goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

男唄~昭和讃歩

2007年09月15日 |   └─POPS日本
休日で、気持ち良く読書などしつつごろごろしていたら
「ダイヤル1242にセットせよ!」と言う指令の電話がかかってきた。


つけてみると「和田アキ子のいいかげんに1000回」と言う番組で

渥美清氏のナツメロ「泣いてたまるか」をやっていた。


でも明らかにアレンジが新しいし、声も違う。
ん?

良く聞いていくと、男性二人で歌ってる・・・。
凄くカッコイイ。

あれ~この声誰だっけ??

と思っているうちに、曲が終わり
近藤房之助と憂歌団の木村クンと判明。

なにやら、昭和のナツメロを二人でカバーしたらしい。


スタジオライブもあり、和田アキ子のリクエストでレイ・チャールズの「ジョージアオンマイマインド」と河島英五の「酒と泪と男と女」を演奏してくれました。

また木村クンのライブに行きたいな~




男唄~昭和讃歩
近藤房之助 木村充揮
ZAIN RECORDS(J)(M)

カッコイイです




YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?