(童話)万華響の日々

いつもご訪問ありがとうございます、ブログ開始から大分心境も変わってきました

ばあちゃんの誕生日です

2013-03-31 22:13:04 | 看取りと介護道

またまた寒い日になっています

ばあちゃんが30日に91才の誕生日を迎えました

このところ、風邪気味で熱が出たり、引っ込んだり、

医者通いをしています

それでも、めでたく誕生日を迎えてくれて感謝です

妹の家族が来てくれてお祝いをしました

残念なことに、だれが来てくれたやら名前もはっきりしませんし、

何才の誕生日かも自覚がないのですが

自分の誕生日でみんなが祝ってくれているのは分かってくれて

喜んでいました

これからが、本人のみならずわたしら息子夫婦にとっても

人生の厳しい日々だと思います

神さまのお守りとお導きで歩んでゆきます


もう熱中症に注意の天候

2013-03-28 21:48:55 | 看取りと介護道

昨日は寒く、今日は暑い一日でした、なんと20度にもなって

昨日と今日では10度以上の差があります

これで、不調なのは高齢者です、

うちのばあちゃんやじいちゃんも暑さ寒さの

急変には大弱りです

ばあちゃんが朝の体温は平熱でしたが、午後にはピーッと38度近くまで

上がってしまいました

それに気づき、水分を摂らせたり、冷えた部屋に連れて来たり・・・・・

大忙しです

やはり相当に水分を欲しがりました、

冷えたお茶を飲んでもらいました

その結果、体温は下がって平熱近くなって、やれやれ一安心でした

もう熱中症が起こってもおかしくない天候です、

気を付けないといけません


映画 「プラチナデーター」  日本 2012年

2013-03-26 21:29:21 | 映画の印象

総じて二重人格を副題とした複雑なサスペンスドラマができあがった  一方の主人公、浅間刑事は型破りな捜査が特徴であり、彼の第六感はコンピュータよりも真相に近づくから愉快だ

全文を別ブログに掲載しています、下記をご覧下さい
映画の真相とその隠された深層

 


百歳の詩人、柴田トヨさんから学ぶもの

2013-03-23 20:54:41 | 日記

百歳の詩人、柴田トヨさんは、101才でこの1月20日に亡くなりました

詩集「くじけないで」と「百歳」を残してくれました   

90歳をすぎて息子さんの勧めで詩作に励まれました

通常この年齢になれば認知症などで、高い精神活動はきわめて

低下してしまいます

トヨさんは超高齢化時代を生きる老人たちに何という励ましと勇気と希望を

与えてくれたことであろうかと思います

その詩集を読むとき、トヨさんの気持ちの若々しさ、みずみずしさ、言葉づかいの

美しさに驚くほかありません

どうすれば90歳を超えてもこのようなみずみずしさを保てるのだろうか、

謎のように思います

創作という精神作業をまだ気持ちがしっかりしているうちに、

はじめたらトヨさんのようになれるものでしょうか


エル・グレコ展と観ザクラを楽しむ

2013-03-22 21:42:53 | 展覧会

 

昨日は上野公園で開催中のエル・グレコ展を観に行きました

すでに20万人が来館したそうです

大変な人気です

16-17世紀にかけて活躍したエル・グレコの宗教絵画の魅力は

そのあふれんばかりの神秘性であります

通常は常人には見えない天使や聖霊や神のエネルギーなどが

画面に描かれそれらが互いに緊密な連携を保って迫り来ます

描かれた人物像は長い顔と長い手足と、深い大きな衣服のひだが

特徴的だと思いました

会場はまずまずの混み具合でゆっくりと十分に観賞できました

そのあと、公園内を歩くと桜がすでに満開で大勢の見物人で

にぎわっていました

幸運にも暖かな日和で気持ちのいい展覧会と観ザクラを満喫できました


映画 「ダイ・ハード/ラスト・デイ」  アメリカ  2012年 

2013-03-18 20:25:56 | 映画の印象

今回は二組の対照的な親子の有り様を見せてもらった、ひとつは野望のために破滅する悪者親子であり、
他は親子の絆を照れながら確認しあう正義の味方の親子だ

全文を別ブログに掲載しています、下記をご覧下さい
映画の真相とその隠された深層


あれやこれやで余裕のない近況 

2013-03-16 22:26:48 | 看取りと介護道

今年になってすっかりブログが面白くなくなってしまいました、

昨年から家族が次々と病気にかかり、自分も病気にかかり、

看病やら養生やらで実に忙しく、たちまち3か月もすぎ今日に至たりました

 どこまで戻りましょうか、

昨年の11月にはじいちゃんが肺炎の一歩手前まで

ゆき病院にかかりました、同時期にばあちゃんがやはり肺炎にかかって

年末から年始にかけて病院通いをしました

 連日の抗生物質と体温測定やら血液検査やら多忙に追いまくられました

 その間、かあちゃんが胸痛で緊急入院で胆嚢結石であることが判明し、

年が明けて入院手術をしました、

そうこうするうちに2月の中旬には再びじいちゃんが体調を崩して入院し、

骨粗鬆症による胸椎圧迫骨折であることがわかりました、 

4週間の安静とリハビリ訓練をへて15日に退院しました  

一番厄介なのはこの間の認知症のばあちゃんの見守りです、

24時間目が離せない連日で、デイサービスやショートを利用して

綱渡りをしてやりくりしている今日現在であります

まったく余裕がなくブログもついつい味薄になってしまいました

そんな中、友人と亀戸に観梅に行けたのは幸いでした

生きているのではなく、生かされているのだと実感しています


ひな祭りのひな人形寿司

2013-03-11 22:04:55 | 日記

きょうは3・11の災害から二年目の日です

被災地の復興もままならず、脱原発もままならず

今後の人類の未来が心配です

この問題は一日本の国の問題にとどまらず、

世界中の国々に影響し、

人類のみならずあらゆる生物環境に及ぶと思えるからです

ところで、ちょっと遅くなってしまいました

3月3日のひな祭りです

例年のように、今年も我が家恒例の

食べられるひな人形寿司

かあちゃんが作ってくれました

感謝です

親しい友人にも、その方は90才近いおばあさんですが

差し上げたら、とても喜んでくれました


えほん 「ノラネコの研究」

2013-03-09 21:24:15 | 猫、ねこ、ネコの図書館

「ノラネコの研究」 

伊澤雅子 文  平出衛 絵

福音館書店 1991年 発行

これはおもしろい本です  

ノラネコの一日の過ごし方を観察した記録です

作者 伊澤雅子さんは哺乳類、とくにネコ科動物の生態の研究者です

従って、やさしい表現ですが、

ノラネコの生態が実によく分かるように書かれてあります

絵はまさしく絵本にふさわしく、

ネコのいろんな表情がありありと描かれていて楽しいです

とりわけ、ネコ観察のコツが5つあげてあって、興味深いです

ネコは人にじっと見られるのがきらいで、

目が合うのは避けないといけませんとか、

そばにくっついてくる人がきらいだとか、うなずけます

それにしても、あの足の速いネコをおいかけて

一日過ごすというのはさすがに生態学者のレベルだと思いました

ノラネコに気づかれずに追いかけてみる愉しみをやってみたいです

それにしても、最近はノラネコも少なくなって危惧しています

飼いネコもいいですが、地域ネコ、いわゆるノラネコを

大事にしたいと思います


亀戸天神の観梅と観スカイツリー

2013-03-03 21:48:13 | 日記

梅の花の季節ですね

友人と亀戸天神の梅花を見てきました

風が強い日でしたが、よく晴れて観梅にはうってつけの日でした

行ってみたら、ほぼ満開です

手入れの行き届いた枝から好い香りが漂っていました

ここで気がついたのは、亀戸天神では東京スカイツリーと梅花をコラボで

楽しめるということでした

なかなかよろしかったてす

池では亀戸の亀が岩の上で甲羅干し中でした

もう冬眠から覚めたということでしょう

色んな景色を満喫してきました