ヨギーニのひとりごと

ヨガにありがとう。ヨガはふしぎ。ヨガは宇宙からの素敵な贈り物。

チッタ(心)と体の深~い関係

2012-01-22 22:02:28 | ヨーガスートラ
リラックスしたい
健康のため
やせたい
きれいになりたい…

ヨガに求めることは人それぞれだと思います。

私はヨガに何かを求めてはいませんが、
体と心のバロメーターにしています。

アーサナをするときは、
体の声に耳を傾けます。
肩が「重いよ~」と訴えているなら、
肩甲骨を広げるポーズから。
骨盤が「今日は少しずれてしまったわ」とささやいたら、
ワニのポーズで左右の状態を整えます。

“ヨガはセルフ整体”といわれますが、
そのとおりだと思います。

朝起きて最初に行なうのは瞑想です。
といっても短時間。
そんなに深いところまでいきません。
楽な座法で座り、骨盤を立てて背筋をのばす。
目を閉じて呼吸を見つめながら、意識を体の内側へ。
今日の心の状態を観察します。

続けていくうちに気づいたのは、
心と体の関係の深さ。
過去を悔やんだり、未来を恐れたり、何かを悪く思ったり…
心がマイナスのエネルギーに支配されているときは、
肩が重く、胸が縮んで、胃のあたりが硬くなっているのがわかります。

思考は体にダイレクトに影響を与える。
マイナス思考は、体にとって大きなダメージです。

自分の体が大事だから、体が好きだから、
マイナスに傾くのはやめよう。
マイナスを選ぶのはやめよう。
そう。
プラスもマイナスも選んでいるのは自分自身なんですね。

またひとつ、ヨガから教えていただきました☆~☆~☆


「ヨーガとは心のはたらきを止滅することである」
本棚にしまいっぱなしのスートラさん。今年は手元におきましょうね(^^ゞ
コメント