泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

縞々ビルの存在感が嬉しい

2024-05-15 23:23:21 | 丹下一の泡盛日記
水曜日、前日きっちり整体していただいたおかげで、朝からあちらこちらと所用を済ませていく。
みなとみらいから横浜駅へ。
この辺りはやっぱり土地勘があるのでサクサクと用事が進む。
デパートのエスカレーターを降り、そのまま目指す売り場まで一直線で到達できるもの。
六本木へ。
ストライプハウスギャラリー(旧美術館)へ。
駅を降りて坂道を降れば、そりゃあ思い出すこともたくさんあるが、何よりも向こうに見えてくる縞々ビルの存在感が嬉しい。
オーナーご夫妻には本当に励まされ、助けられの34年。
同様に励まされてきた人が本当にたくさんいるに違いない。
ポーランドやウクライナなど話はつきず。
最近の打上げではこんな話は聞けなくなったもんなあ。
後ろ髪引かれつつ稽古場へ。
イメージは明確になってきているのに、口がもう一つ回らない。
明日、最終稽古。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠くなった身体で稽古へ | トップ | 口の周りの筋肉が緩んできている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹下一の泡盛日記」カテゴリの最新記事