Fly into the next stage , never surrender !

~さらなる高みへ~

6/9(Sun) 安城 時の記念日記録会

2024-06-09 22:11:36 | RACE
睡眠 23:50-5:00
朝食 ~6:00
仮眠 ~7:50
競技場着 8:30
受付

ストレッチ
Tシャツ,ランパン,ターサーRP3

Walk 50m
8:56~
■一次UPjog 競技場外周3周
3.02km 15'29"[5'08/km]
5'36-5'02-4'46
AHR120 MHR130 APi169 MPi178 ASt1.15
HR 121-140:9'51
今週平日に負荷をかけられたのは1回程度だが、昨夜ストレッチと腹筋をしたことで幾らかマシ。

体操、動き作りドリル、招集

9:39~
■二次UPjog 競技場外周5周
5.02km 19'47"[3'56/km]
4'15-3'56-3'53-3'50-3'47
AHR143 MHR152 APi186 MPi195 ASt1.36
HR 141-160:15'12/121-140:3'58

刈谷市長杯のような失速は避けたいのでUPである程度高めの心拍数まで上げておきたい。でも力まずに。曇り時々小雨のなかで、湿度は高いが気温がそれほど上がっていないのでUPはしやすい。400mとか600mくらいのロング流しで我武者羅に心拍数を上げるよりも、動き作りドリルを優先した。

準備 ランシャツランパン,LDジャパン
■流し80m×1

10:22~
■一般男子1500m
1/2組 腰No.9
400 68"0 135 155 200 236 1.73
800 2'22"2(74"2) 158 162 208 213 1.55
1000 2'57"_
1200 -***-
1500 4'34"6(2'12"4) 162 167 202 206 1.61
正式 4'34"92 10着
先頭 YMGCくん4'11"62、3着KZ.Kくん4'13"37

4月刈谷市長杯は集団に埋もれてストライドも伸ばせなかった。今日は思い切って入り1周を先頭で突っ込むつもりではいたが、右隣の高校生に先行されて2番手で100m通過。躊躇ってしまったため、突っ込むレースは止め。後半の落ち込みを抑えるイーブンペース走に切り替え。きっちり4'30は切っておきたい。(キロ3ペース。市長杯の走りの感覚から4'25~4'30なら十分出せる記録と思っていた。)200mで適度に抜かれたところでポジションを確保して集団の流れについていく。ジワジワと縦長になりながら68"で通過。2周目も前と詰まり過ぎない位置を確保して大きな動きとピッチを続ける。UPでドリルをやっていなければこれはできなかった。自分としては突っ込まず廻りの選手に引っ張られ楽をさせてもらっているつもりだったが、600mくらいでフッと一瞬眩んだ。オーバーペース?これ以上行くと倒れる?あえなくペースを落として離れてしまう。集団から離れて単独走に。あとは後方から抜かれないように粘るレース。1000m通過はゴールタイマー目視で2'57くらい。残り300mで前方数人を射程圏内に捉えたものの、普段の米津橋のラストの切り替えのペースの感覚。廻りから見たら大したスパートではない。切り替えがまだ甘い。それ以上に中盤のペース維持能力がない。
一時 雷も聞こえたが、先週のように中止ならなくてよかった。

給水,アミノ剤
10:46~
■Downjog
2.38km 13'28"[5'39/km]
AHR121 MHR128 APi174 MPi184 ASt1.02
HR 121-140:10'06

1500mのあとの5000mは身体が動くようになって、それほどUPjogをしなくていいので気分が楽。間も短いので食事もせず、気を遣う要素が少ない。

動き作りドリル
準備 ランシャツランパン,LDジャパン
■流し80m×1

11:49~
■一般男子5000m
1/1組 腰No.10
1000 3'20"5 142 157 201 236 1.48
2000 6'45"0(3'24"5) 161 165 202 204 1.46
3000 10'18(3'33"4) 163 166 199 202 1.42
4000 13'50(3'31"9) 164 168 200 206 1.42
5000 17'12(3'21"6) 167 175 203 213 1.49
HR 161-180:12'31/141-160:3'39/121-140:0'34
正式 17'12"18 10/29着
先頭 KZ.Kくん15'48"85、6着YMGCくん16'34"72、8着K.KMYくん16'59"30
40代の組 先頭IKGMくん16'17"71

この時期、16'40[3'20/km]で走っておきたい。口ではそう言っているが、80"/LAPで押し切れるイメージが湧かない。ペース感覚が崩壊、皆無。平日の夜きっちり走る習慣ができていないので昨年と状況が違う。今日はいい集団を見つけて力まない安定したペースを刻みたい。
スタートして10番手くらいに位置したが、集団の先頭もゆったりペース。76"を越えるような入り。自分も79"くらい。このくらいで落ち着いて進んでくれるといいが。500mくらいからジワジワと集団がペースを上げていく。離れ出したころに1000m。3'20"。プランAなら既にこれが目標ペース。これ以上落としてはいけない。今日の時点でその力はない。近くの選手の後ろにつかせてもらってストライドとピッチを維持する。2000mまでに3'25まで落ちている。前傾になってできるだけロスなく進める動きを探す。3000m、10分ヒトケタで通過したいが10'18。ここからの2000mで17分切りに持っていくのは厳しい(と思ってしまった)。3000m付近で前の選手を抜く。先頭はKZ.Kくん。YMGCくんは遅れ始めたようだが自分より100m以上前。K.KMYくんが集団から零れて近づき始めた。前方に目標ができたことで3000-4000は少し持ち直したが、依然3'30を超えている。今の余力でラスト1000mを切り替える力が無い。残り2周でジワジワとロングスパートで上がっていくイメージ。でも爆発力が無くなかなか追いつけない。残り600mで先頭のKZ.Kくんにラップされる。その勢いを借りて自分もラスト1周へ。3'21"。
市長杯と比べて1500mは若干改善したが、5000mはむしろ悪くなっている。特に2000~4000mが粘れていない。

12:23~
■Downjog
4.65km 24'28"[5'16/km]
AHR124 MHR150 APi172 MPi183 ASt1.10
HR 141-160:0'14/121-140:19'19
(920mを競技場内で走ったところで中断。荷物を持って出て、外で小雨の中jog)

 自分に当てはめるとちょうどピークを過ぎた頃の年齢にさしかかったKZ.Kくんがこれだけの力を維持している。IKGMくんはむしろ40代になって進化中の走り。女子のE.ODさんは、今日1500mを走った20分後に3000mを走り、その直後のレース5000mも出走。5000mはスタートに間に合わず先頭が200m通過した頃に出発係に交渉して単独スタートの追走レース。一般男子が1500mと5000mを走る間に3本を走り終えている。力まず、すっすっすっと進む。
 先週で支部記録会も終わったのでトラックに拘る必要がなくなった。中距離系から5000mを目指すよりも、マラソン系から5000mを目指す方が向いているかもしれない。心拍を閾値にキープして走るトレーニングが不足。閾値であっても落ち着いて走るトレーニングが不足。
 厚底ランナーと対等に走るにはまだ体幹が弱くフォームが汚い。
2023.5.28阿久比では、3'09"6-6'23"3(3'13"7)-9'41"7(3'18"4)-12'59"(3'16"8)-16'11(3'12"7) A.Str1.56 だった。今日は10cmも短い。

昼食前
59.2kg BMI20.9
7.4% 52.0kg
1490kcal

計 21.73km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/8(Sat) | トップ | 6/10(Mon) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

RACE」カテゴリの最新記事