たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

病院、学校、福祉、色々あります。

2014-02-22 09:34:52 | 日記

概要)昨日も4部署(財務、市民病院、教育、福祉)の議案勉強会。病院の今後が懸念されるが現場は必死。中学校給食の見通しは未定。介護事業は利用者増の流れ止まらず。

解説)昨日21日(金)も朝9時~17時まで議案勉強会を行いました。主なトピックスは以下の通り。

【財務部】土地開発公社の解散に向け市は62億円の借金を抱え、その分同社所有の工業公園土地を譲り受けることになるが、評価損30億円は受けざるを得ない状況。財政的には今すぐ逼迫している、ということではないが今後提出される向こう5年間の見通しが心配。

【市民病院】国が7対1(患者7人に看護師1人の体制)を奨励し診療報酬を病院経営にメリットある形にしていたのを方向転換することを決定。病院経営は厳しくなることが予想される。また11人の内科医師の内、2人が3月で退職する。東播磨には県立医療センター(加古川の北の方)や北播磨(小野市・三木市共同の病院)に新設病院ができ、今後の経営背景は益々厳しさを増している。現場では管理者はじめ一丸となって乗り切ろうとしている。

【教育部】高砂中学校の給食は平成26年の2学期から。他の中学校は未だ明確にいえない。もし実施するには給食設備整備等に1校約2億円が必要。高砂中学校以外に5校あり、合計10億円は要る。図書館建設予算が計上されている(2年で約13億円)。もうこの段階で反対をしても動いているものは止まらないので、私は、作るなら出来て良かったと市民が失望しないものにしないといけないと考え、中身の充実にどれ程の知恵が加えられていくのか、その中身を今後確認や提案していく予定。

【福祉部】介護事業は利用者増。これは40歳以上全員で負担する形での運営。今後は平成27年度に5年に一度の負担金額見直しを控え平成26年度に議論がなされる。

色々な課題があります。分野も広いですが、しっかり勉強して行政側では気づきにくい「利用者側の視点」や「全体的な視点」から改善など出来ることがあれば提案していきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする