊ったり舞う。時々爆竹の轟音。

僕は関羽廟の中に入りたかったのだが、入れなかった。周辺にはスマホのカメラを構えた人々、警官、警備員、舞ういくつかのグルーブでごった返していた。

踊りやら舞は僕の興味を引く様な物では無かったので、僕は早々に引き上げて帰宅の途についた。

関羽廟は別の日にまた来よう。

しかし、この出来事というか、偶然は何かを示唆しているのだろうか?叔父が僕に何かをさせようとしているのだろうか?

事前情報には接していなかったのだ。関羽廟だって、今まで一度か二度しか来ていない。関羽についてもいつの時代の人なのか、何をした人なのか分からないのだ。

コメント

うるさい奴 声のボリューム自覚しろよ

2024-07-29 20:25:24 | Weblog

話は自分のテーブルの連れ合いに聞こえれば良いんだよ。店全体に聞かせてくれなくて良いんだよ。

お前、うるさいんだよ。

誰もお前の話なんて聞きたくないんだよ。聞かせてくれなくて良いんだよ。誰もお前の話になんて興味無いんだよ。

声がでかいんだよ。

他の人は自分のテーブルの連れ合いに聞こえるように話してるから、気にならないんだよ。

お前だけ、わざとでかい声で話してるようにしか思えないんだよ。

ある蕎麦屋にて、聞きたくもない話をでかい声でする奴が隣のテーブルに座っていた。僕は料理が出てくるまでの間本を読もうと思っていたが、集中を妨げられた。

僕は食べ終わるな否や店を出た。

コメント

MR検査の結果

2024-07-22 17:21:56 | 病気・けが・入院

整形外科に行った。
MR検査の結果を聞きに行ったのだ。予約してあるのに一時間近く待った。

医師は半月板に白い線が入っていると言った。半月板が損傷しているという事なのか?

右膝の内側に真っ白く写っている部分、丸いかたまりがあって、それは関節液が溜まっているのだと言った。黄色い液体だと言った。

一番痛い時期には右膝の内側が腫れて膨らんでいたので、関節液が溜まっていてもおかしくないだろう。

僕は今はもうあまり痛くないと言った。様子を見たいと言って診察は終わった。3分くらいだった。

二週間前に整体の先生のところに行って、骨盤があるべき位置からずれていて、それをあるべき位置にしてもらって以来、ひざの痛みは無くなって来ている。

だから、今日予約してあるが診てもらわなくても良いかなと思っていた。どうせ整形外科の医者には本当の原因なんてわからないだろうからと思っていた。でもMR検査は初めてだったから画像は見たかったのだ、

一番痛い時期と今の状態は違うから、もう一度MR検査を受けて比較してみたいと思った。今だったら関節液もそんなに溜まってないはずだ。

民間療法も西洋医学も両方とも良いところがある。

コメント

田舎で一旗

2024-07-20 06:58:34 | Weblog

田舎でパソコン販売の店をやっている友人がいる。資格試験を目指す学生を対象にした専門学校をやっている友人もいる。

彼らの店も学校も僕はまだ見たことがない。

田舎にはそもそも店や学校が少いのだ。競争相手がいないという事だ。何年も潰れずにやっていってるが、東京でもし同じように店なり学校を始めたら、何年もやっていけただろうか?

一流でなくても田舎なら成り立つのだ。そこしかなければ。その地域の人々は、そうそう仙台にも東京にも行かない、行けないのだ。

友人達の会社や学校が二流、三流と言ってるわけではない。見てないのだからわからない。一般論である。

田舎で、競争相手も何も無い場所で店なり学校なりを始めたという思い切りは素晴らしい。彼らは自らリスクを負って事業を始めたのだ。田舎人から金を儲けて当然なのだ。

田舎で起業。有力な競争相手がいくつか進出してくるまでは、ボロ儲かりまくりなのかも?

コメント

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』

2024-07-18 21:33:19 | 映画,DVD,ビデオ

1910年。旧友の保安官ジェイクを訪ねるため、シルバは馬に乗って砂漠を横断する。25年ぶりに2人は酒を酌み交わし、再会を祝い愛し合う。しかし翌朝、ジェイクは前日とは打って変わり、シルバがここへ来た本当の目的を探ろうとする。

31分なので、あっと言う間に終わった。西部劇でゲイ物。短くても上手くまとまっていると思う。

ジェイクは独身のようだが、シルバは息子がいるというから結婚したのだろう。

かつては、シルバがジェイクに、一緒に牧場をやろうと誘ったが、ジェイクが断りそこから
関係が切れたようだ。それが25年前か?

シルバの息子はろくでも無い奴で、保安官ジェイクに追われそうになるところを、シルバがジェイクを銃で撃って逃がす。

シルバは自分が撃ったジェイクを介法するけど、情で自分や息子を罪に問わないようにジェイクに頼む。

50歳以上のおっさん二人のキス・シーンは、美しくないと思う。

シルバが朝ケツ出して寝てたから、シルバが受けなのかな?

キスくらいしかカラミの描写は無かった。

シルバはジェイクに会いたいという気持ちがゼロでは無いが、ジェイクが息子を疑って捕まえようとしているのではないか?という事を確かめるための訪問だったのだろう。

昔のヤリ友よりも家族は大事なのだ。

コメント

高校閥

2024-07-16 21:06:01 | Weblog

僕の田舎は、こういう言い方が適切かどうかわからないが、高校閥があるのだ。僕もその高校出身者だが、どこの大学を出たという事よりも、その高校を出たという事に価値があるのだ、この地域では。周りには大学なんて無いし、大学の名前なんて皆知らないのだ。東京六大学とか、東北大くらいは知ってるだろうが。

その高校を出てさえいれば、この地域では大きな顔ができる。その高校出身者にあらずんば、人にあらず、みたいな感じだ。今はどうかわからないが、浪人して入学する人も多かった。僕が通っていた頃は男子校だった。今は共学らしい。一学年450 人で、そのうち浪人を経て入ってきたのが100人いた。僕は浪人せずに入学できた。

ある程度の有名大学まで行くと、田舎に戻らない人が多いのかもしれない。

田舎にいてその高校名を強調するのは、大学名をあまり出したくない人でもある。高校名ならこの地域ではナンバーワンだから、偉そうに出来るということか?

 

そういう人がのさばっているのだ。特殊な地域なのだ。

そういうのも僕が田舎に戻りたくない理由の一つだ。

コメント

『お母さんが一緒』

2024-07-13 06:37:01 | 映画,DVD,ビデオ

こういうのが面白い人もいるのかもしれないが、僕は面白くなかった。

登場人物が三姉妹と男一人で、お母さんは会話の中に出てくるけど映像として出てこない。温泉旅館の部屋の中や露天風呂でのシーンがほとんど。舞台でやるような脚本だと思う。

公開初日の夜9時からの回だった。お客は僕を含めて10人程度。

劇場が笑いに包まれるという事も無かったと思う。広い劇場にそれぞれ分散して座っていたせいか?

三姉妹が、それぞれの良いところを認め合いながらもののしり合うという場面が続く。自分勝手で性格の悪いお母さん像が、三姉妹の会話の中から浮かび上がる。

僕は特に面白いシーンは無かった。

江口のり子は『あまろっく』、『川っぺりムコリッタ』、古川琴音は『言えない秘密』、『メタモルフォーゼの縁側』、『偶然と想像』などで見た。

彼女達目当てに見たのではない。橋口亮輔監督だから見たのだ。だが、僕の好みではなかったという事。

コメント

『バッド・ボーイズ RIDE OR DIE』

2024-07-12 17:07:56 | 映画,DVD,ビデオ

ジェイコブ・スキピオ

 

勧善懲悪のストーリーで、悪い奴らがどんどんやっつけられる。銃で撃ち殺される。

最後はもちろんハッピーエンド。

『バッド・ボーイズ RIDE OR DIE』を見た。シリーズ第4弾だが、僕はこれが初めて。

途中ハラハラする場面もあるが、悪い奴らが懲らしめられてせいせいする。スッキリする。

ウィル・スミス以外の役者はたぶん知らない役者ばかり。

アルマンドという役はマイク(ウィル・スミス)の息子ということだが、殺人で刑務所に入っていたり、このあたりの事情は前作を見ないとわからないのかもしれない。

最初の方のシーンでマイクが結婚する。これは何度目の結婚なのか?すでに子供が何人かいるようだし。これも前作を見ればわかるのかも。

アメリカでは普通なのかもしれないが、刑事がかなり広くて良い家に住んでいるのだ。刑事はアメリカでは高額所得者なのか?

アルマンドは刑務所の中で体を鍛えていて、すごくイイ体なのだ。筋トレやってるんだろうな。無駄な脂肪は付いてない。くびれるところはくびれ、胸板も厚い。黒人のようにも、ラテン系のようにも見える顔つきも良かった。
ジェイコブ・スキピオという俳優だ。注目していきたい。

スッキリして良い映画だった。

コメント

エレベーターにて

2024-07-12 11:16:21 | Weblog
地下の駐車場でエレベーターを待っていた。僕は2階に行きたかったのだ。

僕が上に行くボタンを押した時エレベーターは2階にいた。

そこから1階に下りてしばらく止まっていた。

ようやく地下に下りてきた。エレベーターには3人が乗っていた。

僕はドアの正面に立っていたので、その3人が降りると思って右側に体を寄せた。エレベーターはこの階が終点なのだ。

しかし、3人は降りないのだ。

何なんだ?こいつらは。何故終点なのに降りないのだ?

こいつらは1階にいて、エレベーターが2階から来たので、何も考えずに乗ったのだ。こいつらが押した、上に行くボタンは点灯したままなのに。

一瞬にしてこいつらの馬鹿さ加減がわかった。

誰も降りないから仕方なく僕は乗った。エレベーターは1階で止まった。乗り降りは無し。単にドアの開閉があっただけ。その後2階で全員が降りた。

エレベーターにまつわる迷惑話って沢山ありそうだ。
コメント