11月6日(日)午前中に家の用事を済ませ、午後から陸上自衛隊姫路駐屯地へ。この日は同地が開かれて60周年ということで式典とお祭りが行われました。残念ながら式典やメインイベントの訓練は見学出来ませんでしたが、展示された戦車や装甲車を真近で見れる貴重な体験をすることが出来ました。



上左から①戦車体験乗車②走行中の戦車③メルメット、眼鏡等装備した私と長男
また室内展示場には戦時中の軍服や旗、勲章、鉄砲や武器、近年の活動としては国際貢献として派遣された時の写真や本年3.11東北大震災支援の写真が展示されており、国内外で貢献し続ける自衛隊員の活動の凄さを垣間見た感じが致しました。感謝、感謝です。
帰路についた時、敷地内道路脇には自衛隊家族が暮らす官舎があり、災害時や危険地帯での活動は命をかけた活動が行われる隊員の方々にも家族がおり、待っている身内がいることを改めて認識しました。私達は、こういった方々に守られていることを深く感じ日々を過ごさないといけません。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重77.0kg(朝測定)
本日体重77.6kg(夜測定)
*堅調、堅調、油断大敵。



上左から①戦車体験乗車②走行中の戦車③メルメット、眼鏡等装備した私と長男
また室内展示場には戦時中の軍服や旗、勲章、鉄砲や武器、近年の活動としては国際貢献として派遣された時の写真や本年3.11東北大震災支援の写真が展示されており、国内外で貢献し続ける自衛隊員の活動の凄さを垣間見た感じが致しました。感謝、感謝です。
帰路についた時、敷地内道路脇には自衛隊家族が暮らす官舎があり、災害時や危険地帯での活動は命をかけた活動が行われる隊員の方々にも家族がおり、待っている身内がいることを改めて認識しました。私達は、こういった方々に守られていることを深く感じ日々を過ごさないといけません。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重77.0kg(朝測定)
本日体重77.6kg(夜測定)
*堅調、堅調、油断大敵。