夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

おっと足りない!

2013-11-28 23:31:00 | 鈍間建設
新幹線車両の睦月線七井八幡駅乗り入れを実車で確認した所、側線の有効長が70mm不足している事が判明しました。このため本線を含み延ばす事にしました。



300系新幹線の全長が2550mmなので、安全に停止できる距離も考えて、全体を140mm延長する事にしました。



本来は左右70mm均等に延ばしたいのですが、霜月線への連絡線の関係から、連絡線を持たない方に延ばす事になりました。
この結果を得て、来週電気配線工事に入る予定です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ピク

2013-11-24 23:29:00 | 本・コミック・文庫

少し落ち着いてきたので、ブログの更新にもどりました。
10日間はあっという間に過ぎてしまった感があります。
また、ぼちぼちと、たわいもない事を書いていこうかと思っていますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

西武特集が、鉄道ピクトリアルから出たので購入しました。
前回が2002年でしたから、実に11年ぶりの特集本になります。



相変わらずモノクロの写真が多いのは変わりません
2200円の価格ですが、内容は厚いので金額的には妥当な線でしょうか。
掲載写真も前回とは違った物で構成されているので、こういった本にありがちな、データの使い回しがなく好感が持てます。



まだ内容を読み込んではいないので、ゆっくりと前本と比較しながら検証したいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらせ

2013-11-13 22:40:00 | ノンジャンル
急な用件が入りましたので、暫く《1週間~10日ほど》更新をお休みさせていただきます。
更新がないだけで、コメントのほうは今まで通りですので、よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配置図

2013-11-10 17:33:00 | 今日の妄想
電気的配線が一番集中する駅周辺の設備。
最初は頭の中で配線をしていましたが、電気の流れやギャップの注意点など、やはり図解にしておかないと、工事中にミスが出る可能性があるので、簡単に配置図を用意してみました。今回の駅配置で名称の方も、みずほ台から七井八幡になり、2大本線も仮称外郭環状線が睦月線、中央本線が霜月線に決まりました。



線配置の記号

信号機     S
ポイント左   L
ポイント右   R
ダブルスリップ W
留置線スイッチ 6PS



参考までに旧配線図も入れて見比べながら、本線ブロックと電気線を配置しました。今回の構内配置以外に、離れた所にポイント分岐が本線上に存在しているので、本線にもブロックが必要になります。TOMIXの分岐は選択式なので、本来はブロックが必要ないのですが、旧製品も混じっているので電気的にはしっかり区切っておいた方が安全です。
各ブロック毎に制御を可能にした事で、それぞれ受け持ちの電車区での車両の出し入れが出来る様になり、本線上で2列車制御も可能になっています。
特に睦月線では追い抜き線があるので、ブロックコントロールは有効になります。睦月線については線路構造が複雑なので、こちらは工事が進み次第説明したいと思います。
駅の配置を変えた事で一番工事が増えたのが霜月線です。駅が入ったことで本線位置がずれてしまったので、この部分の手直しが増え線路敷き直しが発生してしまいました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整

2013-11-09 22:17:00 | 鈍間建設
今日は留置線の反対側の空き地をどうしようか検討。前回の2路線の連絡線用に使用していたダブルスリップが、今回の線路変更によって必要がなくなったので、これを使用して機関区への連絡ポイントとする事にしました。



すでに配置していた4本のポイントのうち、1本をダブルスリップに交換。
本線から洗浄線に入った機関車を逆走させて機関区へ入る配置にしました。この洗浄線で客車の付け替えや列車交換も行うのでここが一番活用されそうです。
機関区の予定地の広さでは、転車台を設置するには周囲の余裕が余りないので、こちらは電気機関車がメインに成る予定です。



駅のレイアウト変更で本線の調整用のレール不足が予想されたので、S70、S72.5、S99の3種類と、マルチ複線トラス架線柱セットを吉祥寺のヨドバシで購入してきました。これを使用すれば対向式ホーム〈4線〉にも対応できます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする