ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

若者に期待!だったら被選挙年齢引き下げようよ

2022-02-14 11:07:11 | 世の中へ

 若者が望みだっ!って両の手すり合わせてお願いしちまったけど、だったらどうすりゃいいのさ、若い奴らに世の中や政治に顔向けてもらうには?

 いたって簡単で極めて効果的な方法あるんだぜ!

 被選挙年齢の引き下げさ。今、選挙に出るには、衆議院、都道府県議会、市町村議会、市町村長で25歳、都道府県知事と参議院なんか30歳以上だってこと知ってるかい?いや、俺もさっき調べて知ったのさ、参議院と知事は別枠だったんだねぇ、すべて25歳以上かと思ってた。

 なぁ、25歳って今のこの高速革新社会じゃオッサン、オバサンなんじゃないか?スポーツの世界じゃ10代が頂点とか当たり前になってきてるし、頭脳勝負の将棋界じゃ藤井君いるしな。20歳前後で起業して社長なんて話もちょくちょく聞く。こつこつと先輩の知識・経験をものにしながら己を磨き、今に見ていろ私だって!なんて、人間形成パターンはもう通用しなくなってんじゃないかい?

 ITとかAIとか、技術の発展は凄まじい速度で驀進中だから、とてもじゃないよな、若くなけりゃ付いて行けない。企業が新入社員に即戦力を求めるのだって、企業のゆとりのなさばかりじゃない。使えるんだよ若い方がってこと。情報の収集、処理能力一つ見たって、勝負ははっきりしてるぜ。

 なのに、議員になるのは25歳から!はぁぁぁぁ?だよな。

 

 これってさぁ、大人たちの陰謀だと思うんだぜ。まず社会に叩き込んで数年間鞭打って矯正し、できれば結婚させて手足の自由を縛り上げて、さっ、これで勝手気ままは言わないしできないよね、さっ、政治に関わってもらっていいんだよ、調教済みだから、ってな。ついでに、あまり無謀なこと言うと働き口だってなくなるから、そこんとこよろしくね。

 これ、見事な手なずけ法じゃないか。これやられちゃ、しらけるよな。いや、尻込みしたくなって当たり前だ。暗に、入ってくんじゃねえよ、若けぇくせして、政治なんて俺たちオッサンのものだぜ、既得権益犯すんじゃねぇ。

 だったら、そんなもん知るかよ!ってのが若者の政治不信、無関心の本音なんだろう。お為ごかしで、選挙に行きましょキャンペーンなんかされたって、その手に’のらねえよ。どうせジジイのためのジジイによるジジイの政治、そんなもんに貴重な休みの半日費やすもんかよ、バーカ!

 本気なのか?若者を政治に引き戻したいってのは。だったら、彼らを当事者にすることだぜ。18歳から選挙権だけ貰ったって、オッサンかジジイかどっちかの選択だろ。それより、うちら出させなよ、議会に、政治の現場に。

 同い年の候補者ぞろぞろいれば、こりゃやる気も出るぜ。投票はもちろん、選挙活動だって手伝っちまうな、だってダチ公の選挙だぜ、公約だって、今の訳わかんねえもんじゃなく、納得行くものだろうしな。

 そりゃ馬鹿な発言や実現不能な提案もするかもしれない。時には戦争しろとか、差別的な主張する奴も出るかも知れない。でも、今の国会みて見ろよ、そんなのざらだろうが。なんたって、首相からしてウソ118回!だし、大臣は金儲けのためになるなんて奴らばっかりだもの。

 若い者の正義感、なんてありきたりの神話を出して来るつもりはない。が、斬新であろうとか、新しい現実に対応したいって感覚は、少なくとも既得権議員やマンネリ居眠り議員たちより旺盛なはずだ。発想も自由で柔軟だろう。それにより何より、参加意識、当事者意識は上がるさ。うちらの声が出せるんだ、この社会、自分たちで変えて行けるんだ!この感覚は大切だぜ。議員も仲間、身近になれば、議会や政治にも興味が湧く。社会への責任感だって格段に上がって来ようってもんだ。高校生や中学生の時から、関心も持ち、政治向きの議論も始まるだろう。

 もういいことだらけだぜ、だからさぁ、被選挙年齢を引き下げようぜ。この国の政治改革はそこからだ。

 ちなみに、「海外では「18歳以上」が主流です。国立国会図書館の調査(平成26年)では世界の191の国・地域のうち、9割近くが日本の衆議院に当たる下院の選挙権年齢を「18歳以上」と定めています。例えば、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアでも18歳以上となっております。」(総務省HPより)ってよ。

 おいおい、ここでも世界から取り残されてるのかよ!! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 望みは君たち?! | トップ | ウォーキングはランの代用に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世の中へ」カテゴリの最新記事