60年近く前に制作されたものだったのね、話しが古いわけだ。昨夜BSで放送されていたので興味深く観た。タイトルと主役のジェームス・ディーンの名前だけは知っていたが一度も観た記憶がなかった。内容ももっと彼が反抗的で手の付けられない悪がきなのかと思っていたがそうでもなくて。何だか話しが中途半端な気もした。それに昔の高校生って何だってあんなに老けていたんだろうか。日本でも1960年代の全共闘世代の学生運動の映像でも彼ら学生がサラリーマンっぽく老けたおじさんに見えたが、あれと似た感じに思えた。ジェームス。ディーンが当時何歳だったのか知らないが、20歳以上に見えた。それに大スターにケチをつけるつもりはないが八の字眉が貧相でちっとも魅力的に思えなかった。それは好みの問題だからしゃーないか。もっと年老いてからの彼を見てみたかったが(そう思うファンは多いのだろうな)残念ながら叶わずで・・・・。確か数本の映画しか残していないのでしょう。今更だけど勿体無い話しだ。