蛋蛋とも10年以上の付き合いになるけれど、いつも日本語で話してます。
(彼は日本語検定1級をもってる)
しかし、今回は、私が中国語を勉強し始めたと知っているので、時々中国語で話してくれます。
中国語での会話はとてもまどろっこしい。
私が発音や声調を半分以上間違うので、いちいち注意されながらで、ちっとも話が進まない・・・。涙。
また、蛋蛋はゆっくり話すなどの手加減をしてくれないし、思いっきり台湾式の発音の早口なので、慣れないと聞き取りが難しい。
これが聞き取れるようになれば、台湾でも大丈夫だわ!
とは思うのですが・・・。
さて、そんな中、いろいろな表現を教えてくれてます。
一部をご紹介します。
中国語教室で、「桜の一分咲き」を「開了一成」と習ったので、
「今日は八部咲きになったね」のつもりで「今天開了八成」と言ったら、
「八成」には別の使い方もあるよ。と教えてくれました。
「八成」・・・・ たぶんきっと○○だろう
例:「他今天八成不上班」・・かれは今日出勤しなかったはず。
こういう意味で使うのは「八成」だけで、「五成」とか「七成」とか言う表現はないそうです。
次の日のこと
昨日の「八成」使って文章作ってみて。
と急に言われる。
がんばってチャレンジ。
「ヨシ!」
ってえらそーだな。蛋蛋。
(彼は日本語検定1級をもってる)
しかし、今回は、私が中国語を勉強し始めたと知っているので、時々中国語で話してくれます。
中国語での会話はとてもまどろっこしい。
私が発音や声調を半分以上間違うので、いちいち注意されながらで、ちっとも話が進まない・・・。涙。
また、蛋蛋はゆっくり話すなどの手加減をしてくれないし、思いっきり台湾式の発音の早口なので、慣れないと聞き取りが難しい。
これが聞き取れるようになれば、台湾でも大丈夫だわ!
とは思うのですが・・・。
さて、そんな中、いろいろな表現を教えてくれてます。
一部をご紹介します。
中国語教室で、「桜の一分咲き」を「開了一成」と習ったので、
「今日は八部咲きになったね」のつもりで「今天開了八成」と言ったら、
「八成」には別の使い方もあるよ。と教えてくれました。
「八成」・・・・ たぶんきっと○○だろう
例:「他今天八成不上班」・・かれは今日出勤しなかったはず。
こういう意味で使うのは「八成」だけで、「五成」とか「七成」とか言う表現はないそうです。
次の日のこと
昨日の「八成」使って文章作ってみて。
と急に言われる。
がんばってチャレンジ。
「ヨシ!」
ってえらそーだな。蛋蛋。