ヨギーニのひとりごと

ヨガにありがとう。ヨガはふしぎ。ヨガは宇宙からの素敵な贈り物。

オンラインクラス🏠 4月のスケジュール in 2022

2022-03-28 11:40:50 | オンラインクラスのお知らせ

オンラインクラス4月のスケジュールのご案内です。

オンラインなら移動の手間は不要。
ご自宅で気軽にヨガを楽しめます。

マスク無しで行えるのもいいですね。
鼻を使ってしっかり呼吸しましょう⤴️


通常クラスに参加できない方
通常クラス+αでヨガの回数を増やしたい方
まだまだ外出するのは不安な方などなど。

週に1度、できれば2度ヨガを行うと、
着実に体が良い状態に変化します🙆‍♀️

週末にはスペシャルクラスを開催⭐️
『デトックスヨガ75』は、
カパラバティ(強い呼吸)を取り入れたクラスです。
一気に体が温まり代謝がぐーんと上がりますよ⤴️

肩こり、首こり、腰痛を解消したい方には、
『ヨガと筋膜リリース』がおススメです☺️


また不眠に悩まれている方は、
夜のクラスをお試しください…😪
なんと寝落ち率80%❗️
毎回寝落ちの方もいらっしゃいます😆

パジャマでのご参加もOK
画像OFFでお気軽に😊


「お一人 de ヨガ75」もぜひ‼️
ご希望の日時に75分のレッスンにご参加いただけます
⭐️

4月のスケジュール🏠

 1日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 6日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 13日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 20日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 22日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」
 
 23日(土)13時30〜14時45分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️

 23日(土)20時30〜21時15分「ヨガと筋膜リリース」←オススメ⭐️

 27日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 29日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 
 
【参加費】
 60分・75分クラス 回数券1枚(@1,000円または@1,200円)でご参加いただけます。
 ★初回体験 1,000円
 ★1回ずつ参加 1,500円
 
 お一人 de ヨガ75
 ご希望の日時で調整させていただきます。
 ★2,500円 

 〈回数券C〉3,000円(60分・75分レッスン3回@1,000円)有効期間2ヶ月
 〈回数券D〉3,600円(60分・75分レッスン3回@1,200円)有効期間3ヶ月

 ★回数券の有効期間は1回目のご利用から発生します。
 ★ご購入は事前にお願いします。回数券の使用開始期限は5ヶ月です。

【ご購入方法】
 クラスでご購入
 口座振り込み(ゆうちょ銀行)
 PayPay
 ★確認が取れましたら回数券をお送りします。

【ご参加方法】
 ★面識のある方または、ご紹介に限らせていただきます。
 ★zoomを利用されない方が多いため、当面はLINEのみの開催とさせていただきます。

 ご参加希望クラスの前日までに、
 「◯月◯日 ◯時からのクラスに参加希望」と明記の上、
 こちらのメール宛▶︎maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
 またはLINEなどでご連絡をお願いします。
           ▼
           ▼
 LINEグループへのご招待をお送りします。
           ▼
           ▼
 開始5分前にグループ電話かけますので、ご参加をお願いします。

 こんな感じです↓


不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします🙏
maomoon22☆gmail.com
(☆は@に変えてください)

コメント

4月のスケジュール in 2022🌸

2022-03-27 17:51:48 | ヨガクラスのお知らせ

4月のスケジュールをご案内します🧘‍♀️

季節の変わり目は体調を崩しがちです。
自律神経のバランスが乱れやすいのもこの時期。

ヨガで予防&改善できます。
全身を動かし深い呼吸をすることで、
副交感神経が優位になりリラックスできます。

心身のリラックスは健康に必須ですよね。


ヨガをしましょう。
新年度からヨガ🧘‍♀️いいですね。
また復活しようかな🧘‍♀️いいですね。

こつこつ積み重ねると体が変わります。
こつこつ続けると心も変わります。
楽になりますよ✨


各クラスでは季節に応じた健康法や体のケアもご紹介しています。
ご質問やご相談などお気軽に教えてください🌱


sun.
 10:30〜12:00 イベントクラス(加治川コミュニティセンター
          4/24


mon.
 14:30〜15:45 やさしいヨガ(新潟青山カルチャープラザ
          4/4 4/18 
         
 14:00〜15:00 らくらく健康ヨガ(新発田市/健康プラザしうんじ
           4/11 4/25  


wed.
 10:00〜11:15 エイジレスヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
            4/13 4/27 

 13:30~14:45 むらかみヨーガの会(クリエート村上
          4/13 4/20 4/27

 18:00~19:00 ハタヨガ ㈱クラレ(南集会所)
          コロナのため当面お休みですがオンラインクラスを開催中!!
             ▼
 20:00〜21:00 クラレオンラインクラス『ヨガ60』
          4/6 4/13 4/20 4/27  
         

          
tue.
 12:30〜13:15 体幹に効くヨガ&エクササイズ
ダッシュ新津
          4/14
          

fri.
 12:45 ~13:30 フィットネスヨガ(ダッシュ新津)                         
 *45分の短縮レッスン*人数制限あり(20名)


sat.
 13:30〜15:00 イベントクラス(クリエート村上
          4/2


★「オンラインクラス🏠 4月のスケジュール」はコチラ
ご覧ください。

ご質問などは下記までお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
どなたもお気軽に~

コメント

「ヨガ&プチバレエ & 肩甲骨ダイエット❗️」@加治川コミセン(2022/3/27)のご参加ありがとうございました!!

2022-03-27 16:35:02 | イベント

本日@加治川コミセンのイベントクラスを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

こちらの会場は窓の外に大きな桜の木があります🌸
今年は開花が早そうだから見えるかな?と期待していたのですが、
まだまだ硬いつぼみでした。

肌寒さを感じながらのスタートでしたが、
動いているうちにどんどん温かくなりました。


今日のプチバレエは軸を意識して行いました。
少し意識するだけで体は変わりますね。
みなさんの立ち姿はいつもよりずっと美しかったです😊

動きもどんどんよくなっています。
バレエの動きは独特です。
足と腕を連動させて動かすのはなかなかハイレベル。
でも、回を重ねるごとにスムーズになっています。

慣れると楽しいですよね
ぜひ楽しんていただきたいです。


後半は『肩甲骨ダイエット』を体験。
8つの動きで肩甲骨周辺をじっくりほぐしました。
いかがだったでしょうか。

いつでもどこでもできるので、
肩こりの予防・改善や美姿勢づくり、
そしてダイエットのために実践してみてくださいね。

あー今日も気持ちよかった💓ですね。
重ねましてご参加ありがとうございました✨

次回の開催は4月24日(日)です🧘‍♀️

コメント

エイジレス講座『ヨガと養生で元気⭐️』 vol.1@クリエート村上(4月10日(日)13時15分〜14時45分)

2022-03-26 15:02:21 | イベント

初となる講座のご案内です。

こちらのブログ、最近はイベント案内に終始していますが、
以前は「命のきもち」「体のきもち」「エネルギー」など、
カテゴリー別に自分の経験や考えを「ひとりごと」していました。

ブログを読んでくださっている方からは、

「参考になりました」

「私も先生のまねしてます」

とおっしゃっていただくことも。
嬉しく思っておりました。


ただここ数年は遠ざかってしまい…。

そんな中、熱心にクラスに通ってくださっているIさんが、

「先生のブログに書いてあることを実践してます。
 みなさんとお話を伺えるといいですね」

とおっしゃってくださったのです。
ありがとうございます💓

🧘‍♀️     🧘‍♀️     🧘‍♀️     🧘‍♀️     🧘‍♀️    

ヨガの理解を深めるには、
ポーズや呼吸法、瞑想だけでなく、
知識があった方がいい。
そう思います。

ただそこは、個人個人がやることかな?と。


1度だけプチ講座を行ったことがあります。
でもなんだか中途半端になってしまいました…。


以来、まずはみなさんに元気で健康でいただけるよう、
できることをやっていこう。
という気持ちが年々強くなり、今に至っています。


とはいえ、私自身はヨガの真理に助けられています。
元気で疲れずにいられるのは、
ポーズや呼吸法を続けているだけでなく、
ベースにヨガの真理への理解があり、
困ったときや判断に悩む際に、
そこへ戻れるからだと知っています。

機会があればヨガのお話をさせていただきたいな。
とずっと思っていました。


今回の講座はこんな感じで考えています🌸

エイジレス講座『ヨガと養生で元気⭐️』

イントラ歴14年。
おかげさまで元気で、クラス病欠したのは1度だけ。
歳はとっていくのに疲れをほとんど感じない私。

不定期愁訴に悩んでいた30代は一体なんだったのだろう?


元気!の源はやはりヨガの継続かと思いますが、
プラス普段実践していることをお話しさせていただきます。

私はふつうに続けていることですが、
「へぇ〜!」と思われることがあるかも⁉︎

ヨガの真理は後半で。
難しくならないようにお伝えしたいです🧘‍♀️

途中、質問コーナーを設けます。
お家でできるエクササイズや椅子ヨガも行いますよ◎


《今回の内容》

〈前置きのお話〉
30代絶不調の私は鍼灸、漢方薬(煎じ薬)、整体を経て、
ヨガと出会いました。
継続することで元気で疲れない日々を送っています。

〈私のヨガの効果〉
私のクラスは他とは少し違っていると思います。
他のクラスから移られた方から、
「先生、これはヨガですかー?」と言われたことも。

前半の『呼吸体操』はオリジナルメニュー。
準備運動として行っていますが、
血流が良くなり柔軟性が高まるので、
ポーズによる怪我の予防が期待できます。

また呼吸力を高め、足腰や体幹を強化する効果があるので、
続けるほどに基礎体力が向上します。

〈冷えは万病の元はホント〉
冷やさないようかなり気をつけています。
また温めるために心がけていることもお話しします。
★私は体温が日中37度超えのことがよくあります。
  温活を続ければ体温は上がりますよ。
  低体温でお悩みの方はヒントになるかもと思います。

〈医療、薬、サプリ、化粧品とのつきあい方〉
基本は頼らないようにしています。
★基礎化粧はソンバーユだけ。
 クレンジングも使ってません。

〈食べ物、食べ方について〉
老化を促進する『糖化』『グルテン』に気をつけたいですね。
(一時は甘いものを極力控えていました。今は程々…。難しいですが💧)
最近はプチファスティングを行っています。
なかなかいい感じです

〈コロナ禍への対し方〉
意識して摂っている飲み物、食べ物をご紹介します。

メンタルの安定が大事です。
外側の騒動に振り回されず、内側に目を向けましょう。
これこそ『ヨガの真理』
コロナ禍は絶好の学びの場です。

〈質問コーナー〉
お気軽にご質問くださいね。

〈リラックスタイム〉
お家で簡単にできる椅子ヨガを行います。

〈ヨガの真理のお話〉
今回はヨガの起源とヨガが目指すものについてお話しします。

ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
ヨガのクラスやイベントに参加されたことがない方もお気軽に💖

【日時】
 4月10日(日) 13時15分~14時45分

【場所】
クリエート村上(村上市勤労福祉総合センター)第一会議室

新潟県村上市三之町1-6 

【参加費】
 1,000円
 
【定員】
 11名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
 maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

ご予約はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってからご入室ください。

コメント

「ヨガ&基礎代謝UP⤴️エクササイズ✨寺弁も🍱」@きのと交流館(4月10日(日)10時00分〜11時30分)

2022-03-24 14:39:55 | イベント

春分も過ぎ、いよいよ春がやってきます。

恒例となりました『ヨガと寺弁を開催させていただきます🌸

まだ肌寒いと思うので、
床暖房完備の「きのと交流館」さんをお借りします。
乙宝寺様での開催はもう少しお待ちくださいね🙏

 

今回は基礎代謝を底上げするエクササイズをご紹介します。
といってもハードな動きではないのでご安心を😊

バレエの基礎を取り入れますが、
加治川コミセンのプチバレエとは違って、
シンプルでわかりやすい動きです。

足腰を中心に全身をバランスよく鍛えます。
姿勢が美しくなって基礎代謝がアップしますよ❗️

春に向けて理想のボディづくりを始めませんか?

ぜひ体験してみてください⭐️

もちろん『絶品寺弁・春🍓バージョン』もご注文いただけます







【日時】
 4月10日(日)
 10時00分〜11時30分

【場所】
きのと交流館(多目的ホール)
胎内市乙2705番地 TEL0254-46-2101

【参加費】
 ヨガ  1,500円
 場所代 300円

【定員】
 12名
 ★こちらのメール▶maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
  またはLINEからご予約をお願いします。
 ★代表者のお名前とお電話番号(当日ご連絡がつくもの)をお書き添えください。

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル
 ブランケット

【寺弁・バージョン🌸(テイクアウト)】

 1,200円(税込)

 開催日の3日前までに、米澤屋さんへお電話でご連絡をお願いします。
 ☎︎0254-46-2240
 お名前、ご連絡先、個数をお知らせください。
 ★寺弁は会場で受け取れます。
 ★キャンセルや変更の場合は、米澤屋さんへご連絡をお願いします。


【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□カパラバティのような強い呼吸は行わないでください。

ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

コメント

4月のイベントクラス「エイジレスヨガ🧘‍♀️軸を意識し育てよう🌱」@クリエート村上(4月2日(土) 13時15分〜14時45分)

2022-03-22 17:40:50 | イベント

4月のイベントクラス@クリエート村上のご案内です。


今回は「軸を意識し育てるエクササイズ」をご紹介します。

美しい姿勢を保ち、ポーズを安定させるためには、
体幹を鍛え、しっかりとした軸を作ることが大切です。

少しだけバレエの要素も取り入れますが、
難しくないので、ぜひトライしてみてください。

全身をゆっくりじっくり動かします。
メリハリのあるボディづくりや脂肪燃焼効果も期待できますよ🔥


エイジレスヨガでは、エクササイズや筋膜リリースなども取り入れています。
「これはヨガですか?」と聞かれることもありますが、
「呼吸しながら意識的に動く」ことはすべてヨガ⭐️

様々な動きを体験することで、
体も心も変化します。

いい方向に変化しましょう❗️
年齢は関係ないですよ🙆‍♀️


最後は瞑想も行います🧘‍♀️
イベントクラス@クリエート村上では毎回行なっています。
スッキリしますよ

どなたもお気軽に🧘‍♀️

★なお会場の都合で4月から開始時間が変わります。
 13時30分→13時15分 
 お間違えのないようお願いします🙏


【日時】
 4月2日(土) 13時15分~14時45分

【場所】
クリエート村上(村上市勤労福祉総合センター)多目的ホール
新潟県村上市三之町1-6 
*天井が高く広いホールです。
 窓もたくさんあり、換気も十分行えます。

【参加費】
 1,500円
(別途場所代+暖房代 200円 or 300円)
 
【定員】
 15名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
 maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル(筋膜リリース用にフェイスタオルをご用意ください)

ご予約はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□強い呼吸は行わないでください。

コメント

3月のイベントクラス「ヨガ&プチバレエ & 肩甲骨ダイエット❗️」@加治川コミセン(3月27日(日)10時30分〜12時)のご案内

2022-03-13 15:04:04 | イベント

3月のイベントクラス@加治川コミセンのご案内です🧘‍♀️

すっかり暖かくなりましたね🍓
春に向けて体はどんどん変化します。

この時期のポイントは『デトックス』(毒出し)
しっかり動いて代謝を上げましょう❗️

そこで今回は『ヨガ&プチバレエ』で気持ちよく動いた後、
『肩甲骨ダイエット』を行います。
「痩せスイッチ」とも言われる肩甲骨をたっぷり動かしますよ。

肩甲骨の周囲には、熱を生み出して脂肪を燃やす「褐色脂肪細胞」🔥が集まっています。
ダイエットの秘訣は肩甲骨をしっかり動かすこと。
褐色脂肪細胞を活性化させましょう❗️

さらに肩甲骨がゆるむと、肩こり、首こりが楽になったり、
猫背が解消され美姿勢を叶えることができますよ✨

ぜひ覚えて、日々実践してみてくださいね。

どなたもお気軽にご参加ください🧘‍♀️💕

【日時】
 3月27日(日)  10時30分~12時

【場所】
加治川コミュニティセンター 多目的ホール(新発田市下小中山1107 ☎︎0254-33-2130 )
*かなり広いホールです(145㎡)
 冷暖房や換気設備も完備しています。

【参加費】
 1,500円
 (別途場所代100円)
 
【定員】
 10名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
   maomoon22☆gmail.com(☆は@マークに変えてください)

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル
 ブランケット

お気軽にご参加ください
ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□ヨガの最中もマスクの着用をお願いします。
□強い呼吸は行わないようお願いします。

コメント

「エイジレスヨガ🧘‍♀️筋膜リリースで肩も足腰も楽に🌱」@クリエート村上(2022/3/5)ご参加ありがとうございました!!

2022-03-06 15:11:17 | イベント

今日は風が強いですね〜🌀
花粉も飛んでいるのでしょうか。
花粉症の方はご自愛ください。

昨日は@クリエート村上のイベントクラスを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

今回は筋膜リリースを行いました。
前半は上半身。
後半は道具を使って下半身。

上半身をリリースした後にヨガをすると、
呼吸やポーズがより楽に行える感じがしました。

後半はお尻や脚をじっくりリリース。
多くの方がポールをご準備くださいました😊
もちろんタオルでも🙆‍♀️
タオルは巻き方によって硬さを調整できるので、
お家でやられる際は、お好みで利用してくださいね。



筋膜リリースを習慣にすると、
腰痛、膝痛、肩こりなどが徐々に改善されます。
私は昨夜いつもにも増してぐっすり眠れました😪
これもおかげかな?と思います。


イベント終了後にはKさんから、
こんなお話をいただきました。

「ポールのおかげで良くなりました。
 一時はとても不安で、先のことを心配していたんです…」

Kさんは昨年、急に膝周辺に痛みや違和感が発生。
正座ができなくなり、ヨガやポーズを行うのも不安に…。

私は痛くない範囲でゆるゆると動かすことと、
ポールを使ってお尻や太もももゆるめること(筋膜リリース)をお勧めしました。

Kさんはヨガのクラスにも参加してくださり、
できる範囲で動いてくださいました。
お家でもポールを使ってケアしてくださったそうです。

そういえば昨日のイベントでは正座されていました❗️

素晴らしい✨
体は応えてくれますね。
本当によかったです😊

『筋膜リリース』もっと勉強して、
今後も取り入れていきます‼️
今月はオンラインクラスでも行います。
ご興味をお持ちの方は、ぜひご参加くださいね。

コメント

3月のスケジュール in 2022🎎

2022-03-01 15:04:28 | ヨガクラスのお知らせ

あっという間に3月💦
スケジュールをご案内させていただきます🧘‍♀️

季節の変わり目は体調を崩しがちですが、
ヨガを行うことで予防&改善できます。

習慣大事ですね。
積み重ね大事です。
こつこつ積み重ねることが力になります。

動きましょう。
呼吸しましょう。
ヨガをしましょう。

各クラスでは季節に応じた健康法や体のケアもご紹介しています。
ご質問やご相談などお気軽に教えてください🌱


sun.
 10:30〜12:00 イベントクラス(加治川コミュニティセンター
          3/27


mon.
 14:30〜15:45 やさしいヨガ(新潟青山カルチャープラザ
          3/7 3/21 
         
 14:00〜15:00 らくらく健康ヨガ(新発田市/健康プラザしうんじ
           3/14 3/28  


wed.
 10:00〜11:15 エイジレスヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
            3/9 3/23 

 13:30~14:45 むらかみヨーガの会(クリエート村上
          3/9 3/16 3/23

 18:00~19:00 ハタヨガ ㈱クラレ(南集会所)
          コロナのため当面お休みですがオンラインクラスを開催中!!
             ▼
 20:00〜21:00 クラレオンラインクラス『ヨガ60』
          3/2 3/9 3/16 3/23 3/30 
         

          
tue.
 12:30〜13:15 体幹に効くヨガ&エクササイズ
ダッシュ新津
          3/10
          

fri.
 12:45 ~13:30 フィットネスヨガ(ダッシュ新津)                         
 *45分の短縮レッスン*人数制限あり(20名)


sat.
 13:30〜15:00 イベントクラス(クリエート村上
          3/5


★「オンラインクラス🏠3 月のスケジュール」はこちをご覧ください。

ご質問などは下記までお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
どなたもお気軽に~

コメント

オンラインクラス🏠 3月のスケジュール in 2022

2022-03-01 15:02:36 | オンラインクラスのお知らせ

オンラインクラス3月のスケジュールのご案内です。

オンラインなら移動の手間は不要。
ご自宅で気軽にヨガを楽しめます。

マスク無しで行えるのもいいですね。
鼻を使ってしっかり呼吸しましょう⤴️


通常クラスに参加できない方
通常クラス+αでヨガの回数を増やしたい方
まだまだ外出するのは不安な方などなど。

週に1度、できれば2度ヨガを行うと、
着実に体が良い状態に変化します🙆‍♀️

週末にはスペシャルクラスを開催⭐️
『デトックスヨガ75』は、
カパラバティ(強い呼吸)を取り入れたクラスです。
一気に体が温まり代謝がぐーんと上がりますよ⤴️

肩こり、首こり、腰痛を解消したい方には、
『ヨガと筋膜リリース』がおススメです☺️


また不眠に悩まれている方は、
夜のクラスをお試しください…😪
なんと寝落ち率80%❗️
毎回寝落ちの方もいらっしゃいます😆

パジャマでのご参加もOK
画像OFFでお気軽に😊


「お一人 de ヨガ75」もぜひ‼️
ご希望の日時に75分のレッスンにご参加いただけます
⭐️

3月のスケジュール🏠

 2日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 4日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 9日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 11日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 13日(日)13時30〜14時45分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️

 13日(日)20時30〜21時15分「ヨガと筋膜リリース」←オススメ⭐️

 16日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 17日(木)13時30分〜14時30分「ハタヨガ60」→休講

 18日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 19日(土)13時30〜14時45分「デトックスヨガ75」←オススメ⭐️→休講

 19日(土)20時30〜21時15分「ヨガと筋膜リリース」←オススメ⭐️→休講

 23日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

 25日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 30日(水)13時30分〜14時30分「ハタヨガ60」

 30日(水)20時〜21時「ハタヨガ60」

【参加費】
 60分・75分クラス 回数券1枚(@1,000円または@1,200円)でご参加いただけます。
 ★初回体験 1,000円
 ★1回ずつ参加 1,500円
 
 お一人 de ヨガ75
 ご希望の日時で調整させていただきます。
 ★2,500円 

 〈回数券C〉3,000円(60分・75分レッスン3回@1,000円)有効期間2ヶ月
 〈回数券D〉3,600円(60分・75分レッスン3回@1,200円)有効期間3ヶ月

 ★回数券の有効期間は1回目のご利用から発生します。
 ★ご購入は事前にお願いします。回数券の使用開始期限は5ヶ月です。

【ご購入方法】
 クラスでご購入
 口座振り込み(ゆうちょ銀行)
 PayPay
 ★確認が取れましたら回数券をお送りします。

【ご参加方法】
 ★面識のある方または、ご紹介に限らせていただきます。
 ★zoomを利用されない方が多いため、当面はLINEのみの開催とさせていただきます。

 ご参加希望クラスの前日までに、
 「◯月◯日 ◯時からのクラスに参加希望」と明記の上、
 こちらのメール宛▶︎maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
 またはLINEなどでご連絡をお願いします。
           ▼
           ▼
 LINEグループへのご招待をお送りします。
           ▼
           ▼
 開始5分前にグループ電話かけますので、ご参加をお願いします。

 こんな感じです↓


不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします🙏
maomoon22☆gmail.com
(☆は@に変えてください)

コメント

「ヨガ&プチバレエ🧘‍♀️体の奥から温かめて免疫力アップ⤴️」@加治川コミセン(2022/2/27)ご参加ありがとうござい

2022-03-01 14:23:07 | イベント

ご報告が遅くなりました🙇‍♀️

27日(日)に加治川コミセンにて、
「ヨガ&プチバレエ」を開催させていただきました🧘‍♀️
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました

最初に『温活』についてお話させていただき、
体を冷やさない、体を温めるためのポイントをご説明。
別途こちらのブログでもご紹介させていただきますね。

 

その後はしっかり動きました。
ヨガ+プチバレエ。
やってみるとわかるのですが、
バレエの動きは特に上半身がほぐれます。
毎回ヨガとは別の効果を実感しています。

もっと色々やってみようかな。
バレエ…可能性を感じます⬆️


後半は下半身や爪先を温めるポーズを取り入れつつ、
全身を温めて。
最後は体の奥から熱を作る『完全呼吸』を練習しました。

体を温めるにはやっぱり呼吸が重要です。
逆に言うと、深い呼吸をしっかり行える体なら、
冷えたり、低体温にはならないと思います。

普通は1分間に15回程度の呼吸をしています。
1時間に900回。1日で21,600回。
すごい数ですよね。
意識的に良い呼吸をすれば体も心もガラリと変わりそうですね✨

次回の@加治川コミセンは3月27日です🧘‍♀️💖

コメント