ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第550回 松代市 真田十万石祭り 2010年 中。

2010-11-22 20:37:30 | 旅行

2010 10 10(日・体育の日)

松代城から出陣した真田十万石祭り武者行列は旧松代藩の城下町(市街地)へ・・・。

武者行列の道筋にある大きな和風作りの旅館「梅田屋」(うめたや)は江戸時代から続く由緒ある老舗宿。
 
梅田屋の軒先に立つ「二十番碁大局の地」石碑は江戸時代後期の嘉永4年(1851年)に日本最強のアマチュアと謳われた松代藩士・関山仙太夫とプロ最強の本因坊秀策が旅籠「梅田屋」で20日間連続して対局した記念石碑。

梅田屋前の路上で幕末期の大砲の発射演武が行われ松代市街地に大轟音が轟きます。
 

松代町市街地で行われた大砲発射演舞をご覧下さい。
真田十万石祭り 2010年 6. CIMG8653 大砲ムービー.wmv


続いて、武芸演武が登場。
真剣を引っ下げての居合い抜きや巧みな棒術が見事です。
 

武芸演武の動画をお楽しみ下さい。
真田十万石祭り 2010年 7. CIMG8657・59・60・63・62ムービー.wmv


松代藩城下を真田十万石祭り武者行列が堂々と練り歩きます。
 
高坂弾正昌信(鷲澤市長)も少々お疲れ気味か・・・?

真迫せまる面魂の武者! いざ、合戦へ・・・!
 
武田軍と上杉軍も遺恨を水に流して一緒にパレード!

 

真田十万石祭り武者行列動画をご覧下さい。
真田十万石祭り 2010年 8. CIMG8675・77・79・82・84ムービー.wmv


武者行列で一番目立ったのは豊臣方への義を貫き徳川方を翻弄した“真田左衛門佐幸村”。


大阪城甲冑隊の威風堂々たる行列行進に拍手喝采!
 

武者行列動画をご覧下さい。
真田十万石祭り 2010年 9. CIMG8686・90・91・93・8701ムービー.wmv


松代藩最後の10代藩主・真田幸民(ゆきとも)は人力車で行列を追います。


大名行列の先払い組は裃(かみしも)に威儀を正して「下に~ 下に」と先導役を勤めます。
 

槍振り奴の道中パフォーマンスをお楽しみ下さい。
真田十万石祭り 2010年 10. CIMG8712・13・18・19ムービー.wmv


国道403号線が直角に曲がる場所で再び武術の演武が披露されました。
 

旧7イレブン前の国道で立ち会われた武芸演武をご覧下さい。
真田十万石祭り 2010年 12. CIMG8739・40・41ムービー.wmv


真田松代藩の初代藩主“真田伊豆守信之”と正室“小松姫”は家臣団を従え凱旋帰陣へ・・・。


国道には「これより松代城下 松代藩真石田十万まつり」と記された城門(臨時)も設置されました。
姫君御女中たちは真田十万石祭りに華やかな色を染めていました。
 

引き続き真田十万石祭り動画をお楽しみ下さい。
真田十万石祭り 2010年 11. CIMG8720~23・25~27ムービー


真田十万石祭りも終盤戦、武者行列の各隊が次々に帰陣して来ました。
 
8代藩主・真田幸貫(ゆきつら)は外様大名としては異例な老中となり、松平定信が押し進めた天保の改革に参画しました。
また、藩内に於いては佐久間象山らを登用し洋学の研究に当たらせ、産業の育成を図り藩政の改革を成功させた名君。

”松代藩 真田十万石まつり”で一番の人気は大名行列を先導する槍振り奴の演技ですね。
奴全員が175cm程の背丈の揃った大男集団!!
随所で繰り広げられた奴パフォーマンスは江戸時代の大名行列にタイムスリップした錯覚に陥るほどの見事さでした。


松代城の表門では武者姫君たちの記念撮影。
午後4時に秋の西日を浴びて美しく撮れました。

長野県松代町で開催された“松代藩 真田十万石まつり”にはいろいろな催物が目白押し、秋の一日をたっぷりと楽しめるお奨めのお祭りでした。
皆様も足を伸ばし松代町で楽しまれては如何でしょうか・・・。

2010 11 22(月・いい夫婦の日)記。  前橋市  最高気温12.8℃

おまけコーナー。

つま楊枝アート。↓下画像をクリック。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿