2010 08 29(日)
世界一大きな蛇としてギネスブックにも載っている大蛇が練り歩くという奇祭“大したもん蛇祭り”を見物に遠路車を飛ばして新潟県岩船郡関川村へ・・・。
前橋市を早朝4時頃に出発、関越・北陸道と順調に走り関川村に最も近い荒川胎内ICを下りたのは午前7時頃。
午前9時30分から始まる関川村の“大したもん蛇祭り”には早すぎるので、4年前の“村上屏風まつり”のときに時間が無く参詣出来なかった国宝の寺“乙宝寺”(おっぽうじ)を早朝に訪問。
朝7時20分頃から参詣する物好きは筆者以外には誰もおりません。
参道前の乙宝寺参詣者専用P場に車を停め、爽やかな心で入山です。
大きな石灯篭が立つ参道の右には「国宝 大日如来」と彫られた大きな石柱、更に進むと左右に蓮池があり、その中に茅葺きの弁天堂がひっそりと佇んでいました。
参道の中央に目立つのは西条丹呉家寄進の伝説がある仁王門。朱塗りで荘重な造りの山門です。
造営されたのは奈良時代と云われ、江戸時代1745年(延享2年)に造りかえられた大改築では奈良時代の古材が使用されているそうです。
仁王門の中には行基菩薩が刻んで造ったという仁王像が阿吽の形相で二尊。
仁王門から更に進むと左に朱塗りの鐘楼、中央の一段高い所は本堂の大日堂、右には重要文化財の三重塔。少し手前に手足と口を清める手水舎など。
石造りの素朴な水盤と青銅製の吐水龍。その昔、弘法大師が仏具の独鈷杵(どっこしょ)で「聖地に清水の湧き出ずる」と唱えながら地を指したところ、噴出したと伝えられる「独鈷水」。
新潟名水百選の一つに数えられる清水ですが、夜間・早朝は止水で飲むことが出来ません。
独鈷水の後ろに屹立していたのが有名な乙宝寺三重塔。
江戸時代初期の元和6年(1620年)造営、屋根はコケラ葺き 高さ24.2m。
造営願主は村上城主の村上義明、京の宮大工・藤原吉正が棟梁として精魂込めて造り上げた荘厳な三重塔。
内部一階には普賢菩薩像が安置されています。
雪国越後の豪雪にも耐えられる剛重な造りが見事で、国指定重要文化財です。
10段ほどの石段を上ると正面に豪壮な本堂、御本尊に大日如来を祀るので大日堂とも呼ばれます。
大日堂の内部、巨大な丸提灯が頭上を圧しています。
賽銭箱の上には絵馬が多数掛けられ、内陣を隔てていました。
特別に内陣を拝観。国宝の大日如来や阿弥陀如来・薬師如来は何処・・・それらしき仏像は見当たりません。
乙宝寺の係員に尋ねたら、昭和12年の火災で木造茅葺きの大日堂が全焼し国宝の諸仏は全部焼失したとのこと・・・。(失火ではなく放火だったそうです、あぁ~勿体無い 文化財は大切に!)
如意山乙宝寺は736年(天平8年)聖武天皇の勅願により北陸地区の安寧を祈願するため、行基菩薩とインドの菩提遷那(ぼだいせんな・婆羅門僧)の二人で創建したと伝えられる真言宗智山派の寺院。
越後新潟では屈指の古刹、写経猿の説話で名高く猿供養寺とも乙寺(きのとでら)とも呼ばれ親しまれ、五穀豊穣・家内安全・商売繁盛など諸願成就で霊験があります。
国宝仏が焼失で見られなくて残念! 代わりに堂内の絵馬や本堂脇の釈迦像など拝見して残念な心を癒します。
本堂右奥の観音堂(大悲閣)を参詣、観音堂の中に鎮座しているのは如意輪観世音菩薩。お堂の柱には「唐土の 人も訪ねし 乙寺 今に絶せぬ 法の灯」と・・・。(中国まで聞こえた有名な寺だったのですね。)
石段下に沢山の石碑が・・・風雨で薄れた立札に微かな墨跡で「浮世塚」と。
全部の石碑が風化でボロボロ状態、陰に隠れた丸い石碑を発見!
かすれた碑文には「うらやまし 浮世の北の 山桜」と詠め、これが奥の細道で乙宝寺に立ち寄った時に詠んだ松尾芭蕉の句碑でした。
芭蕉の句碑以外にも沢山の句石碑がありますので、俳句好きの人が頻繁に訪れるそうです。
乙宝寺境内には地蔵堂・夢殿や八所神社など様々な諸堂が建っていました。
こちらは六角堂で願うと良縁に結ばれることから「結び堂」とも呼ばれます。
本尊は釈迦如来で、床下に穿たれた穴に釈迦の左眼(寺宝)を納めた仏舎利が置かれていた塔心礎石があります。
本堂の左手にある仏像の脇に立つ桜樹は「乙桜(きのとざくら)」、桜花と葉が同時に見られる珍しい桜樹で天然記念物に指定されていました。
横に倒れそうな樹木は大葉樫で樹齢約400余年。
弘法大師が乙宝寺に立ち寄られ食事した際、お箸を地面に差したところ根付いた大木で、別名「弘法大師お箸の木」と言われています。
乙宝寺の小高い裏山には観世音菩薩を刻んだ石碑が数十基並べられ、御遍路みたいな散策コースになっていました。
越後の名刹・乙宝寺を朝8時30分まで参詣した後、本日のメインイベント“関川村 大したもん蛇祭り”に車を走らせました。
“村木冤罪事件と検察庁証拠FD改ざん事件”。
呆れ果てた極悪検察官僚たち、「秋霜烈日」のバッジを胸に正義の味方を気取り歪んだ劣情で数々の捏造・悪事を組織ぐるみで行い、無辜(むこ)の庶民を冤罪(えんざい)の罠に嬉々として陥しいれてきた事例は多数。
「昔、特高 今、特捜」「特捜が特高になる恐ろしさ」「検察官 税金泥棒に 成り下がり」・・・極悪恐怖の検察を監視する機関の設置を!!
今日から検察官バッジは「醜葬劣人」に変更した方がお似合いです。
最高検察庁が大阪地検検事を取り調べ・・・泥棒親玉が泥棒子分を取り調べる構図、世界中の物笑い噴飯モノの茶番劇。
公務員犯罪に対しての厳罰化、取調べ可視化と証拠物の第三者保全及び被告側への全面開示を早急に望みます。
菅直人内閣は第三者による公平な調査機関の設置はせず、最高検の保身のための甘い身内捜査を暖かく見守る予定。
官僚の犯罪を厳しく指弾できず、漁船拿捕事件で共産中国にナメられている愚かな政府では日本の明るい展望は開けません!!
FD改ざん事件の参考ブログ ⇒ ここクリック。
FD改ざん事件をスクープした朝日新聞と検察庁 ⇒ ここクリック。
2010 09 23(木・秋分の日)記。 前橋市 最高気温21.5℃(昨日は34.7℃ 「暑さ寒さも彼岸まで」、この気温差は異常。)
おまけコーナー。
ギリギリセーフ!!
ドライブレコーダー 間一髪・深夜の女性歩行者
ドライブレコーダー 身軽な児童、間一髪!
Бешеный автобус - Перми 19.10.2009 9:42
Kid Plays Chicken with High Speed Train
Train spotter in narrow escape
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます