夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

ローカル線のジオラマ①

2020-03-31 22:26:00 | 鈍間建設
コロナによる外出自粛要請が続いていますが、家にずっといろとは言われても、そうは行かない現状があるようで、人出が少なくなったとは言え、吉祥寺は買い物客などが多いなと先週西友に行った時に思いました。

さて、この状況を逆手にとって、というわけではありませんが、こんな時には模型に専念する事がいいと思います。



3月中旬に勤務先の女性パートさんから戴いた、トミー(TOMIX)の井中駅をリニューアルして小さいジオラマに使うべく妄想をしておりましたが、今回のジオラマスペースが220×110mmしかなく、そのまま使うとそれだけで終わってしまうので、駅本屋と付属のホーム端のみ使うことにしました。



今日は仕事から帰ってきてからの少ない時間なので、鈍間建設の請負は駅本屋の塗装がメインになりました。
製品そのものは少し印象が暗いので、屋根をオレンジ、建物本体の窓下を草色としてツートンにしてみました。



屋根の塗装は本体から外して行いましたが、屋根を差し込む天井部分にある受に圧着されていて外す事が出来なかったので、受けの根元から切断することにしました。



ばらしたついでに本屋の中もリニューアル。ベンチ、机、改札、窓口のカウンターを塗装して、お客さんと駅員も配置しました。



駅正面の窓ガラスは風雨に耐えて、桟が少し汚れている表現も入れてみましたが、思ったほどの効果は有りませんでした



屋根の取り付けは天井裏から切断した脚にビス止めとしました。
明日は作業時間に余裕があるので、どのような配置になるのか妄想を膨らませながら、鈍間建設作業員は解散していきました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレオの旅立ち

2020-03-25 21:43:00 | 自動車

ここ2年間、仕事が詰まり過ぎて運転できず、3台の車の稼働率がかなり落ち込んでいました。
その中でも特に稼働率が悪いプレオ。
今年は5、7、10月と車検が続きます。
3台の中で一番後の車検がプレオですが、今後も乗る機会がほとんどないように思える為、来年度の税金が発生しない今月中に手放すことにしました。



我家に来て4年、不具合もなく乗り心地もいいだけに処分は勿体ない気もしますが、あまりにも乗らないのは機械にもいい事ではありませんから、次のオーナーに重宝してもらえた方が車にとってもいいでしょう。
お疲れさまでしたプレちゃん。良きパートナーに出会えますように。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武6000系

2020-03-23 21:31:00 | 鉄道模型の部屋


本日西武6000系が納入されて2編成となりました。
今回の編成は副都心線対応の車両です。
非対応の編成が2012年4月に搬入されていますので、8年ぶりの増備車両となりました。



まだ、列車無線や行先表示が未整備なので運用には付けませんが、来月中旬には整備を完了させたいと思います。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C51

2020-03-16 23:55:00 | 鉄道模型の部屋
C51(住山式)マイクロエース製が本日入庫しました。
数年前からチェックしていたのですが、絶版になってからかなり年数がたっていることもあり、なかなかいい物にヒットしませんでした。



今回たまたま値段がと言いたいところですが、実際の購入価格は販売時の定価に近いものでした。しかしながらほかの物は10000円を上回る値段で出ていたり、状態もはっきりしない物が多かったので、その中でも今回の購入品は値段が一番低い事から、整備は必須と思っていました。



入庫して検査してみると、タイヤはほとんど走った形跡がなくてきれいな状態です。試運転してみるとスローも効きますし快調です。



ギヤーにオイルを入れて往復運転で慣らしてみると、更に運動性能が良くなりました。今後長丁場の試運転をして異常がなければ本務機としてデビューとなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤ改正前

2020-03-11 21:40:00 | 鉄分診療所
快晴で気温も高く外出にはちょうどいい陽気だったので、西武池袋線から13日が最後の定期運行になるNRAのビデオ撮影をしに行きました。



まずはクラシックを追う事にして、アプリで列車位置確認をすると、下り所沢が移動中に撮影できそうな時間帯だったので、いつもの場所から撮影。



次の移動先は秩父折り返しの時間と場所割だと、正丸駅が待ち時間も少なく車も止められるのでここに決めました。



下りのNRA標準色が通過して5分過ぎくらいに正丸トンネルからクラシックが出てきました。
この後横瀬駅まで足を延ばし、解体線の状態も観察してくることにしました。



解体線にはNRAが3両残っていて、新101系の白塗装の解体が始まっていました。最近白塗装が見られないと思っていたら引退していたわけです。



そういえば、ここに9000系のライオンズが留置されていたのですがありませんでした。解体されたとの情報は入手していないのでどこに行ったのやら。
噂では4両編成に短縮して再使用するとかしないとか。定かではありません。



新101の廃車が始まったという事は、多摩川線、多摩湖線、西武園線で使用している仲間も引退の時期が来ているのだろうか?

40000系が入線してきてから、9000系の廃車が始まり、001系が揃いNRAも順次廃車になるなど、ここ最近の車両の動向が忙しいので気が抜けない西武。
記録の更新は出来る限りしておきたいものです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする