ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第695回 桐生市 光明寺 ハラセガーデン。

2012-07-06 20:55:55 | 旅行


殺人犯罪・・大津いじめ自殺事件!⇒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?no=4711

恫喝政治の野田民主党。⇒ http://news.livedoor.com/article/detail/6733860/


2012 06 17(日)

花菖蒲咲く“吾妻公園”を散策した後、200mほど南に下った場所にある古刹・光明寺を参詣。
吾妻山の緩やかな斜面に建つ光明寺、20段程の石段を上ると山門と両脇に侍する青銅製の仁王(金剛力士)像に出迎えられます。
  

石段脇の告知板には1270年前に行基菩薩が光明寺を開創、桐生日光古道起点「蔵王大権現」の文字。
この寺が日光への街道の基点だったのですね。
 
石段右手には沢山の庚申石塔、これらは千庚申と呼ばれています。

山門から境内へ・・・中央の大きな枝垂れ桜樹を挟んで、左に本堂、樹木に下に六地蔵、右の御堂は千手堂


本堂への石段下に桐生七福神第一番札所の大弁財天像水子地蔵像が拝見出来ます。
 
大弁財天石像の左の穴の開いた桃のような宝珠形石塔が室町時代に造られた弁財天、名称は「光明寺宝珠弁財天」と言い、開運・福徳・知恵・財宝・芸能・学問の神様です。

大慈山光明寺は曹洞宗の名刹、天平宝宇11年(639年)(聖武天皇勅願により行基菩薩が観音像を刻み御堂を建立した事に創まるそうです。

開運・安産・子育て・厄除け・所願成就の霊験あらたかな光明寺本堂

光明寺本堂内陣。                        奥まった須弥壇に微かに拝見できた本尊の三尊座像、中央は千手観音像
 
大慈山光明寺のHP。⇒ http://www.hosenji.or.jp/shichifuku/1.html

山門近くの千手堂をお参りに上がりました。


千手堂(千手観音堂)は東毛(東群馬)32番観音霊場札所で、道内には千手観音像が祀られています。(後ろ像)
三十二番観音札所の御詠歌は「有難や 誓いも深き 千手堂 二世安楽と 誰したのまん」。
  
千手観音堂の壁一面に沢山の底の抜けた柄杓(ひしゃく)が奉納されていました、
「底の抜けた柄杓から水がするっと落ちるようにお産が楽に済みますように」と安産祈願で奉納された柄杓なのです。

光明寺境内から見える桐生ヶ岡公園で遊ぶ子供たちに見守る観音様の微笑みが心癒されます・・・・。
 
境内の外で掃除する姿の掃除小坊主像も可愛らしい。(境内には塵一つなく気持ちの良い爽やかなお寺でした。)

光明寺と日光古道を挟んだ所のギャラリー&軽食“ハラセガーデン”でランチタイム。
道路から花咲く小径の奥にある民家を改築した雰囲気の店がハラセガーデン。
 

店内はギャラリーになっていて“山口和子 ポーセリンペインティング展”の開催中。
色鮮やかな欧州上絵付きの磁器に囲まれてランチを頂きました。
  

ご飯が無くなってしまったので替わりのバタートーストでインド風カレー。(400円 お詫びにアイスコーヒーがサービス。有難う!)


古くからの歴史ある桐生市は見所がいっぱいです、一度のんびりと探訪しては如何でしょうか・・・。


2012 07 06(金)記。    前橋市      最高気温30.3℃      最低気温22.5℃


おまけコーナー。

アメリカ人あるある。  下画像クリック。

http://hamusoku.com/archives/7186779.html

だまし絵。錯覚画像。 下画像クリック。


http://rocketnews24.com/2012/06/29/225405/?utm_campaign=Partner%3A+livedoor&utm_medium=partner&utm_source=livedoor


最新の画像もっと見る

コメントを投稿