ヨギーニのひとりごと

ヨガにありがとう。ヨガはふしぎ。ヨガは宇宙からの素敵な贈り物。

健康体操教室「ヨガ」@きのと交流館(胎内市)(10月6日(水)10時30分〜11時30分)

2021-09-30 18:32:25 | イベント

胎内市からのご依頼で、健康体操教室で指導させていただいています。
3回シリーズで、すでに2回終了しました。

残り1日。まだ空きがあります。
ご参加資格は胎内市在住でおおむね60歳以上の方です。
ご都合がよろしければぜひご参加ください。
費用はかかりません。



難しいことはしません。
健康指導的な要素が多いです。
80歳代の方や足腰に不調を抱える方もいらっしゃいますので、
無理なく行えるように努めています。

6日はいい姿勢を保つために骨盤を立てる方法をお伝えします。
他のクラスでも指導させていただいたことがありますが、
着物用の腰帯やさらしを使います(ご持参ください)。

ご興味をお持ちの方は、ぜひこの機会をご利用ください☺️
お申込先▶︎生涯学習課 ☎︎47-3404

会場の駐車場。長閑な景色が広がっています。

コメント

オンラインクラス🏠 10月のスケジュール in 2021

2021-09-29 20:55:00 | オンラインクラスのお知らせ

オンラインクラス10月のスケジュールをご案内します。

オンラインならマスクなしでヨガできます。
とっても快適ですスッキリしますよ
コロナ禍で落ちてしまった呼吸力をアップさせましょう‼️


通常クラスに参加できない方
通常クラス+αでヨガの回数を増やしたい方
お家で気楽にヨガをしたい方

週に1度、できれば2度ヨガを行うと、
着実に体が良い状態に変化します🙆‍♀️


画面OFFも大丈夫です。
お気軽にご参加ください💖


10月のスケジュール🏠🌾

 3日(日)14時〜15時15分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️

 5日(火)13時30分〜14時30分「ヒーリングヨガ」

 7日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」 
 
 17日(日)14時〜15時15分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️

 19日(火)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 21日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」 
 
 23日(土)14時〜15時15分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️
 
 28日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」
 
 *他に毎週水曜日20時〜21時に『クラレクラスオンライン』を開催しています。
  こちらもご参加いただけます🙆‍♀️(←6日、13日、20日、27日)

【参加費】
 60分・75分クラス 回数券1枚
 〈初回体験〉1,000円
 〈1回ずつ参加〉1,500円
 
 お一人 de ヨガ60 2,000円または回数券2枚
 *お友達とお二人なら3,000円、お三人なら4,000円

 〈回数券C〉3,000円(60分・75分レッスン券3枚@1,000円)有効期間2ヶ月
 〈回数券D〉3,600円(60分・75分レッスン券3枚@1,200円)有効期間3ヶ月

 ☆回数券の有効期間は1回目のご利用から発生します。
 ☆ご購入は事前にお願いします。回数券の使用開始期限は5ヶ月です。

【ご購入方法】
 クラスでご購入
 口座振り込み(ゆうちょ銀行)
 PayPay
 ☆その他、ご希望がありましたら教えてください。
 ☆確認が取れましたら回数券をお送りします。

【ご参加方法】
 ☆面識のある方に限らせていただきます。
 ☆zoomを利用されない方が多いため、当面はLINEのみの開催とさせていただきます。

 ご参加希望クラスの前日までに、
 「◯月◯日 ◯時からのクラスに参加希望」と明記の上、
 こちらのメール宛▶︎maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
 またはLINEなどでご連絡をお願いします。
           ▼
           ▼
 LINEグループへのご招待をお送りします。
           ▼
           ▼
 開始5分前にグループ電話かけますので、ご参加をお願いします。

 こんな感じです↓


不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします🙏
maomoon22☆gmail.com
(☆は@に変えてください)

コメント

本日ソトヨガ開催しました🌱12🌱2021

2021-09-29 20:12:56 | ヨガクラスのお知らせ



今日も秋晴れ☀️
秋風も吹いて気持ちのいい1日でしたね。

まさにソトヨガ日和🧘‍♀️

2日連続のソトヨガが実現できました。
いつもながらお空の神様に感謝です✨

昨日の反省を踏まえ、
今日は各自が蚊取り線香を準備🦟

風が吹いていたおかげもあってか大丈夫でした🙆‍♀️


そして今日も本当に気持ちが良かったです。
鳥の声、虫の音、風の音、落ち葉の感触、緑の匂い…🌱

夏を感じさせる日でしたが、
そこかしこに秋の気配が漂っていました。

ヨガをするといろんなことに敏感になります。
人間界で暮らす私は居心地の悪さを感じることも…
でもソトヨガの時は安心してゆだねられる。

人間界からはみ出ている者にとって最高の時間です🌱🌲

コメント

10月のイベントクラス「エイジレスヨガ🧘‍♀️姿勢を保つために必要な筋力」@クリエート村上(10月9日(土) 13時30分〜15時)

2021-09-28 19:30:20 | イベント

10月のイベントクラス@クリエート村上のご案内です🧘‍♀️

今回から「エイジレスヨガ」をテーマに設定。
これまでもそうでしたが、
いくつになっても快適に過ごせる身体づくりに必要なことをお伝えします。

アンチエイジング…ではなくエイジレス。
年齢とうまく折り合いながらといったところでしょうか。


筋肉は鍛えなければ確実に減ります。
そして減少の速度は年齢とともに加速します💧

正しく美しい姿勢を保ったり、
ポーズを安定させるために必要な足腰や体幹の力を、
キープ&向上させたいですよね❗️


今回は再び姿勢についてレクチャーします。

壁を使って、姿勢を保つための筋力をチェック。
最近トライしている方法ですが、なかなか難しい…💧
でもどこの筋肉がどう足りないかを実感できます。

みなさんにシェアさせたいただきますね。

もちろん前半はいつもどおり、
呼吸体操やアーサナでたっぷり動きますよ🙆‍♀️


お気軽にご参加ください🙏✨

【日時】
 10月9日(土) 13時30分~15時

【場所】
クリエート村上(村上市勤労福祉総合センター)多目的ホール
新潟県村上市三之町1-6 
*天井が高く広いホールです。
 窓もたくさんあり、換気も十分行えます。

【参加費】
 1,500円
(別途場所代100円)
 
【定員】
 15名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
 maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

 なお、携帯のキャリアメール(2009年以前に設定)からお送りいただいた場合、
 Gmailに届かないことがあります。
 詳細はこちらにありますので、お手数ですがご確認をお願いします。


【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル

ご予約はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□強い呼吸は行わないでください。

コメント

本日ソトヨガ開催しました🌱11🌱2021

2021-09-28 18:43:01 | ヨガクラスのお知らせ
今日は暑かったですね。
夏が戻ってきたかのよう☀️
 
太陽の日差しをいただきながらソトヨガを行いました。
ご参加ありがとうございました
 
松林の向こうは海🐬🌊です。
 
だんだんと日が短くなっていますが、
コロナ禍において太陽の光に当たることは重要です。
 
積極的に摂りたいところですが、
食事ではなかなか難しいため、
日本人の多くはビタミンD が不足しているそうです。
 
でも日光浴なら手軽に摂取できます☀️
 
 
今日もソトヨガでたっぷり補給できました☺️
 
日差しは暑くても木陰に入るとひんやり🌲
海からの風も心地よかったです。
 
 
ですが…💦
なんと蚊が🦟🦟🦟たくさん!
 
 
ヨガに集中したいのに「かゆ〜い( ; ; )」
 
 
まあまあこれもソトヨガ。
何があるかわからない。
人の力で制御しきれないことが起こるのがソトヨガ。
 
 
「思い出に残るソトヨガになりましたね〜😅」
 
みなさんとお話しつつお開きとなりました。
 
 
明日もソトヨガ🌱です💖⤴️
コメント

『ヨガとマインドフルネス瞑想』@乙宝寺さま(2021/9/26)ご参加ありがとうございました!!

2021-09-27 19:28:45 | イベント


昨日、乙宝寺さまで寺ヨガを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

土曜日と同様に昨日も寺ヨガ日和。
本坊の清々しい空気の中、気持ちよくヨガをさせていただきました🙏

みなさん元気いっぱい❗️

一方、瞑想タイムでは集中しつつも穏やかに。

身も心もリフレッシュしていただけたかな…☺️



前日も寺ヨガ。
そして昨日は午前と午後のふたレッスン。
新潟⇄胎内の日々でしたが全くの疲れ知らず。

いつも不思議に思うのですが、
ヨガをすると体がどんどん動くようになります。
おそらく頭の回転も良くなっています。

エネルギーが回るというのでしょうか。

2日間ともサクサク動けました。
年齢とエネルギーは関係ないと思います。



帰宅後はお待ちかねの寺弁。
秋バージョンは栗、銀杏、ぶどうなどなど、
色とりどりの秋の味覚がぎっしり。

寺弁は季節を満喫させていただけますね。
とても美味しかったので、
この秋のうちにもう一度食べようかな〜と思ったりします。
あらためて、しそごはんの美味しさも実感しました。
次は大盛りをお願いしよう❗️





さらに、昨日は20時30分からもう一つ瞑想がありました。
ヨガ友からのお誘いです。

「セラピストをしている友人が瞑想会を行うので、
 marikoさんにも出て欲しいな〜」

zoomを利用して40分程。

なるほどこういう瞑想もあるのだな〜

瞑想、瞑想の2日間でした😪💤
コメント

阿字観会に参加させていただきました✨2

2021-09-25 19:39:30 | イベント
本日、胎内市の妙法院さまで『寺ヨガと阿字観会』が開催されました。

外は暑かったものの本堂の中は涼しくて、
快適な寺ヨガ日和でした🌱

阿字観会の前に体をほぐし整えるためのヨガを、
檀家さま+ご住職さまご夫妻とご一緒させていただきました。

前回同様にみなさんサクサク動いていらっしゃいました。
じんわり汗がかけたとおっしゃる方も。

すっきりされたご様子でよかったです😊



その後、私にとって2度目の阿字観会を体験。


前回とはまた違った新鮮な体験でした。
作法を少しだけ覚えていたからか、
より楽しめたように思います。

特に「阿字観」の前に行う「月輪観」でイメージが膨らんだ感じ。
何度も参加させていただくと、
いろいろな発見…というか成長があるのだろうなぁと思いました。

とても素晴らしい瞑想です✨
機会がありましたら、みなさんもぜひ‼️です。


そして今日はとても嬉しい再会がありました

なんと高校の同級生が参加してくれたのです💓

どうもありがとう〜‼️

ヨガをしていると聞いて喜び倍増です



やっぱりヨガはつないでくれますね🧘‍♀️

素敵な機会をくださったご住職さまご夫妻に感謝です🙏✨
コメント

『ヨガとマインドフルネス瞑想』@乙宝寺さま(9月26日(日) 10時30分〜12時、13時30分〜15時)再びのご案内⭐️

2021-09-20 12:16:57 | ヨガクラスのお知らせ


秋の寺ヨガ@乙宝寺さま、今週末の開催です
楽しみですね🍁

おかげさまで午前の部はほぼ満席です。
ありがとうございます🙏✨

午後の部はまだ大丈夫ですので、
ご興味をお持ちの方は、ご検討いただければ幸いです✨

★なお、乙宝寺さまでの次回開催は来年5月以降となります。
 (寒い時期の開催は難しいため)


以下再掲です。
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

今年の秋も寺ヨガを開催させていただきます🧘‍♀️

乙宝寺様からご了解をいただきました。
どうもありがとうございます🙏✨

いつもお手間をおかけしている久世さん、
どうもありがとうございます🙏✨



今回も『ヨガとマインドフルネス瞑想』を行います。
前回6月に行った際、多くの方からご好評をいただきました。

「雨が降っていたのが良かった。雨音が心に染み入りました」
「境内の鳥たちの声が聞こえて癒されました♪」

乙宝寺様の清浄な空気とエネルギーを感じつつ、
ヨガで全身をゆるめ、瞑想で心を解放しましょう💖



コロナ禍が続く今こそ、瞑想が必要だと思います。

ほっておくと過去や未来へ移ろい続ける心は、悩み、苦しみの元凶。

呼吸に意識を向け、今ここにある自分に気づく(マインドフルネスな状態)

今ここにある自分はいつも落ち着いている。恐れや不安は心が作り出す幻想。


恐れを抱き続けていると体や心が傷つき、本来の自分を見失います。
心の作用を止め、本来の自分に気づくことで、明るい気持ちになります。

心と体はつながっています。
マインドフルネスな状態は自律神経を安定させます。
そして肩こり、頭痛、腰痛、腹痛など不快な症状を緩和することができます。


この機会に『ヨガとマインドフルネネス瞑想』を体験してみませんか?

初めての方も大歓迎💓
どなたもお気軽にご参加ください。



【日時】
 9月26日(日)
 1回目:10時30分〜12時 2回目:13時30分〜15時

【場所】
 乙宝寺 本坊
 新潟県胎内市乙1112 TEL 0254-46-2016



【定員】
 各回12名
(会場は50畳の和室です。コロナ前の定員は25名。ゆったり安心してご参加いただけます)



【参加費】
 ヨガ  1,500円
 お寺様への寄進 300円

【お申し込み】
 ★こちらのメール▶maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
  またはLINEなどでご予約をお願いします。
 ★代表者のお名前とお電話番号(当日ご連絡がつくもの)をお書き添えください。
 ★キャンセルをされる場合はお早めにご連絡をお願いします。

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル
 必要に応じてブランケットなど

【寺弁(テイクアウト)のみ🍱】
 寺弁秋バージョン(乙まんじゅう付き) 1,200円(税込)
 開催日の3日前までに、米澤屋さんへ直接お電話でご連絡をお願いします。
 ☎︎0254-46-2240
 午前or午後、お名前、ご連絡先、個数をお知らせください。
 ★寺弁は、ヨガ終了後に本坊で受け取れます。
 ★お弁当のキャンセルや変更は、米澤屋さんへご連絡をお願いします。

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□ご入室の際はマスクの着用をお願いします。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□ヨガの最中もマスクの着用をお願いします。
□強い呼吸は行わないでください。


ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
コメント

9月のイベントクラス「ヨガ&プチバレエ&美尻エクササイズ💖」@加治川コミセン(2021/9/19)ご参加ありがとうございました!!

2021-09-19 17:31:11 | イベント

左手の建物が加治川コミュニティセンター。学校の跡地に建っています。

本日、@加治川コミセンイベントクラスを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

今日はいいお天気でしたね☀️
秋晴れーーー


会場の窓を全開して風を入れながらの開催。

「涼しいですね〜」

「いい風が入ります♪」

と参加者の方々。


ところがプチバレエで全身動かしているうちに、じわじわと汗が。

「暑いですね…💦」

そこでエアコンの送風も使いながら。


今日もしっかり動きましたね🙆‍♀️

随所に美尻エクササイズも取り入れました。
普段はほとんど意識しない中臀筋もしっかり刺激。

お尻をきゅっと引き締める筋肉です。
お尻にエクボを作るイメージ💖


筋肉痛かな…。


今後もさまざまなエクササイズを取り入れていきます。

ヨガ、ダンス、エクササイズ🎶

いろいろあってみんないい。
楽しくレッスンしましょう☺️

次回の開催は10月31日(日)です🧘‍♀️
コメント

9月のイベントクラス「しっかり動き、ぐっすり安眠😪」@クリエート村上(2021/9/18)ご参加ありがとうございました!!

2021-09-19 17:13:02 | イベント
昨日、@クリエート村上のイベントクラスを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

県内に出されていた特別警報の影響で、
4日の予定を延期しての開催でした。


村上クラスの方々とは約一月ぶりの再会でしたが、
ブランクを感じさせない力強くスムーズな動き。

すごーい‼️

「もしかしてCDヨガをされてましたか?」

うなずくみなさん。

素晴らしいです。
継続は力❗️

嬉しいです


昨日のご参加は6名さま。

広々としたホールで伸び伸びとヨガをしました。

すっきりしましたね🌱

ありがとうございました🙏✨

次回は10月9日(土)の開催です🧘‍♀️



イベント終了後、雨模様でしたが瀬波温泉方面へ車を走らせました🚗

目的地は「村上スケートパーク」
瀬波温泉に立地していたのですね。
街中にあると思い込んでいました。

日本海に面して建っていました。真新しい建物。


スケート場だけでなく、ボルダリングやスラックラインの設備も完備✨
素晴らしい施設ですね。
ただ、休日なのに人が少なかったです。コロナの影響?



その後、村上方面で見つけたい!と思っているソトヨガ会場を探索しつつ、帰途につきました🚗
コメント

眠る。眠る。眠る。

2021-09-13 15:04:01 | 体のきもち
昼間は暑いですが、
夜…特に朝方は随分涼しくなりましたね。


食欲の秋。
読書の秋。
スポーツの秋。

睡眠の秋…もあるのでしょうか。


昨夜は10時間も寝てしまいました😪😆

最近は晩ご飯を食べると眠くなって、
就寝前に一眠りなんてことも。


眠りすぎ?

でもたっぷり眠ると頭がスッキリして、
リセットされた感じがします。



もしかして…波動と関係があるのかな?

波動を上げる。

波動を上げると世界が変わります✨


うっかりするとすぐに下がってしまうけど。


最近はそんな風です。


波動が上がるとボディがついていけなくて、
眠りが必要になるのかも。


エゴを捨ててどんどん軽くなる。
軽くなりたいです🌱
コメント

本日ソトヨガ開催しました🌱10🌱2021

2021-09-12 14:02:06 | ヨガクラスのお知らせ
今日は夏に少し戻ったかのようですね。
ただ風は秋🍁。さわやかです。

9時30分スタートでソトヨガをしました。
大きな木陰が会場。
私を含め5名にちょうどいい広さです🌲🌲🌲



いるかな〜と思った蚊。
先日は少しだけでしたが、今日は案外いました。

みなさん虫除けを使って準備万端。
刺されやすい私はやはり刺されましたが…💦
蚊さんに貢献⤴️

そういえば、
「足の裏を消毒すると寄ってきませんよ」
といつかのソトヨガで教えていただいていたのに。

車に乗せていた除菌シートを使えば良かったな〜と後で気がつきました。



さてさてソトヨガ。

今日もサイコー🌱でした。


大地の浄化力

緑のパワー

天然の風の心地よさ

鳥さん、そして突如鳴き出したセミさんの声



気持ち良かったですね☺️💓


みなさんんと駐車場に戻る途中、

「あ〜気持ち良かった〜🌱」

「私が言うのもなんですが(^^;」

でもでも、ソトヨガは本当に気持ちよさ倍増です。
背中が軽くなるんですよね。

大地の浄化パワーは本物です。
まだの方には、ぜひ体験していただきたいな〜と常々思っています。



ソトヨガ常連組のみなさんも同じ気持ち。
喜んでくださいました🙏✨
いつもありがとうございます

まだお昼前。
午後はそれぞれ充実した時間を過ごされるのでしょう。
ソトヨガ&朝ヨガいいですね
コメント

本日ソトヨガ開催しました🌱9🌱2021

2021-09-07 17:25:02 | ヨガクラスのお知らせ
本日ソトヨガを開催しました🌱


過ごしやすくなったのでソトヨガをしよう🌱と少し前に決意。

明日からお天気は下り坂だけど…本日は晴れマーク☀️

そこでいつもの公園で計画しました。


何度も参加してくださっている方ともうお一人。
初ソトヨガの方が参加してくださいました🙏
どうもありがとうございます



朝から快晴☀️
暑くなく、湿気もなく爽やかで、風が心地よく。
最高のソトヨガ日和でした。

ありがとうお空の神様✨
ありがとうご参加くださったお二人🧘‍♀️🧘‍♀️



やっぱり今日も気持ち良かったです。

大地に仰向けになると、
いつもどおりいらないものがスーッと抜けていきました。


ヨガはいらないくらい。
そう思います。
でも気を取り直してヨガをしました🧘‍♀️


ヨガはほんの少しでいい。
そう思います。


ありがとうございました🙏✨

「お疲れさまでした」と解散した後、
私は一人そこに残りました。



もう少し、
本当はもっとずっとそこにいたいと思いました。


大地の感触。
大きな木の下にいる安心した気持ち。
さわやかな風。
セミの声。鳥の声。

太陽から落ちてくる木漏れ日。



ソトヨガ大好き🌱です。

コメント

『ヨガとマインドフルネス瞑想』@乙宝寺さま(9月26日(日) 10時30分〜12時、13時30分〜15時)

2021-09-07 16:03:13 | イベント


今年の秋も寺ヨガを開催させていただきます🧘‍♀️

乙宝寺様からご了解をいただきました。
どうもありがとうございます🙏✨

いつもお手間をおかけしている久世さん、
どうもありがとうございます🙏✨



今回も『ヨガとマインドフルネス瞑想』を行います。
前回6月に行った際、多くの方からご好評をいただきました。

「雨が降っていたのが良かった。雨音が心に染み入りました」
「境内の鳥たちの声が聞こえて癒されました♪」

乙宝寺様の清浄な空気とエネルギーを感じつつ、
ヨガで全身をゆるめ、瞑想で心を解放しましょう💖



コロナ禍が続く今こそ、瞑想が必要だと思います。

ほっておくと過去や未来へ移ろい続ける心は、悩み、苦しみの元凶。

呼吸に意識を向け、今ここにある自分に気づく(マインドフルネスな状態)

今ここにある自分はいつも落ち着いている。恐れや不安は心が作り出す幻想。


恐れを抱き続けていると体や心が傷つき、本来の自分を見失います。
心の作用を止め、本来の自分に気づくことで、明るい気持ちになります。

心と体はつながっています。
マインドフルネスな状態は自律神経を安定させます。
そして肩こり、頭痛、腰痛、腹痛など不快な症状を緩和することができます。


この機会に『ヨガとマインドフルネネス瞑想』を体験してみませんか?

初めての方も大歓迎💓
どなたもお気軽にご参加ください。



【日時】
 9月26日(日)
 1回目:10時30分〜12時 2回目:13時30分〜15時

【場所】
 乙宝寺 本坊
 新潟県胎内市乙1112 TEL 0254-46-2016



【定員】
 各回12名
(会場は50畳の和室です。コロナ前の定員は25名。ゆったり安心してご参加いただけます)



【参加費】
 ヨガ  1,500円
 お寺様への寄進 300円

【お申し込み】
 ★こちらのメール▶maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
  またはLINEなどでご予約をお願いします。
 ★代表者のお名前とお電話番号(当日ご連絡がつくもの)をお書き添えください。
 ★キャンセルをされる場合はお早めにご連絡をお願いします。

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル
 必要に応じてブランケットなど

【寺弁(テイクアウト)のみ🍱】
 寺弁秋バージョン(乙まんじゅう付き) 1,200円(税込)
 開催日の3日前までに、米澤屋さんへ直接お電話でご連絡をお願いします。
 ☎︎0254-46-2240
 午前or午後、お名前、ご連絡先、個数をお知らせください。
 ★寺弁は、ヨガ終了後に本坊で受け取れます。
 ★お弁当のキャンセルや変更は、米澤屋さんへご連絡をお願いします。

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□ご入室の際はマスクの着用をお願いします。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□ヨガの最中もマスクの着用をお願いします。
□強い呼吸は行わないでください。


ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
コメント

寺ヨガと阿字観会(9月25日(土)13時30分〜16時)

2021-09-07 15:05:50 | イベント



乙宝寺さまの末寺「妙法院」さまで、寺ヨガを担当させていただきます。
6月に続いて2回目

『阿字観』という真言宗(宗祖は弘法大師・空海)の瞑想法の前に行う、
『清浄体操』の代わりにヨガをさせていただくというありがたいご依頼です🙏

前回、私も阿字観会を体験させていただき、
とても感動しました✨



阿字観は空海さまが編み出した瞑想法ですが難しいものではありません。
ご住職さまが丁寧にご指導くださったので、
初めての私も戸惑うことなく楽しく参加させていただけました。

お月さまの絵を前にイメージを膨らませながら…🌕
本当に素晴らしい体験です。



阿字観会は京都の総本山をはじめ各地で行われていますが、
東京別院での開催はすぐに満席になるほどの人気。
妙法院のご住職さまは、別院で指導されたこともあります。
(仏教の瞑想は資格を取得された方のみが指導できます)

貴重な体験をご一緒しませんか✨
メールやLINEで教えてください。



【日時】
 9月25日(土)
 ヨガ 13時30分〜1時間程度
 阿字観会 15時〜 16時前に解散予定です。

【場所】
 妙法院
 新潟県胎内市新井浜887-2 TEL 0254-46-3068

【参加費】
 1,000円

【定員】
 10名
 *檀家さまのご予約の後になりますので、人数が限られます。

【持ち物】
 ヨガマット
 タオル

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□ご入室の際はマスクの着用をお願いします。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□ヨガの最中もマスクの着用をお願いします。
□強い呼吸は行わないでください。


ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

コメント