2014 05 11(日)
“安政遠足侍マラソン”とも呼ばれる「安政遠足」のスタートから約1時間ほど安中市の名所旧跡を見学した後、車でランナーを追掛けました。
午前8時justにスタートした「安政遠足」はスタート地の安中市(中山道 安中宿)から信州長野に通じる国道18号線(旧中山道)をひた走ります。
上画像は午前9時20分頃。 途中で数か所の給水所も設置され、水・バナナ・巻き寿司・漬物など沢山用意されています。
仮装コスチュームの参加者も意外に頑張っています。(9時30分前後)
国道18号沿いのファミリーマート・松井田妙義インター店前を快走するコスプレランナー達。
走るコースが国道18号線やJR信越本線と交差するため、陸橋や線路ガード下など階段で上下するランナー泣かせ場所もあります。
安中市の武家長屋スタートから約20km地点の「碓氷関所・坂本宿コース」のゴールは「碓氷峠の森公園 くつろぎの郷」まで。
「くつろぎの郷」到着で仮装ランナーの大半は競技を終了します。 (「碓氷関所・坂本宿コース参加者は計1144名)
筆者は急カーブ連続の碓氷峠旧道をドライブし約29kmの「峠コース」ゴールの熊野神社を目指します。(上はレンガ造りのメガネ橋)
朝から観光客で賑わう軽井沢銀座を最徐行しながら通り抜け、物見台近くに駐車し徒歩でゴール地点の熊野神社前へ・・・。
ゴールテープが張られ、これから一番のトップランナーがテープカットかと期待したら、既に一番は早くも到着済みでした。
張られていたのは2位ランナーを迎えるテープとのこと、1位のテープカット画像が撮れずにがっかりでした。
優勝者ゴールシーンは「群馬・ふぉと雑記帳」様より拝借画像。
近くで優勝者(藤原 拓様 東京在住)を撮影、爽やかな笑顔が素晴らしい!
高低差約1050m・距離29.17kmの急登坂の難コースを2時間05分24秒で走破、新記録樹立!(峠コース走者は計414名。)
1位のテープカット場面はありませんが、2位~6位までのゴールをお楽しみ下さい。
第40回記念 安政遠足 熊野神社 GOAL 2014年5月11日(日)
2位は吉田亮太様、2時間10分23秒のタイム。TVインタビューでの姿。
3位は飯塚淳司様、タイムは2時間20分49秒。暑い日差しの中、覆面忍者スタイルで駆け通した根性が素晴らしい。
その後は様々な仮装ランナーがGOAL IN、急坂道29kmを頑張った姿が輝きます。
ゴール地点から500mほど下った場所で撮影。 オネエさん達も意外と頑張っています。
ゴールに向かって力走するオネエさん・・・・・後姿が色っぽい。
熊野神社への石段から見た「峠コース」のゴール風景。到着の太鼓を打つのは熊野神社宮司・曽根恒季様(87歳)。
熊野神社の小高い境内から撮影、碓氷峠名物「力餅」の見晴亭なども・・・。
順位が下位になると、仮装コスチュームもいっそう個性的に・・・。
遅れたら切腹じゃと小刀を腹に・・・。 “くの一”女忍者は可愛いくゴール。 メタボ風のタイガーマスクは悠然と・・・。
骨折重病なのに病院を抜け出したり、何でもありのコスプレランナー達です。
呼吸困難な被り物で良く登って来られたものです。 1万石の徳川親藩・吉井藩の旗が光る吉井藩士。
山萌える新緑の下、何時までも見飽きない仮装ランナーが面白い“安政遠足侍マラソン”でした。
安政2年に行われた侍遠足(参加 安中藩士33名)の記録は、現在のタイムと同程度の2時間40分~3時間20分程。
武士なので勿論大小帯刀で悪路の山道を駆け、腹痛を起こす侍も出ました。
帰路も徒歩だったので、当時の貧しい侍には体力的に過酷な行事で志願制だったと思われる。
侍マラソン「安政遠足」の古文書「安中御城内御藩士御遠足着帳」 ⇒ ここクリック。
次回は「安政遠足」のゴール地点の熊野神社を参拝。
2014 05 30(金)記。 前橋市 最高気温 31.6℃ 最低気温 17.1℃
子ネコ可愛さに、もん絶しまくるネコ。
ネコVS子供の究極バトル!
Cats Fight Kids, People Just Stand Around And Film It
ネコの決定的瞬間。
http://alfalfalfa.com/archives/7070365.html