マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

EF71&ED78牽引:貨物列車(奥羽本線)

2019-07-31 06:49:00 | 国鉄・JR電気機関車(交流・交直流)
EF71&ED78牽引:貨物列車(奥羽本線)


過去ログ『EF71&ED78牽引 50系客車:普通列車(奥羽本線)』で奥羽本線を往く客車普通列車をご紹介していますが、今回は同時期に撮影していた貨物列車の写真を集めてみました。



昭和55年8月14日 福島駅にて EF713牽引 貨物列車

ED71の写真を撮るために福島へ出掛けた際に撮影したもの。
初めて北海道へ行く際に急行「津軽3号」を使用したため板谷峠を通過したことはありましたが、夜中の通過のためEF71やED78を実際に見たのはこの回が初めてでした。

まだ貨物輸送の大合理化前で、次位のコンテナ車もコキ5500形であることから、一般貨物列車と思われます。バックに写るタンク車も特徴的で非常に気になるのですが、画像が粗くて番号が読み取れず、良く判りません。※番号が?3052までは読み取れ、会社名か製品名?が「〇-〇ライト」のようです。カーボライト?



昭和60年6月19日 大沢~板谷間にて 上り貨物列車

友人の運転するクルマで遠征した際に撮影したもの。板谷峠としては初訪問です。
梅雨時で天気が悪く、さらに遠景からの撮影なのでカマの種類の判別もできません。
既に緩急車の連結は省略された専用貨物列車のようで、タキ1900っぽい感じのタンク車を連ねています。



昭和60年6月19日 大沢~板谷間にて EF713+ED78牽引 下り貨物列車

こちらも専用貨物のようで、背の小さいコタキを5両の小ぢんまり編成です。
とても重連牽引の必要性はなさそうですが・・・



昭和60年6月20日 大沢~板谷間にて ED78+EF71牽引 上り貨物列車

翌日は少し天気が回復。狙いとは逆向きに下り貨物列車が・・・。
貨物大合理化後ですが、編成はその昔の一般貨物列車のようです。黒屋根車としてトラの姿はあれども、黒ワムやワラの姿は既にありません。



平成2年2月18日 赤岩駅にて EF716牽引 下りコンテナ列車


平成2年2月18日 赤岩駅にて EF717牽引 下りコンテナ列車

板谷峠の4連続スイッチバックが廃止されることとなり、その前にと訪問。
この時は、なんと大糸線でシュプール群の撮影をしてからの強行軍となりました。
列車での訪問のため時間が自由にならず、赤岩駅にとどまっている間に多数の列車を撮影できました。
他の3駅は一面雪景色でしたが、赤岩駅だけは積雪が殆どなし。この赤岩駅ではシェルターがないため、本線を往く列車を効率的に撮影できました。

JRになってからコンテナ列車ばかりとなって面白みは無く、以前のような重連運用もなくなってしまったようです。そんな寂しさも束の間、改軌工事により貨物列車も経由することが無くなってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る