ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

さぁさ、ナス漬けの出番だぜ!

2024-03-03 10:10:38 | 食べ物
えっ、ナス漬け?
冬だぜ、雪少ないとは言え、昨日降った雪は畑を覆ってるし。
どこにあるってのさ、ナス?

あるぜ、あるぜ、ほら!

夏食べきれなかった分、塩漬けにして保存してあったのさ、プラ樽1杯!



あるねぇ、かなりの量だぜ。だろ、だって、去年は苗、10本以上植えたし、もう毎日、朝夕、腰を屈めて収穫に励んだからね。

これどうすっか?って、決まってんじゃん。

南蛮漬けと辛子漬けださ。
おっと、その前に塩抜きしなくっちゃよ。
塩水捨てて、真水に入れ替えて、1日たったらまた水入れ替えて、今年の塩漬け、みっちり塩振ってあったから、3日3晩かかってようやくしょっぱさ抜けた。

笊に移し入れて、ぎっぎっと重石をかけて、さらに1晩、ここでしっかり水分絞り出しておかないと、味も水増し腑抜け味になっちまわぁ。カビとか細菌も繁殖しやすいしな。

水抜き済んだら、本漬けよ。

南蛮漬けはいたって簡単。唐辛子とグラニュー糖をたっぷり、だっぷりまぶして掻き混ぜりゃそれでOK!いや、ちょっとは味に深みが欲しいから、白だしと味醂加えて、あと、腐敗防止に焼酎とお酢もちょっぴりか。あくまで砂糖とキムチ用唐辛子が主役だぜ。



辛子漬けは辛子と酒粕の配合具合が決め手だな。滑らかな漬け汁にするには酒、みりん、白だし。おっと、砂糖もたっぷり入れるのがコツだ。

どっちも甘みと辛みの絡み合い、これがナス漬けを美味しく漬ける極意?なんだぜ。濃いめの味付けは、日持ちの良さにも効果的だしな。

だからって、暖かくなるばかりこの季節、常温保存は無理。さっさと食べる分は冷蔵庫、残りは小分けして冷凍庫に保存する。



これで夏まで、新鮮ナスが取れるまで、楽しませてもらえるってもんだぜ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出生率0.72!そこまで行った... | トップ | 女性が引っ張る!れいわ新選組 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事