夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

パワーパック

2020-05-29 22:39:00 | システム
昨年から買いたいと思っていたパワーパックが再生産されたので購入しました。



今回のレイアウト更新工事では、現在使用しているTOMIXのパワーパックでは、2系統に分けた電気部分を簡単に切り替えることが面倒なので、ディレクションスイッチが2個付いているKATO製を追加することにしました。



TOMIXのパワーパックは運転方向切り替えスイッチが使いにくいのと、出力が低い事もあって、レイアウトでは給電箇所を3箇所入れていますが、新幹線で使用しているKATOのパワーパックは2Aもあるので、同じ線路距離ですが1箇所で済んでいます。




能力(出力)差が大きいので値段もかなり違いますから、横並びで比べる事は出来ませんし、TOMIXは性能が悪いということではありません。
一番の敵はレールの電気抵抗による電圧降下。同じ様に作られているレールですが、中には品質が落ちる物がまれに入っています。そんなレールは迷わず処分するのが得策です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタログ

2020-05-27 14:29:00 | 余暇
16年ぶりにKATOカタログを購入しました。



2004年以降ずっと新調していなかったカタログも、さすがに周辺機器の新製品が増えて時代遅れ、と言うより参考にならない状態になりました。


(左2004年、右2020年)
アクセサリー、パワーパック、線路もかなり世代交代や種類が増えたりしています。


(↑2020年)
車両に関しては製品化された物が出ていたのが、現在発売している物だけになっていますが、この辺は再生産をするものもありますから、載せておいてもいいように思います。


(↑2004年)
カタログの掲載の仕方も変化してはいますが、基本部分は追記や削除と言った編集がされているもののほぼ変わりは無いようです。


'↑2020年)
製品紹介の仕方が1製品2ページ物があった2004年とは違い簡略化されていますが、新製品はそれなりの構成で紹介されています。
また、HOの車種が増えているのと、HOナローの予告があったりと、このコーナーの厚みが増したのは2004年と違う部分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難所

2020-05-26 22:33:00 | 鈍間建設
電気配線が多い一番の難所といえる部分の着手です。
在来線の移動がメインになりますが、扇形車庫を迂回する本線から車庫にかけては、ポイントが群集しています。



線路撤去では扇形車庫が邪魔になるので、建物は一度外して更地状態にしました。



本線位置の移動のため、ポイントも引越しになりますが、将来のメンテナンスのため、今までは入れていなかったバリアブル(伸縮)線路を対象ポイント全てに配置することになり、それによって伸びた分留置線の移動箇所も増えることになりました。



TOMIXのポイントについては、以前検証したとおりの問題点があるので、不良箇所が生じた場合にすぐに交換対処出来る様、バリアブル線路を投入したわけです。



バリアブル線路が入りポイントの位置がずれた事により、マシンの位置も修正しなくてはいけません。配線の変更をしなくてもいいように、線路下にコードを埋設できる溝を新たに設け、張替え作業を回避することにしました。
基本となるポイントの位置が決まったので、次回は最初の現場に戻り、新幹線のアプローチ線路の固定と在来線の張替えを行い、新幹線ホームの移設へ進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想中or迷走中?

2020-05-20 10:59:00 | 鈍間建設
10月半ばに基礎工事を開始しましたが、プランの変更をしなくてはいけない部分が生じて、5回ほど書き直した簡易図面も破棄することになりました。



破棄した原因は予定していた路線では、改造規模が大きくなりすぎて、レイアウト全体を作り直さなくてはいけないのと、既存の電気配線をやり直す事になるので、全ての線路を撤去をしないと工事が出来ないためです。



今年8月末には基本的な部分は完成させることを目標にしているので、もう一度見直して工期を短縮しなくてはいけません。



新しいプランでも新幹線の位置を決定しておかないと次の工事に進めないので、本線への連絡線の配置も変更して、最短距離で入れるようにアプローチを付け替えることにしました。
設計変更で既存の基礎が使えなくなったので、新しく1枚板の基礎ボードを入れなおしました。



基礎ボードで奥になる部分は手が届きにくいので、先に塗装をしておきます。



塗装が乾いたら新幹線用高架線を仮配置して、留置連絡線のアプローチも仮配置。スペース的に問題がないか検証したところ、予定している留置線の位置に収まったので合格です。



次の工程はこのアプローチ線路の横にくる在来線の位置決めになるので、これが済んでから新幹線駅が移動してくることになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えないマスク

2020-05-10 21:37:00 | 健康
例の使えないマスクが郵便受けに入ってきました。



パンフレットと共に2枚入っています。



市販されているマスクとの大きさはこんなに違います。
市販の物に重ねると、もっと大きさが違う事がわかるでしょう。



こんなものに400億円超えの税金を使って、おまけに足りない世帯は請求してくれと、まったく単純な発想しかない政府。
困窮している人たちを援助する事の方が先で、金の使い方を間違っている。

使えない安倍のマスクは、子供用にしかならないので孫にあげようと思います。
そもそも1所帯に2枚とはどういう計算なのか。マイナンバーで国民を番号化しているのだから、どこにどれだけの所帯があって、家族数は何名なんてすぐにわかるんじゃないの?
それすらも活用できず、壮大な無駄使いをしていることに気がついていないのが、この国のあほな政治家たちだね。
議員報酬は8割カット、ボーナス・政活費返上!
零細企業や個人事業主【商店】や非正規雇用の救済金に上乗せするのが、国民の代表として出ている人間の義務じゃないかと思う。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする