(童話)万華響の日々

いつもご訪問ありがとうございます、ブログ開始から大分心境も変わってきました

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」 その印象

2011-06-01 21:03:51 | 映画の印象

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」
評価度★★★
 人情物語である。
 宝塚から西宮北口までを約15分でつなぐ阪急今津線で、

様々な事情を抱えた男女がたまたま乗り合わせている。その

なかで、全くの関係も持たない者が、声を掛けたくなるような事

情や雰囲気が発生する。

 始めのうちはお節介だとか、お世話だとか思いながらも、声

を掛けないではいられない気持ちとなる。

孫を連れた老婦人、恋人を後輩に取られたOL、暴力を振るう

彼氏に困る女、派手なPTAの仲間と付き合いきれない主婦、

いじめにあっている女子小学生等々、それぞれが他者から受

けた好意に勇気を与えられ、人と人の温かな繋がりの大切さ

に目覚め、人生の困難に弱り果てている他者に手を、声を差し

のべる。

 傍若無人に辺り構わず狂態を繰り広げる”オバタリアン”に

注意を与え老婦人にも喝采を送りたい。現在のような希薄な

人間関係と自己中心主義がのさばる社会で、他人に関心を持

ち、弱者を労り、傍若無人と暴力を退けて生きることは、極め

て困難である。

 本作を観ながら心温まるのであるが、「三丁目
の夕日」のよう

な過ぎ去ってしまったあの頃へのノスタルジーを感ずる。

今こそ、この作品が見せてくれる温かい人情の復活を社会化

させたいものである。

製作国 日本 2011年
監督: 三宅喜重 
原作: 有川浩  『阪急電車』(幻冬舎刊)
脚本: 岡田惠和 
音楽: 吉俣良 
主題歌: aiko  『ホーム』 
 出演: 中谷美紀 高瀬翔子
 戸田恵梨香 森岡ミサ
 南果歩 伊藤康江
 谷村美月 権田原美帆
 有村架純 門田悦子
 芦田愛菜 萩原亜美
 小柳友 カツヤ
 勝地涼 小坂圭一
 玉山鉄二 遠山竜太
 宮本信子 萩原時江
劇場:TOHOシネマズ
映像:Allcinemaより


最新の画像もっと見る

コメントを投稿