半袖着衣悩む季節、台風14号は関東の東海上を東北東へ進み、日本列島から遠ざかるでしょう。
台風の北側に延びる秋雨前線も一緒に東海上へつれていってしまうため、九州から東北にかけて広く晴れる見込みです。関東の天気も回復し、晴れてくるでしょう。(tenki・jp)
週明け8日午後のニューヨーク外国為替市場では、米景気先行きへの期待感から円売り・ドル買いの流れが加速し、円相場は一時1ドル=106円09銭まで下落した。
106円台を付けたのは2008年10月上旬以来約5年11カ月ぶり。午後2時現在は、105円80~90銭と前週末午後5時(105円04銭~14銭)比76銭の円安・ドル高。(時事通信)
9:00山本「東公民館」入館、3階303号室に於けるパソコンシニアエンジョイクラブ「パソシエ」楽ちんクラス出席、本日は会員が持ち寄る質問日。
講師K先生から2題ご指導いただく、①Word作成ハガキの段落 ②Excel入力会計簿の中間決算操作方法。
①Word作成ハガキの段落・・・・・・段落箇所にカーソル表示⇒▼段落⇒インデントと行間隔⇒左右ゼロ~葉書文章作成時に確認が必要。高齢者・身障者皆さんと日帰り旅行を愉しむVグループ「おでかけたい」26年度後期日程のご案内ハガキ仕上がる。
②Excel入力会計簿の中間決算操作方法・・・・・・・高齢者・身障者皆さんと絵手紙を愉しむVグループ「みそか」会計を預かり、Excel入力を行っているが期間中間で項目毎の収支を把握する操作方法:費目にカーソル⇒並べ替えフイルター⇒昇順・・・・・費目順に整列⇒費目にカーソル⇒データー⇒小計⇒グループ基準⇒費目⇒集計の方法⇒合計⇒集計するフイルード⇒入金額・出金額⇒2・・・・・入金項目・合計、出金額項目・合計が表示される。原本復帰は⇒元へ戻すレベルの表示⇒戻るマーク2回クリック⇒閉じる⇒保存しない。
パソコン操作に関する難題2件をご教示戴き、有難く懸案事項解決、11:30分終了。
午後は12:30分 宝塚視力障碍者協会 文化講座「詩吟教室」出席、講師N先生、左手で点字音譜を読み、右手で演奏楽器「コンデンサ」を弾きながら母音返し「あえいおう」の発声基本練習からスタート。
難解な母音返し「あえいおう」も少しは皆さんと連吟が可能となってきたことは嬉しい。
本日の課題は、細川順之ほそかわよりゆき「海南行」、♪人生50 功無きを 愧ず 花木春過ぎて 夏己に 中ばなり・・・・N先生説明、細川頼之:元元年(1329年)~明九年(1392年)。南北朝時 代の武将。意を得ず、 四国の讃岐へ帰った時の作、意味は” 人として生まれて50年を過ぎながら、なんの功績もないのが 恥ずかしい。 春はすでに過ぎて今は夏の盛りも半ばだ”。
N先生、漢詩の意味を良く理解して吟ずる事が大切とご指導くださる。
講師2行毎に吟じられ、続いて出席者全員で合吟稽古、一通り飲み込んでから通しの合吟を繰り返す。
14:00高齢者・身体障害者の皆さんと絵手紙を愉しむVグループ「みそか」出席、戴いた絵手紙「みそか」通信には先月取材されたFM宝塚の記事がインターネットで観られるとあった。
又、宝塚市立病院プロムナード展示「絵手紙」もインターネットで観られるとあった。宝塚市立病院HP⇒アメーバーブログ⇒展示写真⇒拡大も可能。
11/18~12/9 「ぷらざこむ1」展示スペースにて展覧会の予定、配布された羽子板に「おたふく」「だるま」「ひょうたん」等から題材を選んで提出するように掲載されていた。
本日の仕上がりは3枚、サツマイモ・ナツメの実・ピーマン、添えた言葉は「ガツガツ」「なめらかに」「ガリガリ」生きる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます