ヨギーニのひとりごと

ヨガにありがとう。ヨガはふしぎ。ヨガは宇宙からの素敵な贈り物。

オンラインクラス🏠🎄12月のスケジュール in 2022✨

2022-11-29 17:43:00 | オンラインクラスのお知らせ

オンラインクラス12月のスケジュールのご案内です


お家ならノーメイク、ノーマスク、
ラフなスタイルで気軽にヨガができます🧘‍♀️

移動の必要がないのはとっても楽です🚗
雪道の心配もないですし


「運動不足…」
「このままでは将来が心配。何かしなくては💦」

という方はオンラインから始めてみませんか。
「コロナ禍でヨガから離れてしまった…」という方もぜひぜひです


週に1度、できれば2度ヨガを行うと、
体は着実に良い状態に変化します。

また不眠に悩まれている方は、
夜のクラスをお試しください…😪
なんと寝落ち率80%❗️
毎回寝落ちの方もいらっしゃいますよ😆

パジャマでのご参加もOK
画像OFFでお気軽に😊


「お一人&グループ de ヨガ」もぜひ‼️
ご希望の日時にレッスンさせていただきます
⭐️
料金を改定(値下げ)しました🉐

12月のスケジュール🏠🎄
 
 1日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 7日(水)20時〜21時「ハタヨガ」 

 8日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 11日(日)14時〜15時「デトックスヨガ・ライト」

 14日(水)20時〜21時「ハタヨガ」 

 16日(金)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 17日(土)14時〜15時「デトックスヨガ・ライト」

 21日(水)20時〜21時「ハタヨガ」

 22日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

 28日(水)20時〜21時「ハタヨガ」

 29日(木)20時30分〜21時30分「リラックスヨガ」

【参加費】
 回数券ご利用(1枚)
 〈回数券A〉3,000円(3回@1,000円)有効期間2ヶ月
 〈回数券B〉3,600円(3回@1,200円)有効期間3ヶ月

 ★回数券の有効期間は1回目のご利用から発生します。
 ★ご購入は事前にお願いします。回数券の使用開始期限は5ヶ月です。

 初回体験 1,000円
 回数券を使わず1回ごとのお支払い 1,500円

 お一人 &グループ de
ヨガ60
 ご希望の日時で調整させていただきます。

【参加費】料金改定しました❗️

 1回参加 2,500円→2,000円🉐
 回数券ご利用
(1.5枚=@1,500円または@1,800円)

 ご家族やお友達など2名以上でご参加 お一人1,000円✨


【お支払い・回数券のご購入方法】
 クラスでご購入
 口座振り込み(ゆうちょ銀行)
 PayPay
 ★確認が取れましたら回数券をお送りします。

【ご参加方法】
 ★面識のある方または、ご紹介に限らせていただきます。
 ★zoomを利用されない方が多いため、当面はLINEのみの開催とさせていただきます。

 ご参加希望クラスの前日までに、
 「◯月◯日 ◯時からのクラスに参加希望」と明記の上、
 こちらのメール宛▶︎maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
 またはLINEなどでご連絡をお願いします。
           ▼
           ▼
 LINEグループへのご招待をお送りします。
           ▼
           ▼
 開始5分前にグループ電話かけますので、ご参加をお願いします。

 こんな感じです↓


不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします🙏
maomoon22☆gmail.com
(☆は@に変えてください)

コメント

12月のスケジュール in 2022🎄

2022-11-29 17:18:56 | ヨガクラスのお知らせ

12月のスケジュールをご案内します🧘‍♀️

全く実感がないですが…今年も残り1ヶ月。
コロナ禍が始まってから、
これまでにも増して時間の流れが加速しているような気がします。
『風の時代』だから?

だんだんと忙しなくなりますが、
運動をお忘れなく。
ヨガに限らず定期的に体を動かすことは必須❗️ですよね🧘‍♀️

私もこれまで以上にクラスに力を傾けたいと思っています。

ということで、今月から第1・第3金曜日にクラスが増えます。
 ▼     ▼     ▼    
15:15〜16:30 Newエイジレスヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
         

ご都合がよろしければぜひ。


これからもヨガを続けましょう⤴️

初めての方、お久しぶりの方もぜひぜひ

60代、70代から始める方がたくさんいらっしゃいます。
1ヶ月、2ヶ月と続けていただくと姿勢が変わり、
動きも生き生き

ヨガをしましょう⤴️

・全身を動かして血流を良くする。
・定期的な運動により筋肉をキープ&向上させる
・しっかり呼吸して全身に酸素を送る

いつも元気に過ごしたいですよね。
ヨガをお勧めします


肩こり、腰痛、体調不良、モヤモヤ、鬱っぽい…
年齢のせいではないですよ。

体と心を動かせば変わります。

ヨガをしましょう✨✨

各クラスでは季節に応じた健康法や体のケアもご紹介しています。
ご質問やご相談などお気軽に教えてください🌱


12月のスケジュール🧘‍♀️

sun.
 10:30〜12:00 イベントクラス『ヨガ&プチバレエ』(加治川コミュニティセンター
             12/18


 14:30〜15:45 
Newぐっすり快眠!ゆるめるヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
                                          12/18 (今なら体験費1,000円でご参加いただけます)


mon.

 14:30〜15:45 エイジレスヨガ(新潟青山カルチャープラザ
          12/5 12/19
         
 14:00〜15:00 らくらく健康ヨガ(新発田市/健康プラザしうんじ
           12/12 12/26


wed.
 10:00〜11:15 エイジレスヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
            12/14 12/28

 13:30~14:45 むらかみヨーガの会(クリエート村上
          12/7 12/14 12/21

                  
thu.
 12:30〜13:15 体幹に効くヨガ&エクササイズ(ダッシュ新津
          12/8
          

fri.
 12:45 ~13:30 フィットネスヨガ(ダッシュ新津)  
          毎週開催 *45分の短縮レッスン 

 15:15〜16:30 Newエイジレスヨガ(JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南
            12/16(今なら体験費1,000円でご参加いただけます) 


sat.
 13:15〜14:45 イベントクラス『エイジレスヨガ 』(クリエート村上
          12/10
             


★「オンラインクラス🏠 11月のスケジュール」はコチラをご覧ください。

ご質問などは下記までお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
どなたもお気軽に~

コメント

「ヨガ&プチバレエ⭐️足腰を鍛え美姿勢に💓足元の冷えも解消♨️」@加治川コミセン(2022/11/27)ご参加ありがとうございました!!

2022-11-28 18:43:56 | イベント

昨日、@加治川コミセンクラスを開催させていただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました


前半はバレエの要素を取り入れながら、
下半身をしっかり動かしました。
爪先立ちやプリエは、足指、ふくらはぎ、太ももを鍛えるのに効果大❗️

正しい姿勢を意識してしっかりトレーニング。
朝は寒かったのですが、徐々に体が温まります。

昨日もみなさんとても熱心。
着実に上達されていますよ

このトレーニングは朝行うと、
一日中いい状態で代謝を保てるとのこと。

シンプルで無理のない運動ですが、
継続すればダイエット効果も得られます。


後半はヨガ&リラックスタイム。

リラックスタイムではセルフマッサージで、
たくさん使ったふくらはぎをケアしました。

温まりました♨️
気持ちよかったですね。

参加者の方から
「先生のヨガに参加するとストレスが解消されます😀」
というお声をいただきました。

ありがとうございます


次回の開催は12月18日
今年ラストですね🧘‍♀️

コメント

12月のイベントクラス🎄「連続太陽礼拝とアーサナ🧘‍♀️」@クリエート村上(12月10日(土) 13時15分〜14時45分)

2022-11-23 15:15:03 | イベント

12月のイベントクラス@クリエート村上のご案内です。

こちらのイベントクラスも2022年最後となりますね。
今年もたくさんご参加くださり、どうもありがとうございました


美姿勢づくり、自律神経を整える、体幹トレーニング、
バレエエクササイズ、筋膜リリース…などなど。

今年も色々なテーマでレッスンさせていただきました。

ベースはヨガ🧘‍♀️なのですが、
私の頭の中には常に
「元気に快適に年齢を重ねるために何ができるだろう」
「そのための心身づくりに必要なことはなんだろう」
という思いがあるので、
年々エクササイズ的な要素が増えています。

もちろんこれも含めてヨガと考えています。


ただ今回は連続太陽礼拝を中心に、
ポーズを多めに行いたいと思います。

太陽礼拝は左右のバランス、陰陽を整えるのに最適です。
連続して行うと集中力が高まり瞑想中のような感じになります。

また基本的なポーズをじっくり行うことで、
一味違う心地よさや開放感を味わえます。

無理のないレッスンです。
どなたもお気軽にご参加ください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【日時】

 12月10日(土) 13時15分~14時45分

【場所】
クリエート村上(村上市勤労福祉総合センター)多目的ホール
新潟県村上市三之町1-6 
*天井が高く広いホールです。
 窓もたくさんあり、換気も十分行えます。
*冷房も完備です。

【参加費】
 1,500円
(別途場所代200円)
 *暖房を使用する場合は+100円をお願いします🙏
 
【定員】
 15名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
 maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル

ご予約はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□強い呼吸は行わないでください。

コメント

ヨガとマインドフルネス瞑想🧘‍♀️寺弁も🙆‍♀️@きのと交流館(12月10日(土)10時15分〜12時)

2022-11-17 14:14:33 | イベント

『ヨガとマインドフルネス瞑想@きのと交流館』のご案内です。

乙宝寺さまでの寺ヨガは来年春以降になります🌸
残念ですが冬場は寒く換気ができません・・・
代わりに「きのと交流館」さんをお借りします。

床暖房なのでポカポカです


『ヨガとマインドフルネス瞑想』

ヨガでたっぷり動いた後は、
ご自身の心と向き合いながらゆっくり瞑想。

瞑想をすると頭の中がスッキリします。
気分が明るくなります。

気のせいではないですよ。
瞑想の効果は科学的に証明されています。


1時間45分のロングバージョン。

今回は瞑想の準備として、
呼吸法をたっぷり行います。

マスク生活が続き、呼吸が浅くなっている方は多いと思います。
呼吸が浅いと代謝が落ちたり、不調や病気の原因になることも・・・

でも大丈夫🙆‍♀️
呼吸筋を動かすと徐々にゆるんで、
深い呼吸ができるようになりますよ。

呼吸が深まると、

心がクリアになり、マインドフルネスが向上する

肺機能が強化され免疫力が高まる
内臓がマッサージされ、機能が向上しリラックス
代謝が上がり体が温まる、痩せやすくなる

などの効果が得られます。


呼吸法の後は瞑想。
マインドフルネス瞑想はどなたも気軽に行える瞑想です。

今ここにある自分に気づく

本当は「イマココ」が全てなのに、
心は過去や未来へ移ろいます。
悩み苦しみ、後悔、不安…
次々に妄想を生み出します。

「今ここにある自分が全て」
という事実を実感できると、
物事の見方が変化し始めます。


ゆっくりご自分と向き合う時間。
ご一緒しませんか✨✨

ご好評の寺弁は冬バージョン。
毎回感動の美味しさです🍱







【日時】
 12月10日(土)
 10時15分〜12時00分

【場所】
きのと交流館(多目的ホール)
胎内市乙2705番地 TEL0254-46-2101

【参加費】
 ヨガ  1,500円
 場所代+暖房費(あったか床暖房付き) 400円

【定員】
 10名
 ★こちらのメール▶maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)
  またはLINEからご予約をお願いします。
 ★代表者のお名前とお電話番号(当日ご連絡がつくもの)をお書き添えください。

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル
 ブランケット

【寺弁・冬バージョン(テイクアウト)】

 1,200円(税込)

 開催日の3日前までに、米澤屋さんへお電話でご連絡をお願いします。
 ☎︎0254-46-2240
 お名前、ご連絡先、個数をお知らせください。
 ★寺弁は会場で受け取れます。
 ★キャンセルや変更の場合は、米澤屋さんへご連絡をお願いします。


【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□カパラバティのような強い呼吸は行わないでください。

ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

コメント

本日ソトヨガ開催しました🌱5🌱2022🌱

2022-11-12 17:21:58 | ヨガクラスのお知らせ



今日はポカポカでしたね🌞
雲ひとつない秋晴れ


11月も中旬なのにソトヨガ開催させていただけました

お天気もそうですが、
参加してくださる方々がいらっしゃってこそ

本日は4名さま。
いつもありがとうございます



大地、緑、太陽のエネルギーをたっぷりいただき、
気持ちよくヨガをしました🧘‍♀️

最高〜〜〜

ゆるみましたね。
ゆるゆる。

アーシングの力。
大地がいらない電流を全て吸い取ってくれました。

今年のソトヨガは最後かな。
来年は『アーシングヨガ』をしたいな〜と思っています。

バラたちもまだまだ満開でしたよ🌹🌹

コメント

11月のイベントクラス「ヨガ&プチバレエ⭐️足腰を鍛え美姿勢に💓足元の冷えも解消♨️」@加治川コミセン(11月27日(日)10時30分〜12時)

2022-11-10 18:02:06 | イベント

11月イベントクラス@加治川コミセンのご案内です🧘‍♀️

こちらのクラスではバレエやバレトンの要素を取り入れています。
ヨガもバレエも体幹を鍛え、美しい姿勢をつくるのに効果絶大
しっかり動きますが、難しくないのでどなたも楽しんでいただけますよ


今回のテーマは『足腰を鍛え美姿勢に💓足元の冷えも解消♨️』
長〜いですね(^_^;)


季節は秋から冬へ⛄️

「今年の冬は雪が多いかな〜」

そんな会話が交わされるこの頃。


寒くなると足腰が冷えますね。。。
おこたに入ったり、湯たんぽを使ったり、対策は色々あります。

ただ、外側から温めるだけでは、
根本的な解決にはなりません。


必要なのは運動&筋肉。
筋肉量が減ると脂肪が増えて冷えが加速します💦

しっかり動いて筋肉を育てましょう↑↑


今回はバレエエクササイズの基本を行います。
股関節周辺を緩めつつ、筋肉をしっかり使うので、
脚全体の血流がアップし温まります。
難しくないので初めての方も大丈夫ですよ🙆‍♀️


下半身の筋肉を緩め、鍛えることで骨盤が安定し、
若々しい美姿勢を保てるようになります。

美と健康を手に入れましょう


ヨガをすると体も心もいい方向へ変化します。
コツコツと積み重ねたいですね🧘‍♀️✨

どなたもお気軽にご参加ください🧘‍♀️💕

【日時】
 11月27日(日)  10時30分~12時

【場所】
加治川コミュニティセンター 多目的ホール(新発田市下小中山1107 ☎︎0254-33-2130 )
*広いホールです(145㎡)
 冷暖房や換気設備も完備しています。

【参加費】
 1,500円
 (別途場所代 200円)
 
【定員】
 10名
 *メールまたはLINEでご予約をお願いします。
   maomoon22☆gmail.com(☆は@マークに変えてください)

【持ち物】
 ヨガマット
 飲み物
 タオル

お気軽にご参加ください
ご予約、ご質問はコチラにお願いします。
maomoon22☆gmail.com(☆は@に変えてください)

【新型コロナウィルス感染予防につきまして】
□検温を行なった上でご参加ください。
 平熱より高い方、体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
□マスクを着用し、手指の消毒を行なってから入室してください。
□マットはお隣の方と2メートル以上の間隔が開くように敷いてください。
□ヨガの最中もマスクの着用をお願いします。
□強い呼吸は行わないようお願いします。

コメント

「エイジレスヨガ🧘‍♀️バランストレーニング✨」@クリエート村上(2022/11/5)ご参加ありがとうございました!!

2022-11-06 13:48:03 | イベント

昨日、エイジレスヨガ@クリエート村上を開催させていただきました。
ご参加くださったみなさまどうもありがとうございました


今回のテーマは『バランス』
前半に立ったまま行うバランストレーニングを行いました。


体幹を意識して傾かないように片足で立つ。

膝を曲げたまま片足で体を支える。

立った状態で脚を回転させる。

など、通常クラスでは行わないトレーニング。
バレエエクササイズを取り入れたものです。


みなさん熱心に取り組んでくださいました。
後半のヨガのポーズはいつも以上の安定感✨

バランスが苦手な方もいらっしゃると思いますが、
どこをどう意識すればいいかがわかると、
苦手意識は解消されます。

バランストレーニングには、
姿勢改善や代謝アップなど多くの効果があります。
今後も取り入れていきますね😊

コメント

八百屋さん🍎ありがとうございます💓

2022-11-04 18:30:00 | おいしいもの



今日は一段と寒くなりましたね☂️

さらに世の中は値上げ一色。
ホント寒々としているな〜


ところが
心あったまることがありました。


2年ほど前に見つけたお気に入りの八百屋さん。

とにかく安い。
どれも新鮮。
とってもおいしい。

もちろん県内産がいっぱい。
そして県外の珍しい果物があったりします。


まさに庶民の味方

わかりにくい場所にあるのですが、
店内はいつもお客さんで賑わっています。


今日久しぶりに行ってみました。

すると、長野産の大きなリンゴがなんと50円!!!
えっ⁉︎
落下したり傷がついたリンゴではありません。

わーい\(^o^)/


何年か前に小布施に行ってから、
「リンゴは長野産がおいしい🍎」と思っています。

スーパーに並ぶのは岩手産か青森産が多いですが、
この八百屋さんにはいつも長野産があります。

でもここまで安いのは初めてです。


毎回購入する高知産の「甘とう」も50円。
この商品はほぼ年中あるのですが、
夏は50円でも、寒い時期は100円だったと思うのですが。



なんだか、あえて世の中と逆を行っているような気がしました。
八百屋さんの気概がじんわり〜と伝わります

燃料代とか色々あるだろうに…ありがたいです。


たくさん買いに行きますね🍅🍆🍠

コメント