カルセドニー
淡い藤色、八重です。
今日の晩御飯は
バチマグロのカルパッチョ。
(マグロ、水菜、玉ねぎ、ミョウガ、にんにく、しそ、青ネギ、みにとまと)
肉じゃが。
(豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、糸こんにゃく)
きゃべつとあげの味噌汁。
カルセドニー
淡い藤色、八重です。
今日の晩御飯は
バチマグロのカルパッチョ。
(マグロ、水菜、玉ねぎ、ミョウガ、にんにく、しそ、青ネギ、みにとまと)
肉じゃが。
(豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、糸こんにゃく)
きゃべつとあげの味噌汁。
2日ほど留守をしている間に
クレマチスが一気に咲きそろいました。
今日の花は コメレイ
相方のお気に入りでした。
花色はマダム・アンドレに似ていますが・・・。
楚々として可憐
今日の晩御飯は
カリカリジューシー塩から揚げ。
(鶏肉、サンチュ、ホウレンソウ)
キュウリとカニカマの酢の物。
千切り野菜のスープ。
(玉ねぎ、人参、ベーコン、あおねぎ)
もう25年も続いている会社のOG会。
今年は日本のエーゲ海、牛窓から湯の郷温泉、津山城でした。
77歳から80始めまで
広島から東京の間に離れて暮らしています。
いつまで続くかと思いつつ続いています。
古いお友達、良いも悪いもお互い周知しているので
遠慮気兼ねのないリラックスできる旅でした。
今日の晩御飯は
鱈のフライ。
(生タラ、サンチュ、キャベツ、ミニトマト、レモン、さつまいも)
3色ナムル。
(小松菜、モヤシ、人参)
腐としめじの味噌汁。
(豆腐、シメジ、上げ、あおねぎ)
クレマチス マダム・アンドレ
4月下旬から咲き始めたクレマチス、
はじめは大輪系でしたが、このアンドレは中輪です。
相方が大事に育てていたクレマチス、一時は30種近くありましたが、
年を追って消えてゆき、
今は20種もあるかないか。
何とか生きながらえてほしい・・・。
今日の晩御飯は
かつおのたたき。
(カツオ、サンチュ、パブリカ3種、しそ、青ネギ、みょうが)
きゃべつともやし、豚焼肉味。
あさりの味噌汁。
サトイモそぼろ煮。
立てば芍薬、座ればボタン と言いますが、
ボタンは木、シャクヤクは多年草です。
自慢のシャクヤクが咲き始めました。
ビロードクイーン
というらしい。
花色も形も可憐で好きな花の一つです。
今日の晩御飯は
豆腐バーグ。
(豆腐、合いびき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳、サンチュ、トマト、スナップえんどう)
かぼちゃ煮付け。
ミネストローネ。
(人参、ジャガイモ、大根、玉ねぎ、にんにく、ベーコン、水菜、みつば)
ジャックマニーアルバ
続いて
川合クレマチス
例年1輪づつ咲くのですが、今年は高いところで一気に咲きそろい、圧巻です。
今日の晩御飯は
豚テキ、玉ねぎソース。
(豚肉、サンチュ、レタス、玉ねぎ)
ほうれん草と菊菜の胡麻和え。
野菜のクリームシチュー。
(ベーコン、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、おくら)
ばあちゃんの若いころはれんげ畑がいっぱいでした。
河原に行ってもれんげがいっぱい。
ハイキングにお弁当持って出かけたものです。
結婚して、育児して、気が付いた時にはれんげ畑は消えていました。
そして今、また復活。
朝の散歩のあちこちでレンゲ畑を見かけるようになりました。
嬉しい
今日の晩御飯は
コロッケ、せん切りキャベツ添え。
(合いびき肉、玉ねぎ、ジャガイモ、サンチュ)
切り干し大根の煮つけ。
(切り干し、人参、あげ)
スナップえんどう。
豚汁。
(サトイモ、大根、人参、豆腐、小松菜、豚肉)
自家菜園のスナップえんどうをいただきました。
春は春野菜が美味しくて、頂くだけで元気が出ます。
えんどうは筋を取りさっと炒めて、熱湯に塩小1+1/2 砂糖小1を入れたものを一気に入れ
1-2分炒め合わせます。
パリパリのえんどう炒め。
春の香り満載です。
子供の日も間近なので孫と一緒に手巻き寿司。
今日の晩御飯は
手巻き寿司。
(たい、はまち、マグロ、エビ、ホタテ、紅サケ、いくら、タコ、キュウリ、シソ、卵、ウインナ、アボガド、のり)
もやしとほうれん草のナムル。
スナップえんどうのパリパリ炒め。
あさりの味噌汁。
(あさり、青ネギ)
四番手は HFヤング でした。
例年一番花数が多いのですが、
今年はどうしたわけか葉が生い茂り、どんどん伸びて花数がぐんと少ない。
鶏ふんを使ったので相性が悪かったったのでしょうか?
今日の晩御飯は
鶏肉のから揚げ。
(鶏肉、サンチュ)
ポテトサラダ。
(ジャガイモ、人参、キュウリ、卵、玉ねぎ、サンチュ)
けんちん汁。
(カブ、人参、さといも、豆腐、青ネギ、エノキ、シメジ)