goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

プライドが引く限界線

2014-03-17 07:09:03 | 日記

週末日記:15日(土曜日)は社内某部署のゴルフコンペに参加させて頂き、またまた実力通りのスコア(煩悩数+α)。「努力は正直」の言葉の通り努力しない者は結果が伴っていません。夕刻に自民党高砂支部大会(於:ウエディングパレス鹿島殿)に出席。私自身は自民党員ではないのですが、会社に案内が来ていた為、出席させて頂きました。総勢60名弱、顔なじみの方との更なる懇親を深めることが出来ました。

16日(日曜日)、某所である方と話をしていて、昨日知り合った方が30代の女性が「物事が出来ないのは、自分で限界という線を引いて、出来ないと思い込んでいるから。そしてそれはプライドがそうさせていると思う」との含蓄のある会話がありました。「自分で線を引き限界をつくっている。そして原因はプライド」30代にしてこの境地、凄いと感心。いい週末になりました。

午後から家族で明石大蔵海岸に遊びに出かけました。ここは以前痛ましい事故があり、悲しい場所でもあるのですが、現在は安全第一に管理され、警備員さんが必ずお一人は立って監視されている珍しい公園です。

そしてここは、子供たちがお気に入りの場所で、ちょっとモダンな遊具が置いてあり、また明石海峡大橋も見え、(昨日は空気が霞んでいましたが)いつも綺麗な景色の公園です。皆様是非休日には足を運んでみてください。

さあ、また月曜日が来ました。本日は午前中に高砂市議会では一般質問(3人)、午後は各常任委員会が開催される予定です。

頑張っていきましょう。

*最近、パソコン環境が色々変わり、写真が掲載できておらず申し訳ございません。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする