ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第596回 群馬県藤岡市 八塩ポピーまつり。

2011-06-01 22:08:42 | 旅行

2011 05 15(日)

群馬県藤岡市浄法寺の八塩温泉で開催中の”八塩ポピーまつり”見物。
前橋ー長瀞線の国道462号を走り銘石・三波石の産地として有名な鬼石町の近くにある八塩温泉地区へ・・・。

八塩温泉地区で国道から一つ山側に国道と並行に造られた超立派な広域農道・ふるさとみかぼライン沿いに無料P場を兼ねたテント村が出来ていました。
無料駐車場に車を止めると「環境整備費」名目の入園料として200円請求されます。
 
テントでは地元婦人会による農産物即売会も開催中。大きな「田舎まんじゅう」が美味しそう・・・。
とにかく、入園料を支払ってポピー祭り会場へ歩を進めます。

八塩温泉地域の山裾斜面を利用してポピー畑は作られているので、花を見ながら軽いピクニック気分・・・。
 

案内表示版に従って山斜面に間伐材チップを敷き詰めて造られた遊歩道を登ると、一面にポピーが咲き乱れて見事な景色になります。
 

それでも、今年の冬の寒さが長かったのでポピーの開花が10~15日程遅れているそうです。
たしかに、4~5分咲の状態でしたが天気は晴天で運動と思えば文句無し・・・。


山(浄法寺山)の斜面に広がるポピー畑(約100万株)をのんびりと登ると、散策路の途中に「幸福の鐘」などもありました。


色鮮やかなポピーを観て“幸福の鐘”を鳴らせば誰もが“HAPPY”気分になれますね・・・。


春の里山を彩る美しいポピーをご覧ください・・・。
 

深紅のポピー花だけでなく、様々な色の花が咲いています。
   

山の斜面の段々畑の休耕地を利用してポピー花園にしています。
一番上にはテントが張られ、イスやテーブルなど用意された休憩場所があり、飲み物なども販売していました。
 

ポピー園の最上部に鳥居を見かけたので、神社参拝に向かいます。
神社の名前は御倉御人神社。弁天山(364m)の中腹に建てられていますから、少しキツイ上りの参拝道でした。
 
御倉御人神社の社殿は最近の再造営らしく、石造りの狛犬共々新品ですが、八塩地区が西暦545年(安閑天皇2年)に朝廷直轄地(全国で26ヶ所)の一つに指定された時に守護神として御倉神社を八塩の地に祀ったと伝えられていますから歴史ある由緒正しき古社なのです。
祭神は農耕・商工の神で五穀豊穣の倉稲魂命(稲倉魂尊・ウカノミタマノミコト=稲荷神社主祭神・お稲荷様)とか・・・。

神社から再びポピー畑の中を歩いて下り道をルンルン気分で進みます。


ポピー花は近寄って見ても素晴らしい・・・光が透けて見える花弁の美しさはこの世のものとは思えません!!
 

総延長約1kmのポピー園散策路を一巡りして入口のテント村で大きな「田舎まんじゅう」(130円)を昼飯代わりに食べ、序でに孟宗竹のタケノコ(500円)も購入。親切に米糠も付いていますから茹でる時には便利です。
 

6月上旬までは楽しめる“八塩ポピーまつり”で眼と心の保養などされては如何でしょうか・・・。

八塩温泉あじさいの里も名所です。→ ここクリック。

2011 06 01(水)     前橋市    最高気温14.9℃  寒ぅ~、3月中旬の気温。


おまけコーナー。

スカートを勝取った少年。↓ 画像クリック。

 

福島原子力発電所3号機爆発 Fukushima Japan phreatic explosion