ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第496回 秩父“山田の春祭り” 上。

2010-03-18 21:59:12 | 旅行

2010 03 14(日)

秩父路に春を告げる行事“秩父山田の春祭り”の見物。

国道140号線を走って秩父市の北東に位置する秩父市山田地区へ・・・。
祭り会場への通り道は全面通行禁止!
車は臨時P場に指定された高篠中学校校庭に止めで祭り場まで徒歩です。(P場代500円)

高篠中学から西方にくっきりと望めたのは日本二百名山の一つで秩父を代表する
(標高1304m)。 山腹には4日前に降ったが岩肌に白く残っていました。
 
高篠中学から約1Km程の場所に祭りの出発神社である恒持神社(つねもちじんじゃ)が鎮座。

恒持神社の境内には露店が出て、朝から沢山の人達が集まって賑やかなこと。

社殿前には鮮やかな屋台が勢ぞろいし華やいだ雰囲気に・・・。

午前10時過ぎから神楽殿では神代御神楽「白髭大神」が舞われていました。
 
神楽鈴と古剣を携えた白髭大神神楽の厳かな舞姿に見惚れ・・・。
木製手すりに取付けられた鉄釜は賽銭入れでした。

11時頃から恒持神社拝殿前で地元の代議士など名士達が参列し、山田春祭りの式典が開始になります。

 
神官による祝詞の奏上と榊の御祓いで恒持神社春例大祭の神事が厳かに始まりました。

儀式の最中は恒持神社境内に据えられた笠鉾などを見物。

 
秩父市の恒持神社春例大祭(山田の春祭り)で先頭に巡行するのは華やかな花笠鉾
この笠鉾は珍しい三段笠鉾!! 普通は略式の一段の笠鉾ですが、山田春祭りで曳かれるのは三段積み笠鉾。 江戸時代に製作されたそうで、正式な笠鉾は三段形式なのだそうです。
花笠の内部まで色彩彫刻が施されていたのには驚きでした。



笠鉾の横に並んだ屋台を見学、「目出鯛」を豪華な刺繍で飾った見返り幕が陽を浴びて輝いていました。

舞台付きの屋台山車は内外共に豪華そのものです。

 
極彩色に彩られた透かし彫りの破風飾り彫刻の見事さ・・・。

神楽殿の横に据えられた二台目の屋台も鮮やかな姿で巡行の開始を待っていました。



最後に出発する屋台の彫刻もカラフルで素晴しいの一語に尽きます。
 
朱赤の地に竜虎の刺繍の見返り幕も一見の価値ありです。

天井まで絵が描かれた丁寧な造りの屋台。


屋台の天井画は全て花鳥風月の風流な図柄。

参会者全員で恒持神社に拝礼し、山田の春祭りの開始となります。



屋台巡行に先立って各屋台では稚児舞が奉納されました。

先ずは、花笠を手にしたあどけない女児による長唄の「菊づくし」が舞われます。

続いて清元で「子守」の舞。



たいへん上手な踊り児で、日頃の練習の成果が出ていました。


続いてもう一台の屋台でも稚児舞が奉納されていました。

長唄の「越後獅子」に合わせて獅子頭を付けた角兵衛獅子が舞います。

「越後獅子」の小太鼓舞の次は長い白布を振る芸。



流石は越後獅子、体を仰け反らしながら布を振る「布晒しの舞」を巧みに踊っていました。(川水で布をさらす・洗う仕草。)

スケートの荒川静香選手がトリノオリンピックで演じたイナバウアーを思い出しました。

秩父春祭り、「越後獅子舞」動画をお楽しみください。

秩父山田の春祭り 2010年 1 CIMG7408 ムービー.wmv


屋台で子供たちが演ずる奉納舞を堪能した後、いよいよ恒持神社から上組(大棚)の花笠鉾を先頭に屋台巡行に旅立ちます。


山組(中山田)が曳き廻す屋台は威勢の良い勢子たちの掛け声でイザ出陣・・・。


こちらは最後に出発する本組(荒木)の豪華屋台。


恒持神社から屋台巡行出発の動画をご覧下さい。

秩父山田の春祭り 2010年 2 CIMG7410・7417・7419 ムービー.wmv


五穀豊穣厄除けを祈念する祭り「山田の春祭り」の屋台巡行は恒持神社から御旅所の八坂神社へ賑やかに繰り出して行きました。



秩父の小鹿野町で昨年4月に行われた「小鹿野春祭り」もご覧下さい。⇒ ここクリック。

次回は山田の春祭り巡行編です。

2010 03 18(木)記。 前橋市夕方から  最高気温13℃

おまけコーナー。

正しい?赤ちゃんの作り方。(風船じゃないんだから・・・。)

Como Hacer un Bebe | How to make a baby