goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2021年9月12日 トップに立つ政治家の条件

2021-09-12 13:14:36 | Weblog

 自民党総裁選の話題が続く。新聞もテレビもそれを中心に報道がなされる。これでいいのか、日本❕ とまともな国民は情勢を見守るしかない。総理大臣を国民投票で決められるなら、と思うが実現する筈もなく・・・・。前総理の安倍さんに忖度しつつの総裁選、ってどんな構図なんだよ! 菅さんと同じく誰がやっても同じじゃないか。いつまであの人と元総理のあいつが牛耳って行くのか。死ぬまでやる気なのだろうけど、困ったもんだ。誰かが止めてくれないと間違った構図のまま突き進む。これだから日本はダメなんだ、とハッキリ言える人がいないのは何故? トップに立つ為には彼がの了解が必要だから? いつからこんな国になり下がったのか、毎度記すように情けないったらない。評論家たちも口を揃えて政治家が小粒になった、と言うが小粒って何? 人間そのものが小粒しかいないのだからそれは置いといて、これもよく耳にするが自分と違う意見を持つ人の話も聞く耳を持て、と言いたい。現在の彼ら(トップに立とうとしている政治家)に欠けているのは広い視野、精神的な余裕ではないか。我が身の保身、上司への忖度を気にしているようなアホには上に立って欲しくない。そんな簡単な事にも気づけないようなら政治家を辞めろ❕