夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

作品展

2010-10-30 00:19:00 | 余暇
いよいよ今日から、作品展に向けてジオラマの製作に入ります。
今回は時間的にも余裕がない【いつもの事だけど】から、それなりの普段通りの手抜き工法を駆使するつもりです。
従って作業中は次はどうやって楽をするかで頭を使うことになり、これが結構疲れる元になる。
お、ブログ更新してる暇があったら作業せねば・・・・・!
あ、でもこんな時間なので寝てから作業しよっと。
いい手抜き仕事は、いい睡眠から生まれるからね。

それでは・・・・おやすみなさいzzz2

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなあ

2010-10-27 23:44:00 | 今日の妄想
今週も相変わらずの残業続き。
家に帰ってくると、ひたすら眠いですな。
風呂・夕食・ちょっとテレビ・寝るの毎日です。
う~~~かったるいな。

作品展のはぜんぜん手付かず。やばい。
今週末本気モードにせにゃいかん。

と、思う毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業続き

2010-10-22 23:26:00 | 今日の妄想
今度の日曜日は職場の文化祭。
今日はその準備で残業。
そういえばこの所残業が続いているなあ。

鉄分補給にまた行かないと貧血になりそうです。
おっと、職場の文化祭に続き、3週間後にはもう一つの作品展がやってくるので、これから暫くはそちらに心血注がねば【大袈裟ですが】
鉄分は模型で補給かな。
去年の作品展での組み立て中のレイアウト。中央の線路は自動運転で支障がないかテストしている所。
このあと問題がなかったのでストラクチャーを組み入れたんだけど、今年はどんな風にしようか考え中。
前面にヤードをもってくるのも良いかなとも考えてはいるんだけど、子供が手を出しそうなので怖い面もあるしな。もうちょっと頭の中で妄想してみることにしましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ写真

2010-10-20 21:48:00 | 1/1シリーズ


東武撮影中に見つけたでかいエンジン。



用水の排水に使っていたエンジンですね。



久し振りにOHVエンジンにお目にかかりました。6気筒の堂々たるエンジンですね。この機械美が芸術だなあと感じた私です。



説明プレートは大分汚れが染み込んで、読みにくいものになっていました。断面図等はこれよりももっと汚れていて判読できない部分も一部有りましたね。それでも突然こんな物が飾られていると言うのは驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武

2010-10-19 22:43:00 | 鉄分診療所
昨日の続き。



今回は東北線に近いと言う事で、東武鉄道の撮影と相成りました。
日ごろお世話に成る事がないので、詳しい事は書けませんが、6000系、スペーシア、りょうもう等を捕獲してきました。



場所もGoodな所が見つかって大満足です。
運転手の信吉君には何かお疲れさんのご褒美を出さねばいけませんな。【頷き】



明日はおまけ画像の予定じゃぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする