今年は桜がゆっくり咲きましたね。
お蔭で入学式にも桜があり、ほっとしました。
いつまでも寒いのはどうかと思いますが、
春がゆっくりと過ぎてゆくのは嬉しい・・・。
今日の晩御飯は
豆腐のグラタン。
(木綿豆腐、シメジ、しいたけ、ブロッコリー、ピザチーズ、ホワイトソース)
根菜煮物。
(サトイモ、人参、大根、こんにゃく、れんこん、ちくわ)
かぼちゃのスープ。
(かぼちゃ、たまねぎ)
オキザリスはカタバミの仲間、
変なとき咲くなぁと思いましたら、なんと春咲き、秋咲き、冬咲き、四季咲きとあるようです。
ピンクに続いて白いオキザリスが咲いています。
お日さまに向かって真っすぐに咲いています。
今日の晩御飯は
かれいの煮付け。
(浅羽かれい、白ネギ)
野菜炒め。
(豚肉、キャベツ、人参、タマネギ、小松菜、エリンギ、もやし)
豆腐の味噌汁。
(豆腐、わかめ、青ネギ)
球根は掘り返して植え替えることもありますが、
このチューリップ、数年植えっぱなし。
でもちゃんと今年も花を咲かせてくれたのです。
ちょっと変わった色と形の
チューリップ
今日の晩御飯は
ミートローフれんこん入り、スナップエンドウ添え。
(合いびき肉、タマネギ、れんこん)
サラダ。
(レタス、ミズナ、新玉ねぎ、アボガド、とまと)
ミネストローネ。
(玉ねぎ、人参、ジャガイモ、マッシュルーム、セロリ)
今日のミートローフ
合いびき肉 600g、タマネギみじん切り 200g、れんこん 300g
パン粉 1+1/2C、牛乳 70cc、卵 1ケ、デミグラスソース 大2
塩 小1、コショー、ナツメグ
れんこんは2/3はすりおろし、残りは小さく切ります。
庭の水仙は3種、
日本水仙、ニオイスイセン、そしてこの
タ ヒ チ
なかなか相方のようには手入れが出来なくて
だんだん少なくなってきます。
日本水仙はいつもお正月に咲き、ニオイスイセンが春近くに咲いて
最後がこのタヒチです。
春の訪れを実感します。
今日の晩御飯は
チューリップと鶏もも肉のから揚げ。
(鶏肉、キャベツ、サツマイモ)
ポテトサラダ。
(ジャガイモ、キュウリ、タマネギ、fishウインナ)
ミニギョーザのスープ。
(ミニギョーザ、水菜)
行きつ戻りつの春ですが、
植物は確実に成長しています。
HFヤング
地植えにするとこんなに大きくなりました。
5月の花が待たれます。
今日の晩御飯は
牛肉のシチュー。
(牛肉、タマネギ、人参、じゃがいも)
サラダ2種
レタス、キュウリ、新玉ねぎ、とまと
カリフラワー、ブロッコリー、人参
私の一押し桜です。
郷土館のお庭にひときわ美しく咲き誇っています。
今日の晩御飯は
ぶりのフライパン焼き、せん切り大根。
(ブリ、ブロッコリー、大根)
ほうれん草と人参の炒め物。
(ウインナ、ホウレンソウ、人参)
コーンクリームスープ。
春はいつも駆け足、
わが町、桜一色です。
第1弾は水門川の舟下り。
下から見上げる桜も風情があります。
今日の晩御飯は
ロールキャベツ。
(豚ミンチ、キャベツ、タマネギ、人参)
わけぎのぬた。
(わけぎ、あげ)
きゅうりとカニカマの酢の物。
枝豆がんもの煮物。
(がんもどき、高菜)
わけぎ
狭い日本ですが、食べ物ひとつにしても、関西と関東では違います。
子供のころよく食卓にのぼった わけぎのぬた
わけぎの生産が尾道が日本一とは知りませんでした。
わけぎは玉ねぎとねぎの混合種、道理で根っこが球根のように太っているのですね。
幼いころ食したものは70歳過ぎても
いまだに忘れられない母の味です。
前置きが長くなりましたが、知人から自家菜園の わけぎ いただきました。
油あげがなかったので わけぎのぬた は明日までお預けです。
今日の晩御飯は
豆腐ステーキ、キノコソース。
(豆腐、青ネギ、しめじ)
菜の花の和え物、マスタード風味。
(菜の花、コーン、粒マスタード)
レタスとウインナのスープ。