夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

衝動買い

2019-05-25 21:31:00 | その他の模型
Nゲージにも使用できる1/144~200の飛行機のプラモデルを見ていたら、C-1輸送機がヒットしました。
値段も下がってこれ以上は落ちないところまで来たので、またまた衝動買いという病が出てしまいました💦



直ぐに作ることはないのに、また模型の在庫を増やしてしまうこの病気には、特効薬というものはないようです(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋線撮り鉄

2019-05-13 09:00:00 | 鉄分診療所
ラビュー乗車を終えて、13:30に折り返しで戻ってくる001系を撮影する事にしました。



急行の20000系の通過と、上りの各停6000系



東京メトロの10000系



各停30000系の8連



上り急行新2000系8+2編成



各停東急5050系の8両編成



上り10000系のNRA 来月からは臨時を除き2編成運用が減るかも。



下りちちぶ17号で折り返す001系



左は東京メトロ10000系



上り急行京急色の9000系 レッドラッキートレイン



急行2+8の30000系



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武001系ラビュー 4

2019-05-12 00:00:00 | 鉄分診療所


特急ホームのフェンスにはラビューのイラストが張られています。それを眺めているうちに11:25定刻となりました。列車はスーと動き出し、台車の近くにいる私の席(2A 運転席のほぼ後ろ)には振動も伝わってきません。



滑らかな加速で息継ぎをすることもなく速度が上がっていきます。座席方向は秩父側に向いているので、進行方向とは逆の流れの景色になります。
出発前のアナウンスでは飯能で進行方向が変わるためこの向きにしている事と、進行方向に変える際の注意点が放送されました。



車端にある案内装置には、各号車の設備やシートの転換方法などが流れています。
座席を進行方向にすると窓の部分が狭くなるので、座席の方向を変えることなくこのまま飯能まで行く事にします。
大きな窓から見える景色はNRAの2.5倍以上はあるでしょう。特に下は通常の車両窓では見えないので、まさに走る額縁です。秩父線は山岳線ですから、この大きな窓のお陰で崖下の景色も見放題。圧倒的な迫力で迫ってきます。



横瀬を出るとモニターに8号車の車載カメラの映像が流れてきました。
1号車がトンネルに入っても暫く映像は外の景色を見ることになります。トンネルが多い路線だけにこのサービスは楽しいです。
正丸トンネル内に有る信号所で下り列車を先に行かせるため停車しました。
程なく秩父行きNRAが疾走して通過していきます。その映像がこの場面ですが、リアルタイムで交換シーンが見られるのは鉄ちゃん冥利です(笑)



座席のテーブルにビデオを置いて車窓を撮影してみました。実際の景色はこの位置より窓が低いので、橋脚の基礎や川原も見えていますからこの映像の倍以上の景色がある訳です。



入間市駅で停車。ホームに入るとこんな風にお客さんの姿が見えます。もちろんこちらも同じ様に見られるわけですね。



下は武蔵藤沢を通過中のホームの映像ですが、ホームの下もしっかり入っています。座席からは常に下りのレールも視界に入っています。普段は見られないレールの流れが見られるのも楽しみの一つです。ホームの下側に細かい模様が並んでいますが、これは窓に入れられているものです。
次回は下方向のビデオ撮影をしてみようかなと思っています。



12:21頃所沢駅に入る手前の新宿線を跨ぐ鉄橋の下を、上りの西武新宿行き新2000系が通過していきました。通常なら窓から上しか見られないのですが、しっかり電車を見る事が出来ました。



所沢~石神井公園までは先行列車があるため速度が控えめですが、複々線に入ると加速して特急という雰囲気になります。車内は静かで運転手の呼称がよく聞こえます。



12:44に池袋駅に到着しました。79分の旅は快適で短く感じました。



久し振りに降りた特急ホームがリニューアルされて綺麗に成っていましたが、これも新型特急に合わせたんでしょうかね。



追記。
ラビューの大きな窓には細かい薄模様が入っています。ビデオには光の加減でこれがかなり映りこんでいますが、実際にはこの模様は気になりませんでした。
来月中旬には現在のラビューでの本数が増えますので、現行のNRAが2編成ほど引退して行くものと思われます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武001系ラビュー 3

2019-05-11 00:05:00 | 鉄分診療所


発車するまでの短い時間に車内撮影を行いました。



1号車の乗降口は2号車側にあり、デッキは広く車体同様内装も曲線で構成されています。



乗降ドアの右側には洗面が用意されており、使用時にはカーテンで仕切るようです。



多目的トイレは左側にあります。
扉を開けると奥行きのあるゆったりとした空間が目に入ります。



ちょっと便座まで遠いいと思えるほど長いのですが、それは左側に子ども用の簡易ベッドがあるためでした。NRAと比べると1・5倍ほど広いようです。



トイレの反対側にはダストボックスがあります。



2号車から1号車を見たところですが、貫通ドアは大きな透明ガラスで、衝突事故防止のため一面に模様が入っています。



ドアを開けるには手のマークのある場所をタッチします。



1号車の先頭部分は運転席や前方が見えるパノラマビュウで開放感があります。
座席のヘッド部分にある枕は、上下に高さの位置を変える事が出来るスライド式です。



車内は最近主流になっている円形天井で高さも有り、ゆったりとした空間を演出しています。またLED間接照明になっていて落ち着いています。



荷物棚は中央が透明になっていて、何が置かれているのか一目で分かります。また、荷物棚窓側にはLED照明があり、暖色系の優しい色を使用しています。



座席の転換は通路側にレバーがあり、NRAより視認性が向上しています。



座席に収納されているテーブルも丸いですね。座席と共に曲線で構成されています(笑)
すわり心地はとてもいいです。



次は車窓風景に続きます。発車までもう暫くお待ちください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武001系ラビュー 2

2019-05-10 10:46:00 | 鉄分診療所
秩父も天気はよく綺麗な晴天が続いています。横瀬駅の留置線には国分寺線で運用していた2000系グローブ型ベンチレター6連が解体されずにまだ残っていました。





秩父寄りには保存車両たちが白いボディカバーを纏って眠っています。初代999の3000系の車体裾が少しめくれていて、ラッピングが見えていました。





9:41定刻で西武秩父駅に到着。ホームからは武甲山がくっきりと見えます。
改札を出たら11:25発下りのちちぶ24号の指定席を購入です。発券機にはNRAとラビューの顔のイラストがついた時刻が出ているので、予約は間違える事が有りません。このイラストはスマホの列車位置情報で使用しているものが使われていました。





希望の号車番号を選択すると指定席券が出てきました。よく見ると指定席券にはラビューの文字が刻印されています。今回は1号車に乗車する事にしました。



上りまでの時間の過ごし方は温泉にする事にしました。このところ少し疲れ気味ですから朝風呂でリフレッシュですね。開館まで暫く時間があるので駅周辺を散歩して時間を潰しました。



朝一の温泉は最高ですね。1時間はあっという間に過ぎてしまいました。ちょっと勿体無い気もしますが、今日は温泉が目的ではないので次回ゆっくりと入ることにします。



乗車前にお土産を購入。ラビュー絡みの商品があったので、ちょっと遊べるこいつをゲットしてきました。でも600円は高いかな(笑)



発車10分前にホームに入りラビューの撮影です。



ちょっと記事が長くなったので3に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする