ヨギーニのひとりごと

ヨガにありがとう。ヨガはふしぎ。ヨガは宇宙からの素敵な贈り物。

ようやく♪

2020-11-22 17:50:37 | イントラ話
細々と続けてきた放送大学での学び。
ようやくひとつの目標を達成できました‼️



「健康福祉運動指導者」の認証をいただきました。

半年に2単位という超スローペース🐌でしたが、
運動、健康、食、メンタルヘルス、在宅看護、
リハビリテーション、認知症、感染症…など幅広く学べました。

ただ、試験の前に詰め込んだものの多くは消失。。。😅
ヨガを実践しつつ、おりに触れ教科書を開くことが大事かなと思います。

引き続き在学中。
この半年は「人体の構造と機能」を選択しています。

興味があることを学べるのはいいですね。
放送大学はずっと昔から通信教育。
オンライン時代を先取りしてたのですね✨
コメント

お久しぶりの代行⤴️

2020-09-01 14:27:50 | イントラ話


昨日はとてもとても久しぶりに代行をさせていただきました

「代行」。イントラになったばかりの頃は、
担当クラスがなかったので、先輩クラスの代行代行の日々でした。
フィットネスヨーガ協会の本部から依頼を受け、
首都圏内のスポーツクラブ、カルチャーセンター、ヨガスタジオ、体育館…
(私は行ったことがないですが高輪のホテルなんかも)のクラスを代行します。

早い段階で依頼されることもありますが、
急な場合は前日、当日に「行けますか?」と連絡が入ります。
いつでも行けるように、スタンバイしておかなければなりませんでした。

会場によって雰囲気や参加者が求めるものは様々。
先輩インストラクターから説明は受けるものの、
「どんな方たちがいらっしゃるのだろう?
 満足していただけるように頑張らなくては・・・💧」
毎回ドキドキしながら会場入りしたのを覚えています。


新潟に移ってからも何度か代行。
ダッシュ新津さんで、他の曜日の先生がお休みの際というのが多かったです。
ただここ数年はなかったです。


今回は、なんとお会いしたことがない方からのご依頼でした。
私のblogをご覧になってご連絡くださったのです✨

大きな大きな会場。
ヨガを何年も続けていらっしゃるベテランのみなさん。
「ありがたい⤴️がんばろう⤴️」
と張り切ってレッスンさせていただきました。

ところが少々がんばりすぎ。。。😅
「ちょっときつかった」
「汗をたくさんかいた」
「筋肉痛になりそう…💧」
といったお声が。

「参加者お一人お一人をちゃんと見て誘導するように」
改めてイントラの基本を思い出しました。
初心忘るべからずです。


ありがたい機会をいただきました🍀
さらに「次回もお願いします」と重ねてのご依頼が✨

Mさん、とても嬉しいです。
どうもありがとうございます🙏💓
コメント

“ライター&ヨガインストラクター” だから見えること。

2014-11-13 22:38:59 | イントラ話
いつもブログをご覧いただいてありがとうございます
更新しようと思いつつ。。。まだ少し仕事に追われています。


ちょうど1ヶ月、お休みなしです。
取材して書いて。取材して書いて。
今日も強風にハンドルを取られながれ、燕市へ行ってきました。

この前の日曜日も取材でした。
帰り道「なんだかだるいな~」
久々に不調を感じました。

「ちょっと頑張り過ぎたかな?」

取材場所までの移動は車。
原稿を書く時はパソコンの前に座ったまま。
川沿いウォークも思うように行けず。
運動不足は不調を招きます。。。


普段は薬もサプリも飲まないのですが、
ビタミン剤に頼ることに。
寝る前にビタミンBを飲みました。

翌日、元気復活
原稿を書きました。

ところが夕方が近づくと、
やっぱりだるい…

「水曜日のレッスンは大丈夫かな?」
少し不安になりました。

水曜日は65キロ運転して村上クラス。
お昼を食べてしうんじクラス。
夜はクラレクラス。
そして胎内から運転して家に帰ります。


火曜日の夜になってもだるさと頭痛がありました。
「困ったな~風邪でも引いたのかな~どうしよう~」

そう思いながらも、
「きっと大丈夫」
心の奥ではヨガを信じていました。


水曜日の朝。
村上に到着
相変わらず軽い頭痛…。

体育館にはいつものように大勢のみなさん。
笑顔でレッスンに臨みました。

肩や首をほぐす反復運動を始めると、
だんだん体が軽くなっていきました。
無事終了
でもまだ少し頭痛が残っています。

お昼を食べると眠気に襲われました。

続いてしうんじクラス。
いつもどおり。体はもう大丈夫です。

そしてクラレクラス。
まったく大丈夫でした。
少しきつめのボーズも

帰宅したのは22時過ぎ。
頭痛はすっかり消え、
体も心も軽々。

「やっぱりヨガはすごい!信じたとおり」

深い呼吸をしながら筋肉や関節を緩め、
血流をよくすれば不調は改善される。


ヨガの効果を改めて実感できました


ライターとインストラクター

二兎を追う…ではなく、
二足のわらじだから見えることも、
あるんじゃないかなと思っています。

                    

おまけ
今年も白鳥さんが来てますね。
昨年よりmany many many…


いつもは群れでいるのに、
なぜか1羽だけ別のたんぼに。
そーっと近づきました。


あっ、気づかれた。。。

飛びました。
白鳥さん、来年の春までよろしくね~
コメント

ふたたび。。。一期一会を思う秋

2014-10-23 21:43:37 | イントラ話
前回の続きのようなお話です。

イントラとして活動させいただいていると、
さまざまな方との出会いがあります。

そして別れもあります。

出会いと別れは表裏一体

わかってはいるつもりです。

でも。。。

思いがけない別れが訪れると、
心が揺れる自分がいます。

ちゃんとヨガをお伝えできただろうか。

この先もヨガを続けていただけるだろうか。

ヨガを好きになっていただけただろうか。




『一期一会』

イントラ養成時代に、
担当教官がおっしゃいました。

「毎回そう思ってレッスンに臨んでください」


定期的にレッスンをさせていただいていることも、
みなさんが都合をつけて通ってくださることも、
ひとつひとつが「有り難い」こと。



大切なことを思い出させていただきました。

Nさんどうもありがとうございます
またお会いしましょうね

関連記事
イチゴイチエ…イチゴイチエ…だけど…
コメント

ひとりひとりそれぞれに

2014-04-10 14:38:06 | イントラ話
冬の間お休みだったクラスが再開しました。
久しぶりにお会いする方々。
お元気そうで何よりです(^^)

また、今年度から新たに参加された方々も。
ちょっぴり緊張した面持ちで、
初めてのヨガを体験していらっしゃいました。

ヨガを通して深まるみなさんとのつながり。
ヨガを通して広がるみなさんとの出会い。

「ヨガをしていてよかったな。
 イントラをさせていただいてよかったな」


と改めて思いました。

      

清々しい春の1日を感じていた私に、
思いがけないサプライズが☆☆☆



かわいい~
素敵です。

手づくりのヨガマットケース。
生徒さんのお一人がプレゼントしてくださいました。

「先生は丸い感じかなと思って生地を選びました。
 バックとシュシュはおまけです(^_^)V」


水玉は大好きな柄~◯◎●◎◯●

どうもありがとうございます(*^_^*)

縫い目がとってもきれい。
内側までていねいに処理されています。

「作っている時は楽しくてしょうがないんですよね♪」

本当に裁縫がお好きなんですね。
きらきらした気持ちが作品に表れています。

ヨガクラスを続けていると、
ライターとしての人生では出会えなかった、
さまざまな方たちとお会いでき、
私の中の世界が広がります。


裁縫が得意な方

畑仕事が大好きな方

地域のために尽力している方

プロ顔負けの、
おいしいブラウニーを作ってくれる方

病気や疾患を抱えながらも、
前向きにヨガを続ける方々

リタイア後スポーツクラブへ通い、
いつもとびっきりの笑顔を見せてくださる方

イベントが好きで、
みんなのために楽しいことを企画してくれる方


もっともっとたくさんいらっしゃいます。
そしてみなさん輝いています。

ひとりひとりがそれぞれに
全員が素晴らしいいのちの存在です。

いつも素敵な刺激をありがとうございます!!


☆関連記事☆
あるがままに
イントラはありがたい。
好きなこと。やりたいこと。
コメント

トライ&エラー

2014-02-02 19:59:40 | イントラ話
昨日は、今年2度目の胎内クラスでした。
ご参加くださったみなさん、
どうもありがとうございました!



風もなく穏やかな1日。
冬山を望みながらのレッスンでした。

ヨガは久しぶりという方も多かったので、
全身の筋肉を緩めていただけるよう、
さまざまなポーズを取り入れながらリラックス。
最後はプラーナヤーマと短めの瞑想を行ないました。

シャーバで熟睡されていた方もいらっしゃったし、
くつろいでいただけたかな?と思っています。

後半は初めての試み。
プチヨガ講座とお茶会でした。

みなさんにお手伝いいただきお茶の準備。
紅茶とドーナツとクッキーなどをいただきながら、
さあ、はじめてのプチヨガ講座。
用意したプリントをお配りして。。。

ところが。。。ごめんなさーい!!
ご説明がしどろもどろに…

頭ではわかっているつもりでしたし、
文章にも書けるのに、
ヨガを言葉で説明するのは難しいです。

そうですよね。
何千年も前に生み出された哲学。
人類の叡智。

簡単に考え過ぎていました。

でも、みなんさんは「うんうん」とうなずかれ、
私が「上手く説明できずにすいません」と誤ると、
「ぜんぜん大丈夫」といったそぶりで、
にこにことされていました。

寛大なみなさん、ありがとうございます~

その後のお茶タイムはとっても和やかに。

反省しきりの1日でしたが、
何事も行動あるのみ◎

トライ&エラー

もっともっと勉強して、
ちゃんとお伝えできるようになりたいと思いました。
コメント

初イベント☆

2013-11-23 22:07:31 | イントラ話
今日は久しぶりに少し晴れましたね。

私はイントラ初のイベントでした。
あるメーカーさんの従業員さん向け健康増進イベントに招かれ、
ヨガを教えさせていただいたのです。

会場は広い体育館。
参加者は27名。
男性が半分以上でお子さんを連れた方も。

そして多くの方がヨガ初心者でした。

初めての会場。
初めてお会いする方々。

一生懸命やりましたが、反省点がたくさん。


イントラになったばかりの頃を思い出しました。

イントラ初心者時代は代行代行。
所属している協会からの依頼で、
いろいろな場所に出かけました。

スポーツクラブ、体育館、カルチャー、
都内をはじめ、神奈川、埼玉と遠方へも行きました。

スタジオの規模も参加人数も年代もさまざま。
毎回ドキドキで、いつも反省ばかりでした。
思い返せば新鮮な日々。

首都圏の大手スポーツクラブでは、
大きなスタジオに50人以上というのも普通。
でも協会から「インカムは使わないように」と言われていたので、
大声を張り上げながら誘導しました。
喉をからしたこともあります。

今日の体育館は結構広かったし、
暖房器具のモーター音が響いていたため、
久しぶりに大きな声を出す必要があったのですが、
思うように出せませんでした。

後ろの方の方は、聞こえづらかったでしょうね。。。
反省です…

初心忘るべからず。。。

でも最後はみなさん笑顔で記念撮影だったし、
喜んでいただけたかな?
「またヨガをしたい」と思っていただけるといいなぁ。

貴重な経験をさせていただき感謝です。

コメント

イントラはありがたい。

2013-08-01 19:37:24 | イントラ話


蒸し暑い日が続きますね~
新潟はまだ梅雨明けしていないのでしょうか。

雨は好きですが、
むしむしはいただけません。

ヨガのインストラクターといっても人なので、
体調がすぐれないこともあります。

でも、ありがたいな~と思うのは、
レッスンをすると調子がよくなることです。

他の仕事ではそうはいかないですよね。

んっ?ヨガは仕事?
レッスン費はいただいていますが、
私は仕事とは思っていません。
というか、思えないのです。

でも生計の2本目の柱。
ムジュンですね。

生計の1本目の柱はライターです。
18年続けています。

広島でフリーランスとしてスタートし、
東京に移って13年。
新潟での活動は4年目に入りました。

東京にいた頃は、
住宅系とインタビューが中心だったので、
驚くような豪邸の取材や、
著名人からお話を伺ったこともあります。

そして新潟に移ってからは、
やはり住宅系やインタビュー、
結婚情報誌のお仕事もさせていただいています。

初めての分野ですが、
毎回、新婚ほやほやのカップルにお会いして、
ハッピーオーラ満載のお話が伺えるので、
楽しみにしています。



ライターもとても好きな仕事です。
22歳の時に「なりたい!」と思い、
30歳を過ぎて夢がかないました。

でもでも。
調子が悪い日は、
たとえ楽しい取材でも、
終わった後はぐったりしてしまいます。

原稿の締めが重なれば
肩が凝ったり、目が疲れたり。

イントラはありがたい。
ヨガはやっぱりすごいです
コメント

イチゴイチエ…イチゴイチエ…だけど…

2012-03-10 18:58:31 | イントラ話
卒業、入学、進学、入社、転勤…
春は出会いと別れの季節ですね~

この季節になると思い出すことがあります。
横浜のスポーツクラブで担当したクラスが、
3月いっぱいで打ち切りになったときのお話です。

インストラクターになって、初めて持たせていただいたクラス。
ベテランの先輩からの引き継ぎということもあり、
緊張と力み、経験不足、力不足…
1時間のレッスンを毎週必死でこなしていました。

それでも徐々にメンバーさんとコミュニケーションがとれるようになり、
「これからこれから…^^」と思っていた矢先の終了でした。

理由は経費削減。
10年以上前は、ヨガはスポーツクラブにとって未開拓な分野だったので、
レッスンを外部講師に頼っていました。
でも、それでは余計な経費がかかります。
そこでスタッフが見よう見まねでプログラムを修得し、
徐々に自力で行なうようになっていきました。

余談ですが、スタッフが足りないクラブでは、
ビデオレッスンのヨガクラスもありました…!!
新潟でもあるかしら~?

協会から打ち切りの連絡があったときはがっかりでした。
ずっと担当するんだと思い込んでいましたし。。。

「どんなレッスンも、一期一会と思って臨んでください!」
養成時代に聞いた教官の言葉が蘇りました。

                    

ついに最後のレッスンも終了。
出口でみなさんとご挨拶。
短い期間でしたし、あっさりした都会派のメンバーさんたちでしたので、
さらりとしたお別れでした。

でも、一人の男性が思いがけない言葉を口にしたのです。

30代半ばくらいの常連さん。
落ち着いたオーラで、
私よりよっぽどヨギっぽかったです…(^_^;

いつも一番早くスタジオに入り、
文庫本を読みながらレッスンを待っていらっしゃいました。

そのなかなか素敵な男性が、

『またどこかで☆』

と言ったのです。

「えっ?」

東京都と横浜市の人口を合わせると約1千200万人。
新潟は県全体で約240万人ですから5倍の数。
またどこかで会う確率はほぼゼロだと思います。
↑左脳で考えるとこうなります。

あれから何度目の春かしら。
あの言葉はこの胸にくっきり焼きついています。

「またどこかで」

素敵ですよね。
彼とはきっとまたどこかで出会うのでしょう。
そして、この世界で出会った方々とは、
必ずふたたび出会うのだと思います☆☆☆
コメント

イントラのススメ

2012-02-01 23:17:56 | イントラ話

私がヨガを始めたきっかけはバレエです。
大人になってから、ず~っと何年もバレエを続けてきましたが、
いつも先生から「肩の力を抜いて」と指摘されるので、
ヨガで力を抜く方法を学びたいと考えたのです。

初体験はカルチャーセンター。
気持ちよさを感じたのと同時に、
無謀にも「これなら私にも教えられる」と思いました。

早速、目黒にある「日本フィットネスヨーガ協会」の、
インストラクター養成コースにエントリー。
設立は1993年。日本におけるイントラ養成の老舗です。
実は、あの千葉麗子さんも卒業生~☆

週に3日はスタジオに通う日々が始まりました。
基礎コースではポーズを習い、講義を受け…いよいよ試験。
規定のポーズを完成させなければならないのですが、
これが難関!!3度目でなんとかクリアしました。

続いて実践コース。
今度は75分のプログラムを暗記し、インストラクションの練習。
そして最後の難関はオーディション試験です。
こちらも1度では通過できませんでしたが、
なんとかイントラ資格を取得しました。

念願かないいよいよデビュー。
協会から派遣され、スポーツクラブやカルチャーで仕事します。
10年前位はとてもたくさん仕事があって、
イントラだけで生計を立てていた人もいたようです。

でも私が資格を取得した頃は、
すでに東京中にイントラがあふれていて、
協会からの仕事も減っていました。

なかなかクラスを持たせてもらえず、
いただけるのは代行ばかり。。。
それも「今日行けますか?」など、突然依頼が来るので、
プログラムを忘れないように常に練習しておかなければなりません。

そんな日々が続き
「せっかく資格を取ったのに意味がない…」と後ろ向きに。。。

でもあるとき気づいたのです。
「あっ☆私に教えてる」と。

そうなんです。
修得したプログラムは自分の力だけで完璧に行なえます。
それに、教え続けるためにもっともっと練習&勉強します。

これってすごくいいことですよね~(^^♪

ヨガでステップアップを目指す方には、
イントラをおすすめします!
コメント