goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2007年1月9日 盛岡商業高校・初V

2007-01-09 21:29:21 | Weblog
 第85回全国高校サッカー選手権は、昨日劇的な終わり方を遂げた。前半は無得点。どっちも集中力が途切れず、互いに良く守った。大歓声の国立競技場。選手たちの気持ちはどんな感じなのだろうか。高校サッカー選手の憧れの地。最高の気分だったに違いない。後半じりじりと攻める作陽高校。ポーンと、ゴールが決まる。ゲッと思った。その後の冷静な盛商のプレイ。監督の指示の元着々と相手ゴールを脅かし遂に同点、続いて逆転。チャンスだったPKを外した、林君。見事でしたね、同点に追いついたんだもの、凄い。うぬぼれ過ぎずにこれからも頑張って欲しい。あと、エースの東舘君が欠場した準決勝で一際頑張っている姿が印象的だった成田君。彼にも今後期待したい。感情が直ぐ顔に出るタイプで可愛い。流通大に進学するとか。怪我のない様にと、祈ります。それにしても斉藤重信監督には恐れ入りました。運のよき事この上なし。ただ、これまでの努力は並み大抵のものではなかった筈。自分にも他人にも厳しい人なのだろう。でなけりゃここまで来れないって。最後まで着いて来た選手たちを褒めるべきか、病気の体にムチを打ってまでやりとうしたご本人を褒めるべきか。ここではどちらさんも、ご立派です。新春にふさわしいさわやかな試合だった。ありがとう、盛商。