(童話)万華響の日々

いつもご訪問ありがとうございます、ブログ開始から大分心境も変わってきました

映画「あなたの初恋探します」 その印象

2011-06-26 20:14:45 | 映画の印象

映画「あなたの初恋探します」
評価:★★

 女性舞台監督のソ・ジウは10年前にインド旅行したときに、たまたま出

会った初恋の相手が忘れられず、父親が薦めた見合いの相手も断ってし

まう。起業に熱心な青年ハン・ギジュンが開店した初恋相手を捜すという

会社に、かつてのインドであった初恋相手捜しを依頼し、ギジュンと行動

を共にする。いつしかジウはギジュンに惹かれるようになるが、ついにそ

の男”キム・ジョンウク”が見つかり、ジウは二人の男の間で心がゆれる。

果たしてジウがとった行動とはどんあものだったのだろうか。

 初恋に付き物の淡く懐かしい思い出に浸っていた、もはや若くはないジ

ウが現実に自分を愛してくれて自分も彼に惹かれていることに気づく、そ

して過去と決別して新たな出発をする。今の自分を取り囲んで、日々の

生活を共に形成していてくれる人々に気づき、それを何よりも大事にする

ということは決して失望に終わらない生き方であり確実な生き方であるこ

とを教えてくれた。

製作国 韓国(2010)
FINDING MR. DESTINY
運命かどうかなんて、
進んでみなくちゃわからない
監督: チャン・ユジョン 
音楽: イ・ビョンフン 
 出演: イム・スジョン(ソ・ジウ)
 コン・ユ(ハン・ギジュン)
 チョン・ホジン(ジウの父)
 リュ・スンス ギジュンの義兄
 チョン・スギョン(ベテランミュージカル女優 )
 イ・チョンア(ジウの妹)
劇場:TOHOシネマズ
映像:Allcinemaより


いまどきの仙人

2011-06-23 21:01:24 | 日記

ふと、仙人とは何だろうかと思い巡らしました。

仙人(せんにん)は、中国道教において、主に高い山の上や仙島、

天上など仙郷にて暮らし、仙術をあやつり、不老不死を得た人を指

す。・・・・・・Wikipediaより」

 最近の老人の中には九十歳以上になんなんとし達者で常識ある人もい

れば、認知症に陥り一人別世界に生きているような人も居ます。

 うちの両親を含めて、もはや老人というには掛け離れて長寿であり、

健康保険でいう”後期高齢者”の定義も何となくしっくり来ない齢域といわ

るを得ません。

 上で定義された中国風の仙人に類似した超高齢者も勿論おられます

が、九十歳以上になんなんとしておられるご老人は、もはや認知症であ

るかないかに寄らず、その特異な存在の姿は”仙人”という呼称が似合っ

ているような気がいたします。


津波被災地区を訪れた

2011-06-18 21:37:31 | 千年大災害と脱原発・核廃絶推進の闘い

東北の地震・津波被災地の姿を新聞やテレビでは見ていましたが、

どうしても直接この眼で見てみたいと思っていました。そこで、じいちゃん

と、ばあちゃんをショートステイに頼み、かあちゃんと二人で仙台方面へ

16日に出かけました。

 仙台駅の案内所で被災地の交通状態をよく確認し、レンタカーにしよう

か、タクシーにしようかと迷いました。慣れないところで復興用のトラック

などがひっきりなしに走っていることや、一般人が進入禁止されていると

ころもあるということで、タクシーを使うことにしました。タクシーの運転手

さんと交渉し貸し切り価格で色んな場所を走ってもらうことにしました。

 行ったところは名取市の閖上(ゆりあげ)地区でした。その場所で見た

光景は、まさしく驚愕の一言でした。土台だけが残った家の跡ばかりがど

こまでも続いていました。瓦礫はかなり集められて積み上げられていまし

たが、それでも、未だに散乱する瓦礫と、根こそぎ流された松の大木、放

置されっぱなしの自動車、陸に上げられたままの漁船、そして無残な形

で残ったコンクリートの建物、田畑は泥砂で厚く被われてみる影もありま

せん。

 海岸端の松の防風林は歯が抜けたようです。海岸からかなり離れたと

ころの街路樹も全て枯れていました、津波が被さったためでしょう。流さ

れ破壊されたトラックや乗用車が積み重ねられていました。どのトラック

も、それは大きな交通事故にあったような酷い壊れようでした

津波の被災地区には工事の人がいるだけで、土地の人の姿を見ること

はありませんでした。3時間程度の見舞いでしたが、全く驚きました。

接見に来てよかったと思いました。この印象を基に、被災者の方々に

どう自分なりの支援をしていったらいいかを考えたいと思いました。

 また、チャンスがあれば他の被災地区も訪れたいと思って仙台を後にし

ました。


映画「プリンセス・トヨトミ」 その印象

2011-06-15 17:32:58 | 映画の印象

映画「プリンセス・トヨトミ」
評価度:★★

 会計監査員の松平、鳥居、旭ゲンズブールの三人は大阪府の監査の

ために出張する。そこでOJO(大阪城趾整備機構)なる聞きなれない組

織が監査予定になっていることを知る。OJOの建物の地下にはなんと国

会議事堂が造られていて、大阪夏の陣で生き延びた豊臣家の末裔の姫

を護ってる大阪国の政府があるのだという。大阪国は明治政府によって

秘密裏に認められたものであり、大阪国総理の真田幸一は会計監査員

の副長松平に大阪国の存在をこのまま世間に伏せたまま補助金支給を

認めてもらいたいと依頼する。そんな折り、姫 茶子が監査員によって拉

致されたという知らせが届き、事態は意外な方向へ進展する。

 日本国の中に大阪国という独立国が存在していたという設定はおもし

ろい。だが、豊臣家の子孫を護ってゆくために、いったんことあれば大阪

中の市民が瓢箪の合図で団結し、結集するあたりは不気味である。それ

にしても、男達が集結している間、人っ子一人いない街で女達は一体ど

こへ消えたのであろうか。

 それはともかく、この作品の副テーマは「父と息子(子)」だと思う。父と

息子は元来あらたまって親しく話し合ったこともなく、それぞれの生き方に

進むものだという。父が息子に改めて話をしなければならないとき、それ

は父が死に臨んでどうしても語っておかねばならないことがあるときだと

いう。大阪国の話だけでなく、それぞれの親子のそれぞれのケースがあ

るだろう。そういう幾つかの例も登場してもよかったように思う。

 親子関係、とりわけ父子の関係が希薄であるといわれる今日、大いに

納得させられた。

製作国 日本 2011年
監督: 鈴木雅之 
原作: 万城目学 
脚本: 相沢友子 
音楽: 佐橋俊彦 
出演: 堤真一 松平元、 綾瀬はるか 鳥居忠子 、 岡田将生 旭ゲンズブール 、 沢木ルカ 橋場茶子 、 森永悠希 真田大輔 、 笹野高史 長曽我部 、 和久井映見 真田竹子 、 中井貴一 真田幸一
劇場:TOHOシネマズ
映像:Allcinemasより


三浦綾子作品1 「塩狩峠」 その印象

2011-06-12 22:08:08 | 読書三浦綾子作品

読書「塩狩峠」三浦綾子 新潮社 昭和43年9月25日発行
 
 鉄道職員で旭川六条教会員でもあった実在の長野政雄氏の殉職事件

の小説化ということである。

主人公の永野信夫は明治十年の生まれで、まだ江戸時代の武士生活の

風紀が色濃く残っていた時代であろう。父の家は元武家であったという。

だが信夫の両親は江戸時代には禁教であったキリスト教を信仰してい

た。幼なじみの友達を町人呼ばわりして、父に酷く叱責される。やがて、

父が急死したため、母や妹を養うために就職するが、親友であった吉川

が住む北海道へ彼の妹であるふじ子への恋情を抱きつつ移住し鉄道会

社へ転職する。

 やがて、職場上司の和倉に気に入られ、彼の娘との見合い結婚を薦め

られるが、それを断りひたすら肺病とカリエスを病むふじ子を慰問する。

 そんな折りにキリスト教に目ざめた信夫は不正事件起こした同僚の三

堀を更生させようと教化し努力をする。和倉は信夫の熱意に打たれ旭川

への転勤を条件として三堀の復職を認める。

 ふじ子との結納の日、信夫の乗った汽車は塩狩峠で暴走の危機に瀕

し、彼はどうしようもない人生の窮地へと引き込まれるのである。

 純粋にキリストへの信仰に生きようとした青年が、自身のいのちの犠牲

をもって列車の暴走をくい止めたという事件であった。小説では運命的に

結びつけられていた恋人との結婚も代償にされるが、死んでもなお生き

る真のいのちの存在が鮮やかに描かれる。

 更に、他人の厚意への率直な感謝の念を忘れ猜疑心と萎縮した歪ん

だ心で生きていた三堀、いわば神のみ前から失われていた人間が信夫

の犠牲的死を目の当たりにしてキリストへの信仰に導かれる。

 信夫が肌身離さず持っていた遺言書には、”苦楽生死、均しく感謝”とし

ためてあった。まさにこの世の自己中心的善悪の価値観とは異なる

生死すらもかに超越した境地に達したキリストへの篤い信仰心の存在

を証してせたのである。
 


牛蛙の鳴き声

2011-06-06 21:21:11 | 日記

地震と津波の被災地で、多くのボランテイアの活動や、

助け合いの事実が報道されてきます。こういう話を聞くと、胸が

熱くなり、嬉しくなります。

被災地の人々に自分では、何も出来ないことが実に歯がゆい

です。何か役に立ちたいものです。

ところで、この数日前から、家の裏庭から牛蛙のウー、ウーと

いう鳴き声がひっきりなしに聞こえてきます。

やっぱり、入梅ですかね。

近年、雨蛙の大合唱がまったく聞けなくなっています。

これも寂しいことです。牛蛙の鳴き声が聞こえるだけでも喜ば

なくてはいけません。


映画「阪急電車 片道15分の奇跡」 その印象

2011-06-01 21:03:51 | 映画の印象

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」
評価度★★★
 人情物語である。
 宝塚から西宮北口までを約15分でつなぐ阪急今津線で、

様々な事情を抱えた男女がたまたま乗り合わせている。その

なかで、全くの関係も持たない者が、声を掛けたくなるような事

情や雰囲気が発生する。

 始めのうちはお節介だとか、お世話だとか思いながらも、声

を掛けないではいられない気持ちとなる。

孫を連れた老婦人、恋人を後輩に取られたOL、暴力を振るう

彼氏に困る女、派手なPTAの仲間と付き合いきれない主婦、

いじめにあっている女子小学生等々、それぞれが他者から受

けた好意に勇気を与えられ、人と人の温かな繋がりの大切さ

に目覚め、人生の困難に弱り果てている他者に手を、声を差し

のべる。

 傍若無人に辺り構わず狂態を繰り広げる”オバタリアン”に

注意を与え老婦人にも喝采を送りたい。現在のような希薄な

人間関係と自己中心主義がのさばる社会で、他人に関心を持

ち、弱者を労り、傍若無人と暴力を退けて生きることは、極め

て困難である。

 本作を観ながら心温まるのであるが、「三丁目
の夕日」のよう

な過ぎ去ってしまったあの頃へのノスタルジーを感ずる。

今こそ、この作品が見せてくれる温かい人情の復活を社会化

させたいものである。

製作国 日本 2011年
監督: 三宅喜重 
原作: 有川浩  『阪急電車』(幻冬舎刊)
脚本: 岡田惠和 
音楽: 吉俣良 
主題歌: aiko  『ホーム』 
 出演: 中谷美紀 高瀬翔子
 戸田恵梨香 森岡ミサ
 南果歩 伊藤康江
 谷村美月 権田原美帆
 有村架純 門田悦子
 芦田愛菜 萩原亜美
 小柳友 カツヤ
 勝地涼 小坂圭一
 玉山鉄二 遠山竜太
 宮本信子 萩原時江
劇場:TOHOシネマズ
映像:Allcinemaより