goo blog サービス終了のお知らせ 

(童話)万華響の日々

いつもご訪問ありがとうございます、ブログ開始から大分心境も変わってきました

マイナカードの不都合な真実

2023-06-22 20:57:22 | 日本の劣化

マイナンバーカードの不都合な真実が、まだ隠されている。岸田首相は来年の秋には今までの医療保険証を廃止すると息巻いている。なぜそこまでやらねばならないのか。20000円ポイントで釣って7割以上の人がマイナカードを取得した。金の力は恐ろしい。人の心を買うのであるから。そう思っていない人は多いだろう。心は売って居ないと。

今問題になっているのはマイナンバーへの色んなカードの「紐づけ」をやりだしたところ、手違いが発生しだしたことである。例えばマイナ保健証で他人と入違っていた。他人の病歴が分かった。障碍者手帳が他人と入違っていた。ポイントが赤の他人の口座に入ってしまった。医療費がなぜか全額が保険がきかずに請求された。などなど、それも並半端な数でない。まだまだ発生するだろう。消えた年金事件が再発したのか。このようなシステムの出来損ない状態が露呈している。何でもそうだが、試験的運用を経ずにいきなり実行すればこうなる。ワクチンでも臨床試験がアryではないか。いきなり誰にでも打ったわけではなかった。

試運転で問題点を洗い出し、それから次の試運転をするのが技術開発の常識だよ。

だが本質的な不都合な真実がまだ見えていないようだ。それこそ一つの数字に人のマルチな特徴を一切繋ぎこもうとする思想である。それは何を狙っているのか。人を丸裸にして管理するという恐るべき意思であるのではないのか。その意思を独裁者が握ったらどうなるのか。

あるいはAIに握らせたどうなるのか。一元化は危険であると言いたい。デジタルな一元管理の向こうに見えるもの、実に不都合な真相ではなかろうか。一元化が一旦完成したら取り返しが効かない。

いまある行政的未熟さどころではない。学者たちは以前から指摘していた。早く分割的なマイナンバーにすべきである。

 


知床観光船事故

2022-05-27 09:35:06 | 日本の劣化

北海道・知床の観光船の事故は沈没した船が引き上げられていよいよ検査が行われる。船会社は風速や波高報告を15日間同じにしていた。国はそれを指摘もしなかった。その他にも船の運航に関する安全管理規程(波高1m)、救命具の低温対策なし、通信装置の不備、運行管理者うやむや、などのズサンナ実態が明らかになった。何よりも悪天候を押し切って無理な運航に至ったことが良くない。コロナ禍で観光客が少なかったのを取り戻すためにしては、いささかお粗末と言わざるを得ない。どこで安全と経済をバランスさせるかは監督者の器量に掛かっている。それが今回のような事故で安全を犠牲にしていたことが分かった、安全側に舵を取っていなかった。大きな代償を払うことになった。経営は難しい。目先の利益にとらわれると墓穴を掘ることになる。


国交省の基幹統計書き換え

2021-12-24 16:12:10 | 日本の劣化

建設業者から提出された受注実績データを国交省が都道府県に書き換えを指示していたことが明るみに出た。8年前からだという。毎月の提示された票の集計をするが、提出が遅れたり無かったりした場合に、あるルールを用いて集計した。全数調査集計なのにサンプル調査になっていた。実態よりも多めに出ていたようだ。書き換えは毎年1万件になっていた。これらの統計は基幹統計でありGDP算出の基礎となる大事なもの。これがいい加減であると、影響を与える。以前にも2018年に厚労省で毎月勤労統計が同様に書き換えがあって基幹統計の見直しがされたが今回の件は見逃されていたようだ。

企業では検査データーの改ざんなど多発していた。昨今は安倍政権下で公文書の改ざんや破棄が当たり前になっており、今回の発覚もその流れを曳くものかと思われる。ここにも社会の乱れが現れていて。我が国の劣化を示すものである。